広報あいかわ 令和7年10月1日号
発行号の内容
-
くらし
第71回愛川町一周駅伝競走大会の有料広告を募集します 令和8年1月11日(日)に開催する「第71回愛川町一周駅伝競走大会」で、選手が付けるゼッケン(ナンバーカード)やプログラム、大会車両へ掲載する有料広告を募集します。申込方法など、詳しくは町ホームページをご覧ください。 募集期間:10月24日(金)まで 町ホームページ 「第71回愛川町一周駅伝競走大会の有料広告を募集します」 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:スポーツ・文化振興課 【...
-
くらし
開催10周年記念 12月21日開催 若者たちの音楽祭11 テーマソング募集!! 若者たちの音楽祭の開催10周年を記念したテーマソングの制作にあたり、その歌詞および曲を募集します。応募方法など、詳しくは町ホームページをご覧ください。 募集期間:10月31日(金)まで(必着) 町ホームページ 「開催10周年記念 若者たちの音楽祭11 テーマソングコンテスト開催」 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:スポーツ・文化振興課 【電話】(内線)3633
-
くらし
お茶の間通信(相談) ◆休日納税・相談窓口 町県民税、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料が納められ、納税相談もできます。 日時:10月25日(土)午前8時30分~午後5時 10月26日(日)は、ふるさとまつりの開催に伴い、休日納税・相談窓口を休止します。 場所:役場本庁舎1階 税務課 ◆今月の納税・納付期限 ・町県民税 第3期分 ・国民健康保険税 第5期分 ・介護保険料 第5期分 ・...
-
イベント
お茶の間通信(催し(1)) ◆文化会館催し案内 ・展示会場は入場無料です。 ・毎週火曜日は休館です。 ・通常の展示時間は午前9時から午後5時までです。 ・問い合わせは直接主催者にお願いします。 ◆女性のためのキャリア形成支援セミナー セミナーとキャリアカウンセリングを通して、自分らしく働き続けるためのヒントをお伝えします。 日時: ・セミナー…11月14日(金)午前10時~午後4時30分 ・キャリアカウンセリング…11月18...
-
イベント
お茶の間通信(催し(2)) ◆令和7年度 愛川レクリエーションスクール 子どもたちに豊かな体験を!一緒に楽しく学びませんか。 対象:町内在住または在勤、在学で青少年指導に関わる方、関心のある方(高校生以上) その他:参加費、持ち物など、詳しくはお問い合わせください。 町ホームページ 「令和7年度愛川レクリエーションスクール」 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:生涯学習課 生涯学習班 【電話】(内線)3644【...
-
イベント
お茶の間通信(催し(3)) ◆八菅山いこいの森 四季の自然観察会(秋季) 八菅山に生息する野鳥や昆虫、植物などを観察しながら、四季の織りなす美しさや自然の恵みに触れてみませんか。 日時:10月25日(土)午前9時30分~11時30分 雨天の場合は翌日に延期。2日間雨天の場合は中止。 場所:八菅山いこいの森 社務所横駐車場に集合 講師:サークル愛川自然観察会 持ち物:タオル、飲み物、お持ちの方はルーペ、双眼鏡、カメラなど その...
-
スポーツ
がんばれ!SC相模原 【URL】https://www.scsagamihara.com/ ◆試合日程 ◆ガミティドリームマッチが開催されます! SC相模原主催の「ガミティドリームマッチ」が10月4日(土)に開催されます。愛川町からは町内の中学生も出場し、SC相模原のOB選手、サッカー系YouTuberらとチームを組み試合を行います! 日時:10月4日(土)午後3時キックオフ 場所:相模原ギオンスタジアム その他:午後...
-
くらし
令和7年度 郷土資料館秋季企画展「愛川町の歴史散歩」 日時:10月11日(土)~11月30日(日)午前9時~午後5時 ※10月14日・20日・27日、11月4日・10日・17日・25日は休館日です。 町に伝わるさまざまな伝承や史跡について、起伏に富んだ町内の地形をたどりながら紹介する展示を開催します。 場所:郷土資料館 企画展示室・エントランスホール 費用:入館無料。期間中の土日・祝日は、県立あいかわ公園駐車場が有料(普通車500円) 町ホームページ...
-
イベント
県立あいかわ公園 ◆ふれあいミニ動物園 ウサギやモルモットなどの小動物とふれあうイベントです。 日時:10月5日(日)午前10時~午後3時 場所:県立あいかわ公園 ふれあい広場 定員:1回20人(10分交代) 申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください。 ◆サファリナイトツアー 夜のあいかわ公園で野生動物を観察します。 日時:10月12日(日)午後4時30分~7時 場所:県立あいかわ公園 定...
-
イベント
県立愛川ふれあいの村 ◆紅葉まつり ステージ発表やフリーマーケット、フードブースや体験・展示ブースなどさまざまな出展がありますので、ぜひ遊びに来てください。 日時:11月9日(日)午前10時~午後2時30分 場所:県立愛川ふれあいの村 申し込み:当日、会場で受け付けを行ってください。 ◆親子の!あいかわ森のようちえん(2) 寒い冬だからこそ楽しめる自然がいっぱい!冬の自然を満喫しよう! 日時:12月6日(土)午前10時...
-
くらし
2025/令和7年 10(Oct.) あいかわカレンダー ◆休日(昼間・夜間)、平日(夜間)の救急診療は 厚木市休日夜間急患診療所(厚木市メジカルセンター) 【電話】046-297-5199 厚木市水引1-16-45 ◆救急車か、病院か判断に迷ったときは 【電話】♯7119(24時間対応) かながわ救急相談センター
-
くらし
愛川ブランド認定品を紹介します! ◆ぐるっとお出かけ!!ぱくっとグルメ!!びびっと体験!! 町をPRし、たくさんの観光客に来ていただくために生まれた「愛川ブランド」。 このたび決定した第3期愛川ブランド認定品を毎月数点ずつ紹介します。 (4)服部牧場チーズ(服部牧場・半原6087) 服部牧場のチーズは朝搾った生乳をその日のうちにチーズに加工するので、他にはないフレッシュな味わい。ぜひ牛の恵みを感じられる新鮮でおいしいチーズを食べに...
-
その他
その他のお知らせ(広報あいかわ 令和7年10月1日号) ◆今月の表紙 農業委員会の皆さんと挑戦したパパイヤがたわわに実りました。 ◆YouTubeで町の魅力を配信中! YouTube愛川町チャンネルで、町のさまざまな取り組みやイベントの様子、プロモーション動画などを配信しています。ぜひ、チャンネル登録をお願いします。 YouTube 「愛川町チャンネル」 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:政策秘書課 秘書広報班 【電話】(内線)3213...
- 2/2
- 1
- 2
