かわさき市政だより たま区版 2024年10月号

発行号の内容
-
その他
多摩区統計データ
(令和6年9月1日時点) 人口:22万7,392人 世帯数:12万1,498世帯
-
くらし
市制100周年 多摩区で見つけるあなたの身近な100周年
市制100周年を記念して募集した手づくり絵本の作品展を開催します。シール投票で選ばれた作品はかわさき電子図書館にて公開します。ぜひお越しください。 日時:11月8日金曜~11日月曜(平日午前11時~午後3時、土日午前11時~午後5時) 場所:市民館ギャラリー 詳細は図書館ホームページで
-
イベント
第47回 多摩区民祭「この指とまれ~これからの100年を夢見て~」
10月19日土曜 午前9時半~午後3時 生田緑地 荒天中止 生田緑地の中央広場を中心に、数多くの出店や展示、舞台が繰り広げられます。 今回は、市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアの初日に同日開催します。 ■主なイベント 舞台:キッズダンス、太鼓、吹奏楽、フラダンスなど 出店・展示:飲食・物品販売、活動紹介、啓発品配布など オープニングパレード:フラッグと演奏(専修大学吹奏楽研究会) …
-
子育て
多摩SDC通信Vol.15
■地域の交流の場 子ども食堂やっています! 保護者の人々が「月に1回でも夕食を作らずに済む日があれば…」という思いから始まった子ども食堂。多摩SDCでは、子ども食堂の運営に加え、区内各地での子ども食堂立ち上げ支援も行っており、今では、誰でも気軽に集える地域の居場所となっています。 ・カレーの提供やお菓子の配布も 日時:(1)10月17日木曜 (2)18日金曜 (3)21日月曜(4)11月9日土曜 …
-
イベント
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■区役所企画課 ◇多摩区3大学コンサート 多摩区ゆかりの3大学の学生による、いきいきとした若さあふれる音楽ですてきな時間を過ごしませんか。 11月9日土曜午後2時~4時5分(開場午後1時半) 多摩市民館2階大ホールで 当日先着900人。 問い合わせ:【電話】044-935-3147【FAX】044-935-3391 ■区役所危機管理担当 ◇多摩区わんわんパトロール始めま…
-
講座
区のお知らせ掲示板(2)
■区役所地域ケア推進課 ◇パサージュ・たま 障害に関する啓発のため、区内作業所などの作品展示やお菓子などの販売を行います。 (1)11月5日火曜午前10時~午後2時(2)11月7日木曜午前10時半~午後2時半 (1)は区役所1階アトリウム(2)は登戸駅南北自由通路で。 問い合わせ:【電話】044-935-3241【FAX】044-935-3276 ■区役所地域支援課 ◇健康づくりボランティア学習会…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより たま区版 2024年10月号)
多摩区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年10月1日発行 発行:多摩区役所 〒214-8570多摩区登戸1775-1 総合案内:【電話】044-935-3113 ■区ホームページバナー広告を募集しています。企業や商品のPRに活用してみませんか。詳細は区ホームページで。 「多摩区…