広報おおしま 令和6年7月号

発行号の内容
-
健康
〔まるごとけんこう情報〕巡回健診の締切迫る!7月5日まで!
巡回(バス)健診の締め切りまで残りわずかになってきました。予約が埋まりつつあります。お早めにご予約することをおススメします!以下の方を対象として、1人につき1年に一度、無料で受けられる健康診査です。通常約1万円の自己負担が無料です。病気やひどい痛みが見つかる前に予防できたり、予兆を見つけるために国が定めている健診で、特に生活習慣病は重症化すると、医療費がかかるだけでなく、今後の生活を大きく変えるこ…
-
健康
〔まるごとけんこう情報〕無料けんこう相談/親子スマイル教室/栄養離乳食相談
■無料けんこう相談 予約制 けんこうについてご心配なことがありましたら、町の保健師・看護師・栄養士にご相談ください。まずはお電話をください。 ■親子スマイル教室(1歳半以上の未就学園児) 7月3日(水)午前10時~(開場は午前9時30分開場)けんこうセンタ- 「水遊び」 ★タオル、着替えをお持ちください。(雨天時変更あり) ■栄養離乳食相談 6~7・9~10カ月児健診時 7月24日(水)大島医療セ…
-
子育て
〔まるごとけんこう情報〕「Baby(ベビー)Class(クラス)」(予約不要)
対象:生後3・4ヵ月〜1歳頃のお子さん 日時:7月23日(火)午前10時30分〜11時30分 場所:子ども家庭支援センター(野増地域センター内) 内容:離乳食・家庭の食事についてなど ※体重も測れます 持ち物:母子手帳・ミルク など 問い合わせ:福祉けんこう課 けんこう係 担当 栄養士 【電話】2-1482
-
子育て
〔まるごとけんこう情報〕「くれよん相談♥心理相談」
予約制日々の子育てでいつも同じ事を注意している、夜なかなか眠ってくれないなど、子育てに関するお悩みを相談することができます。また、解決方法を一緒に考えますので、お気軽にご相談ください! 日程:7月9日(火)・10日(水) 場所:大島けんこうセンター 各保育園も巡回しています。 担当公認心理師:齊藤 由紀子さん 対象:乳幼児と保護者、保育士など 問い合わせ:福祉けんこう課 けんこう係 【電話】2-1…
-
子育て
〔まるごとけんこう情報〕「ことばの相談室“ぶばりあ”」(予約制)
ことばやきこえに心配があるお子さんについて、言語聴覚士が相談・助言を行います。事前に電話でご予約ください。 日程:7月22日(月)、23日(火)、24日(水) 場所:大島けんこうセンター 問い合わせ:福祉けんこう課 けんこう係 【電話】2-1482
-
くらし
〔まるごとけんこう情報〕夏バテしないように!
夏バテしないためには、バランスよく栄養を摂ることが大切です。中でもたんぱく質、ビタミン、ミネラルの摂取が夏バテ対策には欠かせません。それらの栄養素を含んだメニューをご紹介します。 ■ポークソテーのニラダレ 2人分 ▼材料 ・豚ロース肉(薄切り) 200g ・塩コショウ 少々 ・小麦粉 少々 〔ニラダレ〕 ・ニラ 1/2束 ・にんにく(みじん切り) 1/2かけ(4g) ・しょうが(みじん切り) 1/…
-
くらし
〔まちのわだい〕竹本葵太夫氏 春の紫綬褒章受章
重要無形文化財各個認定(人間国宝)の竹本葵太夫(本名・柳瀬信吾)氏が、「令和6年度春の叙勲褒章」で「紫綬褒章」を受章し、5月13日、ホテルニューオータニ鶴の間における「伝達式」で拝受されました。 ☆竹本葵太夫氏からコメントを頂戴いたしました。 このたび、私ども「歌舞伎竹本」で初めての紫綬褒章を頂戴いたしました。これまで師匠方が積み重ねてこられた業績に対する評価を私が代理で受け取らせていただく…とい…
-
スポーツ
〔まちのわだい〕第33回 新島トライアスロン大会
5月18日、「第33回新島トライアスロン大会」が開催されました。大島からは、3名が出場し、個人の部〔3位〕川瀬佑太さん、リレーの部〔3位〕水沼祐介さん、寺本雄一郎さんが見事、表彰台へ!大島の代表として日頃の練習成果を存分に発揮し、素晴らしい結果を残しました。 これからもご声援をよろしくお願いします。
-
スポーツ
〔まちのわだい〕静岡お茶OWS大会2024
2日に熱海市の長浜海水浴場にて開催された「静岡お茶OWS(オープンウォータースイミング)大会2024」に、大島からは2名が出場し、男子2.5キロの部〔総合6位〕水沼祐介さん、男子5キロの部(年代別)〔2位〕杉山貴彦さんが見事、揃って入賞!!大島の代表として日頃の練習成果を存分に発揮しました。これからもご声援をよろしくお願いします。
-
スポーツ
〔まちのわだい〕第68回大島町体育祭バレーボール大会(婦人の部)の結果について
5月12日、都立大島高等学校体育館にて、「大島町体育祭バレーボール大会(婦人の部)」が行われました。今年も、5チームの参加があり、婦人による熱い試合が繰り広げられ、決勝戦を含む全5試合中3試合がフルセットまでもつれる接戦の連続でした。決勝は、昨年と同じ北の山婦人対元町婦人で行われ、2対1で北の山婦人チームが優勝し、同大会2連覇を果たしました。なお、今大会の最優秀選手は、北の山婦人チームの那知さきえ…
-
スポーツ
〔まちのわだい〕第68回大島町体育祭ゲートボール大会の結果について
5月19日(日)伊豆大島ゲートボール場で、大島町体育祭ゲートボール大会を開催しました。各地区のチームと職場チームの計11チームが参加しました。当日は、天候に恵まれず、小雨の中での試合となりましたが、各チームが持ち味を発揮し、白熱した試合が続き、大きく盛り上がり笑顔の絶えない大会となりました。決勝リーグでは、元町、北の山、クダッチの戦いとなり、元町チームが優勝し、同大会3連覇を果たしました。なお、今…
-
子育て
〔まちのわだい〕大島のわんぱく力士港区わんぱく相撲大会へ!
5月19日、赤坂アークヒルズアーク・カラヤン広場にて「港区わんぱく相撲大会」が行われました。昨年に引き続き、つばき小学校6年の山本兼人選手が6年生の部に出場。見事、優勝を掴み取り、同大会4連覇を果たしました。6月15日開催の東京都大会へ出場します。応援よろしくお願いします。
-
スポーツ
〔まちのわだい〕伊豆大島トライアスロン大会開催!
6月8日、第36回伊豆大島トライアスロン大会が開催されました。全国から選手が集まり熱い戦いを繰り広げました。大会を通して“島の豊かな自然”“島民の温かさ”を感じていただけたと思います。 交通規制にご協力いただきました住民の皆様、並びにスタッフ・各関係協力機関・ボランティアの皆様、ありがとうございました。
-
くらし
〔まちのわだい〕大島公園だより No.143
「今年の春もいろいろな動物の赤ちゃんが産まれています」 大島公園動物園では、今年の春もバーバリーシープやパルマワラビーなどたくさんの赤ちゃんが産まれました。バーバリーシープは都立動物園・水族園の5園が取り組んでいる「第2次ズーストック計画」において繁殖を推進している種のひとつです。第2次ズーストック計画ではバーバリーシープをはじめ124種の希少動物について積極的な保全や繁殖を推進しています。大島公…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕島嶼会館の料金改定について
昨今の燃料価格上昇や諸経費の高騰に伴い、2024年9月1日宿泊分より島嶼会館の宿泊料金を改定させていただきます。これからも、ご満足いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。 ■新料金(島民) ※小学生料金 5,300円 問い合わせ:島嶼会館 【電話】03-3437-3061
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕伊豆大島の火山活動の解説〔令和6年5月の概況〕
山頂付近の熱(噴気や地熱)活動、地震活動は低調に経過し、火山性微動も発生しておらず、ただちに噴火が発生する兆候は認められません。15日・21日に実施した現地調査では、三原山山頂火口内及びその周辺の噴気温度や地熱域の状況に特段の変化は認められませんでした。 地殻変動の観測では、地下深部へのマグマ供給によると考えられる長期的な島全体の膨張傾向は、2018年頃からほぼ停滞しています。約1~3年周期で膨張…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕「サマージャンボ宝くじ」1枚300円 7/8発売開始!
この宝くじの収益金は、区市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 発売期間:7月8日(月)〜8月8日(木) 発売場所:全国の宝くじ売場(ネット購入できます) 抽せん日:8月23日(金) 問い合わせ:(公財)東京都区市町村振興協会 【電話】03-5210-9944
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕みんなで楽しくゆっくり歩こう大島
■波浮鉄砲場ウォーク 日時:7月14日(日)午前9時15分〜午後2時頃 集合:波浮保育園駐車場 コース:波浮鉄砲場周辺 ■月見ウォーク 日時:8月18日(日)午前6時~午後9時頃 集合:トウシキヘリポート コース:トウシキ海岸周辺 持物:雨具、弁当、飲み物、手袋など 行動中の怪我等は自己責任となります。ご承知の上ご参加ください。 問い合わせ:OWC大島ウォーキングクラブ 丸尾時彦【電話】4-049…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕日の出浜海開き
ひと足早い夏気分を満喫してください。皆さまのご来場をお待ちしています。 内容:各種模擬店、ゲーム大会、大漁節披露など 日時:7月7日(日)午前11時〜 ※雨天延期 予備日14日(日) 場所:岡田 日の出浜遊泳場 主催:岡田青年団/海開き実行委員会 問い合わせ:岡田青年団 【電話】090-5524-2439(白井)
-
イベント
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕ぶらっとハウス「夏のマルシェ」開催!
ぶらっとハウスでは恒例の夏のマルシェを開催します。 地元生産者が丹精込めて育てた夏野菜をはじめ、飲食ブースやフリーマーケットの出店も予定しています。皆さまお誘い合わせの上、ご来店ください。 日時:7月21日(日)午前9時~午後3時(飲食ブースは午前11時より) 詳しくはホームページをご覧ください。 「伊豆大島ぶらっとハウス」で検索 【URL】https://burattohouse.com/ 問い…