広報はこね 令和7年4月号

発行号の内容
-
子育て
[町が推進する子育て支援事業]箱根町子育てシェアタウン
■春の交流 はこねつながりひろば さきどりイースター イースターは「新しい始まり」を象徴するお祭り。今年のイースターは4月20日ですが、すこし早めに「さきどりイースター」を開催します。 町の地域アプリ「マイコミュ」の便利でおトクな使い方も体験できます! 親子で・家族で、友だちと、一人でも。多世代・多文化交流とつながりの機会として、若い方からシニアまで、外国籍の方の参加も、お待ちしております。 日時…
-
くらし
社会教育センター図書室
■今月のおすすめ図書紹介[桜が舞う季節の読書案内] ◇「あのひのきもち」 かさいまり(作) 岡田千晶(絵) 金の星社 ネズミとリスはとても仲良しです。 なんだか元気がなさそうなリスを心配したネズミは、リスがどのくらい悲しい気持ちなのか、全身で表現してたずねますが、リスの気持ちはわからないままでした。家に帰ったネズミは色々と考えます。すると、すごく伝えたいことに気が付いて…お互いを想い合う2匹を思わ…
-
健康
わたしのオススメ!野菜いっぱいレシピ(健康・食育はこね21)
「野菜いっぱいレシピ」を紹介します。 ■だんご汁 調理時間:40分程 〈栄養価(1人分)〉 エネルギー:439kcal 蛋白質:25.9g 脂質:12.9g 食塩相当量:3.6g ◇材料(2人分) ・◎小麦粉…70g(1/3カップ程) ・◎水…40ミリリットル ・◎塩…少々 ・豚肉(こま切れ)…150g ・大根…200g(1/5本) ・にんじん…1/2本 ・さといも…2個 ・白菜…4枚 ・干ししい…
-
健康
休日急患(医科)
当番医は変更となる場合がありますので、必ず消防署で確認してください。 【電話】82-4511 診療時間:9時30分~17時 ※受診の際にはお薬手帳を持参してください。 ※4/29(火)は小田原市休日夜間急患診療所(小田原市酒匂2-32-16)を利用してください。 【電話】0465-47-0823 診療時間は8:30~11:30、13:00~15:30、18:00~22:00です。 ※急な病気・けが…
-
くらし
Photoログ
■[2/28]春季火災予防運動 消防総合訓練 宿泊客の安全を守るため、町消防本部、消防署、消防団、湯本富士屋ホテル自衛消防隊の合同による消防総合訓練を実施し、消防技術の向上、連携および防火意識の高揚を図りました。 ■[3/18]ハコネ★ナイト FMヨコハマとの包括連携協定に基づき、「若者の交流の場を創出する事業」として町内在住・在勤の方を対象に、音楽と地ビールを楽しむ交流会が開催されました。 FM…
-
くらし
コミュニティの輪 ~人と人を繋ぐ架け橋~
■マーチングバンド箱根21 ~箱根近隣の子どもたちが元気に活動しているマーチングバンドです!~ ◇メッセージ 箱根大名行列や、箱根駅伝の応援演奏などさまざまなイベントを通して、学校・学年の枠を超えた仲間との、心に残る思い出がたくさんできます。箱根町・小田原市近隣の小学1年生から中学3年生まで、男の子でも女の子でも大歓迎!子ども達の「やってみたい」気持ちを大切に、活動しています。 練習日時:毎週土曜…
-
その他
その他のお知らせ(広報はこね 令和7年4月号)
■町職員人事異動(4月1日付け) ◎は昇格 ※詳細は、本紙P.13をご覧ください。 ■善意の寄付 ※詳細は、本紙P.19をご覧ください。 ■はこぼうマップ 交通情報(バスの現在地や交通機関運行情報)・防災情報(避難所開設情報など)が1つのマップで確認できます。 ■わが家のアイドル大募集! 0〜9歳児が対象です。お子さんが一人で写っている写真をEメールで提出してください。掲載させていただいた方には図…
- 2/2
- 1
- 2