くらし 社会教育センター図書室

■今月のおすすめ図書紹介[桜が舞う季節の読書案内]
◇「あのひのきもち」
かさいまり(作)
岡田千晶(絵)
金の星社

ネズミとリスはとても仲良しです。
なんだか元気がなさそうなリスを心配したネズミは、リスがどのくらい悲しい気持ちなのか、全身で表現してたずねますが、リスの気持ちはわからないままでした。家に帰ったネズミは色々と考えます。すると、すごく伝えたいことに気が付いて…お互いを想い合う2匹を思わず応援したくなります。

◇「ここは、ようかいチビッコえん」
富安陽子(文)
大島妙子(絵)
福音館書店

ようかいチビッコえんには、元気な妖怪の子どもたちが今日もやってきます。歌って、出席を取って、体操をして、部屋遊びも外遊びも、とてもにぎやかです。天気の良い日は、みんなでお散歩に出かけます。商店街のみなさんにもごあいさつをして、土手でひとやすみした後は何が待っているのかな?チビッコえんの楽しい一日を描いた絵本です。

■読書アルバム
~本を記録して心の宝物を増やしませんか?~
読書アルバムは、社会教育センター図書室で借りた本の記録を手軽に残すことができるアルバム(手帳)です。自らの読書記録が写真アルバムのように振り返ることができるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

★読書アルバムは社会教育センター窓口で配布しています。
※詳細は、本紙P.22をご覧ください。

▽新着図書情報などはこちらから
※2次元コードは、本紙P.22をご覧ください。

※「社会教育センター図書室」で検索

照会先:社会教育センター
【電話】82-2694

■移動図書館きつつき号巡回予定表

☆仙石原文化センターは正面側駐車場が工事中で使用できないため、当面の間公園側のスペースに停車します。