あきは区役所だより 令和6年7月21日号

発行号の内容
-
その他
区の人口
-
イベント
夏は秋葉区を思いっきり楽しもう!
◆あきはクエスト 秋葉区を巡って、たくさんの魅力を見つけよう!期間中に3つのミッションの写真を撮って応募すると、抽選で「秋葉区魅力たっぷりプレゼント」が当たります。夏休みにたくさんの思い出を作りましょう!皆さんの思い出の写真、お待ちしています! 参加賞 駄菓子がもらえるよ! 期間:8月25日(日)まで 対象:高校生以下 ミッション:新津駅周辺、秋葉区文化会館、古津八幡山遺跡、秋葉公園、新津鉄道資料…
-
子育て
健康・福祉ガイド
◆8月の子どもの健康診査 対象者には、個別に案内を送付しています。日程・持ち物などは、案内でご確認ください。 ・1歳誕生歯科健診 ・1歳6か月児健康診査 ・3歳児健康診査 ※3歳6カ月頃の子が対象 問い合わせ:健康福祉課 健康増進係 (【電話】0250-25-5685) ◆400ミリリットル献血にご協力を 日程:7月25日(木) 時間・会場: ・午前9時半から11時半 UDトラックス新潟(株) ・…
-
子育て
新津 育ちの森
◆ママケア ※要申し込み 毎日頑張るママの身体を整えるプチリラクゼーション。お子さんと参加できます。 日時:8月28日(水)午前9時50分から(1人15分) 対象・定員:就学前のお子さんがいる母親・先着5人 参加費:700円 ◆ママのストレッチ ※要申し込み 日時:8月29日(木)午後1時半から2時半 対象・定員:1歳未満の子どもがいる母親・先着6人 参加費:500円 ◆親子の絆プログラム・赤ちゃ…
-
子育て
子育てサロン 小さな森の広場
小さな森の広場は、地域コミュニティセンターの和室で、おもちゃや絵本で自由に遊んだり、お話しできる場です。気軽に遊びに来てください ◆小須戸まちづくりセンター 開催日:7月23日(火) ◆金津地区コミュニティセンター 開催日:7月30日(火) ◆小合地区コミュニティセンター 開催日:8月1日(木) ◆荻川コミュニティセンター 開催日:8月7日・21日・28日(水) 時間:いずれも午前9時半から11時…
-
しごと
「あきは区役所だより」でお店を紹介、宣伝しませんか 広告主を募集します!
「あきは区役所だより」では、区内にあるお店や事業所の広告を有料で掲載しています。自慢の商品、企画などのPRにぜひご利用ください。 対象:区内に本社や営業所を有する事業者(業種や広告内容により掲載できない場合あり) 募集する号:令和6年10月から令和7年3月の毎月第1・3日曜日号 募集枠数:各号6枠(全72枠、申込多数の場合抽選) 広告サイズ・刷色:縦3.9センチ×横7.9センチ・カラー(モノクロ可…
-
くらし
お知らせ
◆出張ハローワーク ひとり親全力サポートキャンペーン ひとり親の方の就職活動を支援するため、区役所にハローワークの臨時相談窓口を設置します。 ※要申し込み 日時:8月7日・21日(水)午後2時から3時半 会場:秋葉区役所1階健康福祉課 対象:児童扶養手当受給者・生活保護受給者 申し込み:健康福祉課 保護係 (【電話】0250-25-5684) ◆体力測定会 日時:8月21日(水)午後1時半から3時…
-
文化
弥生の丘展示館 体験メニュー
◆7月 ▽弓矢体験 受付時間:午前10時から11時半 参加費:無料 ▽土鈴(どれい)・土笛(つちぶえ)・古代のブレスレット体験 受付時間:午後1時から3時 参加費:各200円 ◆8月 ▽勾玉(まがたま)・管玉(くだたま)づくり・土面(どめん)を描こう体験 受付時間:午前10時から11時、午後1時から3時 参加費:各200円
-
イベント
きてきちの歩行者天国andコンバンワ市 2024〜にいつ鉄道音楽祭2024 同時開催!〜
会場を歩行者天国にして、商店街のイベントや「にいつ鉄道音楽祭」を行います。「にいつ夏まつり」の始まりを飾る「きてきちの歩行者天国andコンバンワ市」にぜひお出掛けください! 日時:8月3日(土) 午後6時から9時 会場:新津本町通り イベント:うまいもの市、路上ビアガーデン、サイコロゲーム、パターゴルフ、縁台将棋大会、花火大会 など 問い合わせ:にいつ0番線商店街事務局 (【電話】070-1479…
-
くらし
読書に 学習に おしゃべりに!みんなの居場所
涼しい環境で読書や学習に利用できる区内の施設を紹介します。静かに集中して勉強したい、みんなでお話ししたい、自分に合った場所を見つけてご利用ください。 ・各施設のルールを守って利用しましょう ・たくさんの方が利用します。譲り合って利用しましょう ※時間は各施設の開館時間です。帰宅時間は各学校のルールに従ってください ※ゲーム不可の施設あり ◆新津地区公民館 201研修室(7月22日から9月1日) 時…
-
くらし
秋葉公園管理事務所がリニューアル!
秋葉公園にある管理事務所が新しくなり、休憩スペースができました。お弁当を食べたり、ちょっと座って休憩したり、ご利用いただけます。 利用時間:平日午前9時から午後4時 問い合わせ:建設課 維持係 (【電話】0250-25-5420)
-
くらし
区民への情報掲示板 山びこコーナー
◆松雲書道会 第44回墨雲展 条幅、小品、ペン字、絵てがみの作品や、小・中学生、高校生の作品を展示します。 日時:7月25日(木)から28日(日)午前10時から午後5時(28日は午後3時まで) 会場:新津美術館 市民ギャラリー 問い合わせ:松雲書道会の菅井さん (【電話】0250-24-8074) ◆司法書士の無料相談 日時:8月2日(金)各司法書士事務所の営業時間内 内容:不動産の登記、会社の登…
-
子育て
よみきかせのご案内
(特に記載がないものは幼児・小学生対象) ◆新津図書館 7月23日・30日(火)午前10時半から(0歳から3歳児対象) 7月23日・30日(火)午後3時半から 7月27日、8月3日(土)午後2時から ◆荻川地区図書室 7月27日、8月3日(土)午前10時半から
-
くらし
各種無料相談
◆心配ごと相談 ※予約不要 日時:7月22日(月)・26日(金)・29日(月)、8月2日(金)午前10時から午後3時 会場・問い合わせ:秋葉区社会福祉協議会 (新津地域交流センター2階、【電話】0250-24-8376) ◆法律相談(弁護士相談) ※要予約 日時:毎月第2・4金曜 午後1時15分から午後4時15分 会場・問い合わせ:区民生活課 (【電話】0250-25-5674) ◆教育相談 ※要…
-
くらし
FM76.1MHz RADIO CHAT
7月21日から8月3日のおすすめ番組! ◆クリック!秋葉区 毎週月曜から金曜午前10時から11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。 第5火曜は「文化スポーツ日和」のコーナー。7月30日は、地域総務課の岸本さんが出演し、来月秋葉区文化会館で開催される「秋文(あきぶん)の日」についてお話しします。 ぜひお聴きください。 ◆Voice of Sc…
-
その他
その他のお知らせ(あきは区役所だより 令和6年7月21日号)
◆電話番号は市外局番0250を省略しています ◆Akihaマウンテンプレーパーク毎週土曜に開催中! 自然あふれる中でのびのび遊びませんか 休:8/10・17 ◆学生は、秋葉区バス・下新線をワンコイン100円で、金津線は無料(一部区間除く)で乗車できます! この機会にぜひバスをご利用ください ***** 里山と水に囲まれて 花と緑あふれる 笑顔咲きそろうまち あきは区役所だより 2024年(令和6年…