市報にいがた 令和7年7月6日号

発行号の内容
-
講座
情報ひろば~講座(3) ◆いくとぴあ食花(中央区清五郎)食育・花育センター 8月の講座 ※各定員あり。詳しくは同施設HPに掲載 ▽料理教室 申し込み:7月20日(日)までに電話で同センター (1)◎マフィン作り 日時:4日(月)・8日(金)・14日(木) 対象:4歳~小学6年生 参加費:3,850円 (2)◎フレンチキッチン 日時:7日(木) 対象:小学生の親子 参加費:3,200円 (3)◎パン作り 日時:21日(木)...
-
講座
情報ひろば~講座(4) ◆点訳奉仕者初級講習会 日時:9月3日~10月22日(水曜全8回)10時~12時 会場:総合福祉会館(中央区八千代1) 定員:10人 参加費:2,500円 申し込み:7月31日(木)までに電話で目陽(もくよう)会・佐藤(【電話】090-2419-0058) 問い合わせ:障がい福祉課 (【電話】025-226-1237) ◆こころといのちのホットライン 相談員養成研修 日時:9月4日(木)~来年2月...
-
その他
5月18日号「市報にいがた」 読者アンケートの結果を報告 皆さんから頂いた意見を参考に、より良い紙面作りに努めます。ご協力ありがとうございました。 調査期間:5月18日~5月30日 回答数:213人 回答(抜粋): (1)5月18日号の内容はどうか 聴覚障がい者とのコミュニケーション手段が興味深かった。 思いやりのマークの存在を初めて知り、こどもにも伝えたいと思った。 新潟まつりの写真が多く使われていて、祭りの雰囲気や熱気が伝わった。 新潟市のLINEか...
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(1) 申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は8月31日(日)までの情報です。 ※障がい者などは入館料が免除される場合あり。 詳しくは施設へ要問い合わせ カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市HPなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。 ◆マンガ・アニメ情報館 ▽WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)展 日時:7...
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(2) ◆歴史博物館みなとぴあ 時間:9時半~17時 ※月曜(7月21日、8月11日除く)、7月22日(火)休館 ▽企画展「戦場の町と村 新潟市と戊辰戦争」 日時:7月12日(土)~8月31日(日) 参加費:一般500円、高校・大学生300円 ▽ミニ展示「明治の錦絵新聞と新潟のスキャンダル」 日時:7月26日(土)~8月31日(日) 参加費:一般390円、高校・大学生260円 →中央区柳島町2 【電話】0...
-
イベント
情報ひろば~催し物(1) ◆蔵の宿「菱風荘」(北区前新田)7月の催し (1)不要紙で袋作り 日時:7月12日(土)13時~14時半 定員:先着12人 参加費:200円 (2)◎福島潟体験合宿 日時:7月29日(火)10時~翌日9時 ※1泊2日 対象:小学2~6年生 定員:先着16人 参加費:6,000円(水の駅「ビュー福島潟」の年間券がある人は5,500円) 申し込み:7月9日(水)13時から((2)は10時から)電話で同...
-
イベント
情報ひろば~催し物(2) ◆若者就労支援フォーラム 日時:8月1日(金)13時半~15時 会場:東区プラザ(東区役所内) 定員:先着70人 参加費:無料 申し込み:7月9日(水)から電話で新潟地域若者サポートステーション(【電話】025-255-0099) 問い合わせ:雇用・新潟暮らし推進課 (【電話】025-226-2149) ◆市民プラザ(NEXT21・6階)誰でも自由にピアノが弾ける日 日時:8月2日(土)~7日(木...
-
しごと
情報ひろば~事業者向け ◆下水道排水設備工事 責任技術者認定試験 日時:10月28日(火)14時半~16時半 会場:朱鷺メッセ(中央区万代島) 参加費:3,500円 申し込み:7月24日(木)までに所定の申込書を提出 ※受験資格など詳しくは東部地域下水道事務所(中央区太右エ門新田)などで配布する申込書に掲載 問い合わせ:同事務所 (【電話】025-281-9562)
-
くらし
市政参画コーナー ◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市HPから「会議の開催予定」検索 ▽にいがた市民大学運営委員会 日時:7月15日(火) 問い合わせ:生涯学習センター(【電話】025-224-2088) ▽公民館運営審議会 日時:7月17日(木) 問い合わせ:中央公民館(【電話】025-224-2088) ▽農業振興地域整備審議会 日時:7月31日(木...
-
その他
その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年7月6日号) ◆掲載情報は6月26日時点のものです ◆広告掲載の申し込みは(株)ウィット(【電話】072-668-3275)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ ◆問い合わせ・申し込みの際は電話番号のかけ間違いがないよう注意してください ◆熱中症に注意 小まめに水分・塩分補給をしましょう ◆視覚に障がいがある人を対象に、「市報にい...
- 2/2
- 1
- 2