広報よこはま港南区版 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
家庭で取り組む脱炭素行動
横浜市では、地球温暖化の主な原因であるCO2(二酸化炭素)排出量のうち、家庭部門からの排出が約3割を占めています。そのため、家庭での皆さんの普段の取り組みがCO2排出量の削減に大きく貢献します。 家庭での取り組みは、光熱費の節約にもつながります。毎日の生活の中で、無理せずCO2排出量削減に取り組んでみませんか? 《横浜市域CO2排出量》 1,604(万tーCO2)(2022年度速報値) ・家庭部門…
-
くらし
被災地派遣職員インタビュー
市の防災に関する取り組みは本紙1ページから3ページに掲載しています。 港南区から石川県志賀町(しかまち)に被災地派遣されている保健師のインタビューを紹介します。 この機会に災害に対する日頃の備えについて考えてみませんか。 Q.派遣の概要を教えてください。 A.4月から1年間の予定で志賀町に派遣されています。志賀町は海岸線の美しい自然豊かな町です。人口は約1万8千人で高齢化率は45%を超えています。…
-
子育て
港南台地区センターのプレイルームがリニューアル!
新しくなった楽しい部屋で、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりしませんか? ・壁紙には、かわいいイラストがたくさん!楽しい空間に生まれ変わりました! ・大型ブロックや木の乗り物など新しいおもちゃも仲間入り! ・絵本コーナーを新設!新たに絵本が120冊! ■プレイルームとは 未就学児がのびのび遊べるスペースです。絵本やおもちゃのほか、滑り台などの遊具や授乳コーナーがあります。 利用時間:9時から18時…
-
子育て
令和7年4月1日からの保育所等利用の二次申請期間
■令和7年4月1日からの保育所等利用の二次申請期間は、1月6日(月曜日)から2月10日(月曜日)です 4月から保育所等の利用を希望し、二次申請をする人は、上記の申請期間中に申請書を居住区の区役所へ持参(平日17時まで)、郵送(2月10日必着)、またはオンライン申請してください。 ・一次申請で保留になった人も、利用希望園の追加・変更などをすることができます。 ・申請書は、区役所4階40番窓口、上大岡…
-
子育て
あいさつポスターの展示 広げよう 笑顔いっぱい あいさつの輪
港南区、磯子区、金沢区、戸塚区、栄区の市立学校の子どもたちが描いた「あいさつ」に関する絵画作品を展示します。 期間: (1)12月19日(木曜日)から12月24日(火曜日) ※休庁日を除く (2)7年1月7日(火曜日)から7年1月14日(火曜日) (3)7年1月16日(木曜日)から7年1月22日(水曜日) 場所: (1)区役所1階 (2)地下鉄上大岡駅連絡通路 (3)京急百貨店10階(京急・地下鉄…
-
イベント
食品ロス削減講演会
■もったいない!から、おいしい!へ~捨てられているものに光を当て、価値あるものに 市内でのフードロス削減を目的とした加工品の開発や、地産地消を広めるイベントの開催、小・中学校と連携したキャリア教育などを手掛ける講師が、自らの活動について講演します。 日時:12月19日(木曜日) 14時30分から15時30分 ※開場14時 会場:区役所6階 対象:区内在住・在勤・在学の人50人(先着) 講師:アマン…
-
くらし
備えましょう!災害時のペット対策
■飼い主の皆さんへ できるだけ周りの人に迷惑をかけず、ペットにもストレスが少なく避難生活を過ごせるように、平常時から準備をしておきましょう。 ・名札、鑑札、マイクロチップなどで飼い主の明示をする ・人やケージに慣らすしつけをする ・ペット用避難用品を用意する ・ワクチン・駆虫(くちゅう)などペットの健康管理をする 日頃から、ペットの一時預け先を確保し、飼い主同士のつながりを大切にしましょう ■地域…
-
イベント
港南区消防出初め式を開催します
新たな一年の始まりに安全と安心を祈願するため、消防出初め式を開催します。 消防署・消防団による車両分列行進や消防訓練を披露します。 ぜひご来場ください。 日時:7年1月11日(土曜日) 10時50分から11時30分 ※荒天中止 会場:港南ふれあい公園(地下鉄港南中央駅下車) ※荒天時は式典のみの実施となり、一般参加はできません ■港南消防団新入団員募集中 消防団は本業の仕事を持ちながら活動する、非…
-
くらし
年末年始の急病時は港南区休日急患診療所
年末年始(12月30日から1月3日)・日曜日・祝休日の急病時は、港南区休日急患診療所で受診できます。受診の際は、マイナ保険証または健康保険証をお持ちください。 所在地:港南中央通7-29 【電話】045-842-8806 ※駐車場の台数には限りがあります 受付時間:9時45分から15時45分 診療時間:10時から16時 診療科内科・小児科 ※このほか年末年始の医療機関情報は16ページをご覧ください
-
文化
港南区「まなび」応援事業 港南台川柳大会
港南台地区の4施設合同で「愛」をテーマとした川柳を募集します。全部で61の賞品を用意しました。奮ってご参加ください。 申込み:12月27日までに応募用紙を書いて直接施設へ ※各施設一人1句まで 応募用紙配布場所: ・港南台地区センター ・港南台コミュニティハウス ・港南台地域ケアプラザ(JR港南台駅下車) ・老人福祉センター蓬莱荘(港南環境センター前バス停下車) 受賞作品展示期間:7年2月10日(…
-
イベント
イベントなどの情報
■スマートフォンの使い方相談会 (1)スマートフォンの使い方相談会 (2)スマートフォンの使い方マニュアル配布 日時:12月9日(月曜日)から18日(水曜日) (1)14時から16時 (2)8時45分から17時 ※休庁日を除く 場所:区役所1階 申込み:当日直接施設へ 問合せ:区役所企画調整係 【電話】045-847-8327 【FAX】045-846-2483 ■港南台生き生きプレイパーク20周…
-
くらし
福祉保健センターの検診など
■精神保健福祉相談(要事前相談) 場所:区役所4階 申込み:電話で区役所障害者支援担当へ 【電話】045-847-8446 【FAX】045-845-9809 ■高齢者もの忘れ相談(要予約、要事前相談) 日時:12月25日(水曜日) 13時30分から17時 場所:区役所4階 申込み:電話で区役所高齢者支援担当へ 【電話】045-847-8418 【FAX】045-845-9809 ■困難を抱える若…
-
くらし
【特集】特別警戒実施中!年末年始も安全・安心に過ごしましょう(1)
港南区では、安心して暮らせるまちを目指し、区民、各種団体、関係行政機関が連携して、防犯・防災についての総合的な啓発活動を行っています。 年末年始を安全に過ごすために気を付けることなどを確認してみましょう。 ■地域・警察署・区役所合同で防犯パトロールを実施! 安全で安心して暮らせるまちづくりのために、自治会町内会や団体等の地域の皆さんが定期的に防犯パトロールを実施しています。 10月から12月にかけ…
-
くらし
【特集】特別警戒実施中!年末年始も安全・安心に過ごしましょう(2)
■年末年始を安心して過ごすために! 年末年始は犯罪の件数が多くなっています。家庭でも防犯対策に取り組み、安全・安心な年末年始を過ごしましょう! ◎全国で屋内での強盗事件が発生しています! ◆德原港南警察署長 年末年始は家を長期間空けたり、普段より多くの現金を自宅に置いたりすることから、空き巣などの被害が発生しやすい時期です。「自分は大丈夫」と思わず、常に自己防衛の意識を持つことが大切です ◆不審な…
-
講座
〔施設からのお知らせ〕港南地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■3館合同事業「インボディ測定・健康体操」 日時:7年1月29日(水曜日) 10時から11時30分 対象・定員:おおむね60…
-
講座
〔施設からのお知らせ〕港南台地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■手作り味噌に挑戦 香りと味わいが魅力 日時:7年2月4日(火曜日) 10時から12時30分 対象・定員:18歳以上12人(…
-
くらし
港南台北公園こどもログハウスは休館中です
期間:7年3月19日(水曜日)まで(予定) ※工事の進行状況によって休館期間が変更になる場合があります
-
イベント
〔施設からのお知らせ〕永谷地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■木曜ヨガ教室~やさしい健康ヨガ(全6回) 日時:7年1月16日から3月20日の第1木曜日、第3木曜日、第5木曜日 ・9時2…
-
イベント
〔施設からのお知らせ〕野庭地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■大人のランチandスイーツ(全4回) 大人向け料理教室 日時:7年1月18日から3月1日の隔週土曜日 10時から13時 1…
-
イベント
〔施設からのお知らせ〕東永谷地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■つるし雛作り(壁掛け式)(全3回) 日時: 7年1月22日 7年2月5日、2月12日 いずれも水曜日 13時30分から15…