かわさき市政だより あさお区版 2024年11月号

発行号の内容
-
その他
麻生区統計データ
(令和6年10月1日時点) 人口:18万354人 世帯数:8万2,703世帯
-
くらし
開業50周年 新百合ヶ丘(しんゆりがおか)
■過去から 未来へ 1974(昭和49)年6月1日に開業した新百合ヶ丘駅、小田急多摩線が、ことし2024(令和6)年に50周年を迎えました。新百合ヶ丘駅の1日平均乗降人員数は、開業翌年の約1万4千人から2023年度は約11万3千人に増え、小田急線の中でもトップ10に入るほど、多くの人に利用される駅となりました。 駅の開業をきっかけに発展を続けてきた麻生区は、より多くの人に選ばれる魅力あふれるまちづ…
-
イベント
麻生音楽祭「1000人でオーケストラと歌おう」合唱参加者募集
〔100周年記念事業〕 麻生フィルハーモニー管弦楽団と一緒に、楽しく歌って市制100周年をお祝いしませんか。誰でも気軽に参加できます。詳細は区ホームページで。 本番:2月1日土曜午後1時~2時半 練習:1月13日祝日、20日月曜、27日月曜 指導:辻端幹彦氏(日本合唱指揮者協会会員) 対象:区内在住または、区にゆかり(在勤・在学・地域活動など)がある200人 参加費:500円 予定曲目:「かがやい…
-
イベント
帰宅困難者対策訓練 参加者募集
区総合防災訓練の中で行う帰宅困難者対策訓練の参加者を募集します。 日時:12月7日土曜午前9時~10時。荒天中止 場所:新百合ヶ丘駅周辺 募集人数:300人 申し込み:11月29日までに申し込みフォームで。[事前申込制] 午前10時~午後3時に第2回麻生区総合防災訓練を同時開催し、防災に関する子ども向け体験会なども実施します。 申し込みフォームは紙面二次元コードから 問い合わせ:区役所危機管理担当…
-
イベント
あさお芸術のまちコンサート ユニヴァーサル ~For You~
〔100周年記念事業〕 KAWASAKI SDGs 3 すべての人に健康と福祉を 「多様性はあたたかさ、多様性は可能性、いろんな個性をチャンスに変えよう!」をテーマにした、誰でも楽しめるコンサート・展示です。車いす・ベビーカーで入場できます。(午後0時半開場) 日時:11月17日日曜 場所:新百合トウェンティワンホール 同コンサートホームページは紙面二次元コードから ホールコンサート(アンサンブル…
-
イベント
麻生区の「推し!」絵画展表彰式
〔100周年記念事業〕 市制100周年を記念して実施した絵画展の表彰式が10月12日に行われ、29作品が受賞しました。 幅広い世代の人々によって描かれた133の応募作品は、どれも区の魅力が詰まっています。ホームページでも公開しているので、ご覧ください。 同絵画展ホームページは紙面二次元コードから 問い合わせ:区役所企画課 【電話】044-965-5112【FAX】044-965-5200
-
くらし
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■区役所地域振興課 ◇「一斉落書き消し」参加者募集 11月30日土曜午前9時半集合。雨天中止 申し込み:11月19日までに電話か区ホームページで。[事前申込制] ◇川崎ブレイブサンダースホームゲーム観戦会 茨城ロボッツ戦の無料観戦会を実施します。 12月28日土曜、29日日曜 とどろきアリーナで 区内在住各20人 申し込み:11月20日までに応募フォームかLINEで。[…
-
イベント
区のお知らせ掲示板(2)
申し込み方法は市版6面参照 ■まちづくり局企画課 ◇〔100周年記念事業〕やさちぃ き のひろば 国産木材でできたおもちゃで遊ぶイベント。 11月30日土曜、12月1日日曜、午前11時~午後5時 新百合丘オーパ カレイドプラザで(上麻生1-1-1)。 問い合わせ:【電話】044-200-2703【FAX】044-200-3967 ■麻生老人福祉センター ◇物と心の生前整理講座 12月6日金曜午後1…
-
講座
地域みまもり支援センター 健診・講座案内など
事業名:そなえる認知症2「認知症当事者のお話を聴く」 日時:12月25日水曜午後2時~ 対象・定員:会場60人、オンライン40人 会場:区役所 申し込み:11月15日から申し込みフォームで。[先着順](紙面の二次元コードから) 事業名:離乳食教室 ステップ1 日時:12月13日金曜、12月20日金曜午前9時45分~ 対象・定員:生後5~6カ月の子どもと保護者12組 会場:区役所 申し込み:11月1…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより あさお区版 2024年11月号)
麻生区役所公式X(旧Twitter)配信中 @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〔区版〕は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年11月1日発行 発行:麻生区役所 〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課【電話】044-965-5112【FAX】044-965-…