かわさき市政だより さいわい区版 2024年10月号

発行号の内容
-
その他
幸区統計データ
(令和6年9月1日時点) 人口:17万3,777人 世帯数:8万3,862世帯
-
イベント
「心のふれあう ふるさと さいわい」第42回 幸区民祭
区民手作りのイベント、幸区民祭を今年も2日間にわたって開催します。ステージイベントをはじめ、各団体による出店、また、スポセン祭りやプラザ祭りも同日開催で楽しい企画が盛りだくさん!皆さんぜひお越しください!! 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 日時:10月19…
-
イベント
鉄道でハグくむ幸2024
区内には、JR貨物新鶴見機関区をはじめ、鉄道が見えるビュースポットが豊富にあります。これらの鉄道資源を多くの方に知っていただくため、今年度も様々な企画を行います。 ■フォトコンテスト 募集期間:10月12日~12月12日 内容:「幸区と鉄道 昔と現在(いま)」をテーマに、区内で撮影した写真を募集します。過去に撮影した写真も募集対象です。 ■1日イベント 内容:区内の鉄道スポットの魅力を伝える展示・…
-
スポーツ
スポマル!さいわい
親子で楽しめるバスケットボール、ボッチャ体験など、子どもだけでなく大人も一緒に身体を動かすことを楽しむイベント。スポーツ体験だけでなく、ハンドメードのマルシェやワークショップ、絵本の読み聞かせなど、運動が好きな子も苦手な子も楽しめる内容です。 日時:11月4日月曜・休日午前10時~午後3時 場所:幸スポーツセンター 内容:ママたちのハンドメードマルシェ・ワークショップ、川崎野菜販売、親子で楽しめる…
-
講座
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■第3回 幸区ボッチャ大会出場者募集 障害の有無や年齢にかかわらず、誰でも一緒に楽しめるパラスポーツのボッチャ。昨年度の大会では6歳から93歳まで幅広い年代の区民が、技を競い交流を楽しみました。今年も全64チームによるトーナメント戦を開催します。 11月24日日曜午前10時~午後5時(予定) 幸スポーツセンターで 主催:幸区ボッチャ大会実行委員会 区内在住・在勤・在学の…
-
くらし
区のお知らせ掲示板(2)
■ギャザリング講習会 花苗を組み合わせ、一つの花束のようにし、器に寄せ植えする技法をギャザリングといいます。前半は講義で知識を深め、後半は実際にギャザリング体験をします。できた作品は持ち帰れます! 11月29日金曜午後2時~4時 区役所で 幸区に在住・在学・在勤の50人程度 1,000円 申し込み:10月31日(必着)までに、申し込みフォームか往復ハガキで〒212-8570区役所地域振興課【電話】…
-
くらし
石川記念武道館工事休館のお知らせ
空調設置工事のため、11月から7年3月末まで、施設を全館休館します。休館中は一部の教室などを幸スポーツセンターで行います。詳細は同館ホームページで。 問い合わせ:幸スポーツセンター 【電話】044-555-3011【FAX】044-556-0169
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより さいわい区版 2024年10月号)
幸区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年10月1日発行 発行:幸区役所 〒212-8570幸区戸手本町1-11-1 編集:幸区役所企画課【電話】044-556-6612【FAX】044-555-3130 総合案内:【電話】044-556-6666 ■幸区では公式YouTub…