かわさき市政だより たま区版 2024年9月号

発行号の内容
-
その他
多摩区統計データ
(令和6年8月1日時点) 人口:22万7,338人 世帯数:12万1,416世帯
-
くらし
祝 市制100周年 多摩区で見つけるあなたの身近な100周年
江戸時代、津久井地方と江戸を結んでいた津久井道。特に登戸周辺は、宿場町として活気がありました。その歴史や文化を今に伝えるデザインマンホールを、津久井道沿いに設置しました。近くを通った際は、ぜひご覧ください。詳細は市ホームページで。
-
イベント
市制100周年に、あなたも参加!
■10月14日 月曜・祝日 多摩区スポーツフェスタ 市制100周年記念事業 今年は2会場で開催! スポーツの楽しさを体験し、体を動かすきっかけづくりとなるイベントで、さまざまな種目を体験できます(一部事前申込制)。 ◆めざせ100km! みんなでつなぐリレートライアル バトンをつないで周回し、参加者全員で合計100kmを走ります。会場で初めて会った人と力を合わせて100km走り切る達成感を味わおう…
-
くらし
9月21日~30日は秋の全国交通安全運動期間です
秋は日没が早まり、夕暮れ時と帰宅時間帯が重なるため、交通事故が増加する傾向にあります。交通ルールと交通マナーの遵守をお願いします。 ■ドライバーの皆さんへ ・ライトは早めに点灯する。 ・ハイビームを活用する。 ・暗くなると視界が悪くなるため、特に歩行者や自転車に注意する。 ・飲酒運転など危険運転は絶対にしない。 ■自動二輪車を利用する皆さんへ ・カーブでは速度を控え、急加速や急ブレーキをかけないよ…
-
くらし
登戸区画整理事務所が移転します
現在の事務所所在地に街区公園を整備するため、事務所を移転します。移転による電話番号の変更はありません。 ■所在地 (現在)登戸2202-1→(移転先)登戸1891-1第3井出ビル4階 ■移転スケジュール 8月30日金曜…現事務所での執務終了 9月2日月曜…新事務所での執務開始 問い合わせ:まちづくり局登戸区画整理事務所 【電話】044-933-8511【FAX】044-934-3881 詳細は市ホ…
-
その他
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■区役所企画課 ◇SDGs多摩区こども研究発表会 SDGsの普及啓発を目指し、小学生による夏休みの自由研究の発表会を実施します。詳細は区ホームページで。 10月12日土曜午前10時~11時半(開場午前9時半) 区役所1階アトリウムで。 問い合わせ:【電話】044-935-3147【FAX】044-935-3391 ■区役所地域ケア推進課 ◇パサージュ・たま 障害に関する…
-
その他
区のお知らせ掲示板(2)
■生田出張所 ◇ふれあいミュージックフェスタ 生田地区青少年指導員会による、手作りの音楽イベント。生田地区の小・中・大学生らによる合唱や吹奏楽演奏が楽しめます。 9月21土曜午後1時~3時半(開場午後0時半) 多摩市民館大ホールで 当日先着900人。 問い合わせ:【電話】044-933-7111【FAX】044-934-8319 ■消防局警防部救急課 ◇普通救命講習1 心肺蘇生法や、自動体外式除細…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより たま区版 2024年9月号)
多摩区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年9月1日発行 発行:多摩区役所 〒214-8570多摩区登戸1775-1 総合案内:【電話】044-935-3113 ■区ホームページバナー広告を募集しています。企業や商品のPRに活用してみませんか。詳細は区ホームページで。 「多摩区 …