広報ざま 2025年11月号
発行号の内容
-
講座
令和7年度家庭教育推進講座 令和7年度家庭教育推進講座 「データでわかる!座間市の子どものスマホ・ネット事情~家庭で教える情報モラル and 情報リテラシー~」 日時:11月30日(日)10:00~11:30 場所:サニープレイス座間3階研修室 内容:子どもがスマートフォンやインターネットを適切・安全に利用するための家庭でのルール作り、情報モラルや情報リテラシーの重要性などについて学ぶ 講師:株式会社教育ネットネットリテラシ...
-
子育て
高校生から楽しく学ぼう!フラワーボトル~びんの中にドライフラワーを作ろう~ 日時:11月22日(土)10:00~12:00 場所:サニープレイス座間1階活動室 講師:県立中央農業高等学校フラワーデザイン部部員 対象・定員:市内在住の小学生(20人(多数抽選)) ※小学1・2年生は保護者同伴。 費用等:500円(材料費) 持ち物・必要なもの:作品を持ち帰るための袋、筆記用具、手拭き用タオル、工作用はさみ 申込み:市LINE公式アカウント(11月11日(火)まで) 担当:こど...
-
子育て
もうすぐクリスマス♪音楽と友達になろう! 日時:12月7日(日)11:00~12:00 場所:サニープレイス座間1階活動室 内容:市民楽団の弦楽演奏を鑑賞し、歌やリズムを楽しむ 演奏曲:夢をかなえてドラえもん、クリスマスメドレー他 出演:ビバ・ラ・ムジカオーケストラ弦楽奏者 対象・定員:幼児・小学生とその保護者(20組(多数抽選)) ※小学3年生以上は友達同士での参加可。 申込み:市LINE公式アカウント(11月11日(火)まで) 担当:...
-
子育て
市公民館 ■本はともだち(ブックトーク) 日時:12月7日(日)13:30~15:00 内容:絵本の紹介と親子でできる簡単工作 講師:飯島公子さん 持ち物・必要なもの:はさみ 対象・定員:おおむね3歳~小学3年生の子どもとその保護者(14組(申込順)) 申込み:電話、窓口(12月6日(土)まで) ■パパと遊ぼうin公民館 日時:12月14日(日)10:00~12:00 内容:親子運動遊び(リズム遊び・ふれあ...
-
その他
その他のお知らせ(広報ざま 2025年11月号) ■座間市役所 〒252-8566神奈川県座間市緑ケ丘一丁目1番1号(郵便物は、郵便番号と「座間市役所+課名」を記入することで届きます) 開庁時間:月曜~金曜日(祝・休日と年末年始を除く)8:30~17:15(第2・第4土曜日の午前中は一部業務を実施) ・イベントなどは中止・変更する場合があります。 ・お問い合わせやお申し込みは開館日時をご確認の上、ご連絡ください。 ・申し込みは、特に記載がなければ...
