講座 情報ひろば~講座(3)

◆いくとぴあ食花(中央区清五郎)食育・花育センター 8月の講座
※各定員あり。詳しくは同施設HPに掲載

▽料理教室
申し込み:7月20日(日)までに電話で同センター
(1)◎マフィン作り
日時:4日(月)・8日(金)・14日(木)
対象:4歳~小学6年生
参加費:3,850円

(2)◎フレンチキッチン
日時:7日(木)
対象:小学生の親子
参加費:3,200円

(3)◎パン作り
日時:21日(木)
対象:小学生の親子
参加費:2,500円

(4)◎スパイスカレー
日時:23日(土)
対象:5~10歳
参加費:4,200円

(5)ピザとフォカッチャ
日時:27日(水)
参加費:2,800円

(6)夏のイタリアン
日時:28日(木)
参加費:2,300円

(7)◎スイートポテト作り
日時:30日(土)
対象:5歳~小学生の親子
参加費:1,500円

時間:10時半((1)10時、13時半(7)10時半、13時半) ※各1時間半~3時間半

▽園芸講座
申し込み:7月25日(金)までに電話で同センター ※各70分~2時間

(8)生ごみの減らし方
日時:5日(火)10時

・藍の生葉染め
日時:17日(日)(9)◎11時(10)14時
対象:(9)5~18歳 ※小学生以下は保護者同伴

(11)初心者向け白菜・ブロッコリー・ホウレンソウの育て方
日時:21日(木)14時半

(12)バラの夏剪定と手入れ
日時:22日(金)9時半

参加費:500円((8)1,500円(9)(10)各2,000円)

問い合わせ:同センター
(【電話】025-282-4189)

◆8月の応急手当講習会
心肺蘇生法、AED使用法、窒息の対処法、ほか
対象:10歳以上
参加費:無料
申し込み:7月9日(水)から市HPで申し込み

▽救命入門(各1時間半)
(1)新津健康センター(秋葉区程島)
日時:6日(水)10時

(2)白根地域生活センター(南区白根)
日時:27日(水)9時半

▽普通救命(各3時間)
(3)白根地域生活センター
日時:6日(水)9時

(4)北消防署
日時:20日(水)9時

(5)西蒲消防署
日時:23日(土)9時

(6)東消防署
日時:27日(水)9時半

▽乳幼児救命(各3時間)
(7)救急ステーション(中央区鐘木)
日時:6日(水)9時

定員:各20人((1)(4)各15人(6)12人(7)10人) ※各先着

問い合わせ:消防局救急課
(【電話】025-288-3260)

◆白山公園空中庭園 朝ヨガ教室
日時:8月の木曜(14日除く)7時~同45分
参加費:500円

問い合わせ:同公園駐車場
(中央区一番堀通町【電話】025-225-3021)

◆講座「ジェンダー視点で考える SNSとの付き合い方」
日時:8月9日(土)14時~16時
会場:万代市民会館(中央区東万代町)
定員:32人
※保育あり(生後6カ月以上の未就学児4人、要申し込み)
参加費:無料
申し込み:7月29日(火)までに市HPで申し込み

問い合わせ:アルザにいがた
(【電話】025-246-7713)

◆「心のサポーター」養成研修
メンタルヘルスの基礎や人の悩みの聞き方を学ぶ
日時:8月15日(金)・20日(水)14時~16時、9月10日(水)10時~12時
会場:新潟テルサ(中央区鐘木)
対象:新潟市在住・在勤・在学の人
定員:各日先着40人
参加費:無料
申し込み:7月9日(水)から市HPで申し込み

問い合わせ:こころの健康センター
(【電話】025-232-5580)

◆◎白根総合公園(南区上下諏訪木) 親子テニス体験会
日時:8月23日(土)18時~19時
対象:4~12歳の子と保護者
定員:先着10組
参加費:1,500円

申し込み:7月9日(水)9時から電話で白根カルチャーセンター
(【電話】025-373-6311)