西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年12月1日)

発行号の内容
-
くらし
西蒲区の道路除雪計画をお知らせします
いよいよ冬本番、雪の季節になります。西蒲区では安全な道路交通網を確保するため、除雪計画路線図を作成し、雪に対する体制を整えています。詳細な路線図は各自治会に配布するほか、建設課または区内の各出張所でも確認できます。除雪作業について、区民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。 なお、本日発行の市報にいがたに、除雪についての記事を掲載していますので、併せてご覧ください。 除雪情報について、X(旧Tw…
-
くらし
西蒲区内 区役所・出張所 など 年末年始の業務のご案内
〇は営業する日、×は営業しない日、▲は一部のみ営業など ※詳しい業務内容などは、各施設に問い合わせてください 問い合わせ:西蒲区役所 【電話】0256-73-1000(代表)
-
しごと
西蒲区のまちづくりに参加してみませんか? 西蒲区自治協議会公募委員を募集します
■募集人数 2人 西蒲区自治協議会では、区民の皆さんの多様な意見の調整や取りまとめを行い、区役所と連携して地域課題の解決に取り組んでいます。 各地域コミュニティ協議会や公共的団体などからの選出者、有識者、公募委員など30人で構成されています。 全体会のほかに、3つの常任部会を設置し、地域課題の解決に向けた話し合いや事業の企画を行い、実施しています。本市が各区に設置する市長の附属機関で、平成19年の…
-
健康
西川総合体育館 冬期(1月~3月)スクール参加者募集
所要時間:各1時間( 月曜8回、火曜・水曜・木曜・金曜10回) 参加費:各1回600円 ※◆は初回参加時に別途1,200円徴収 対象・定員:15歳以上(中学生を除く) ※●は65歳以上 申し込み:電話で同館(【電話】0256-78-7258)へ ※その他多数のスクールを開催しています。詳しくはホームページを確認してください
-
くらし
下水道配管工事費の一部を助成します
下水道への切り替え工事で敷地が広く、配管が25メートルを超える場合や、敷地が狭く屋内に配管せざるを得ない場合など、工事費の一部を助成します。詳しくは下記へ問い合わせてください。 ※下水道処理開始日から3年以内に完了する工事が対象です 問い合わせ:西部地域下水道事務所普及推進室 (【電話】025-370-6372)
-
スポーツ
西川体育センターからのお知らせ
会場はいずれも西川体育センターです。 ◆卓球交流会 日時:12月11日(水) (1)午後3時半~5時 (2)午後5時20分~6時50分 対象・定員: (1)初心者 (2)経験者 各先着12人 参加費:500円(保険料含む) 持ち物:卓球ラケット(持っていない人は相談してください)、室内用運動靴、飲み物、タオル その他:動きやすい服装で来てください 申し込み:12月9日(月)正午までに電話で同センタ…
-
講座
[お知らせ版]公民館
◆西川地区公民館 ▽弦楽四重奏で楽しむ クリスマスコンサート クリスマスソングをはじめ、クラシックやボピュラーな曲も演奏します。 日時:12月15日(日)午後1時~2時 会場:西川多目的ホール(西川図書館) ▽キッズクラブ冬休み講座 フラワーボックスを作りましょう。 日時:12月28日(土)午前10時~11時50分 会場:同館 講師:川端由香里さん 対象・定員:小学生12人(低学年は保護者同伴可)…
-
子育て
[お知らせ版]子育て(子育て支援センター・児童館)
◆ころころ広場(世代交流館どんぐりの舎内) 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。 問い合わせ:【電話】0256-72-6240 ◆ぽかぽかコアラ(岩室保育園内) 12月4日(水)・11日(水)・18日(水)の午前は子育て応援事業(BPプログラム)のため、休館です。 ▽親子講座「絵本クリスマス親子遊び」 日時:12月9日(月)午前10時~ 講師:絵本音楽ユニットわいわいさん 申し込み…
-
くらし
[お知らせ版]お知らせ
◆西川学習館の電話廃止 西川学習館の電話(【電話】0256-88-6200)は廃止されました。用事のある人は、西川地区公民館へ電話してください。 問い合わせ:西川地区公民館 (【電話】0256-88-2334) ◆潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館 休館のお知らせ 展示替え作業のため休館します。 休館日:12月16日(月)~1月20日(月) 問い合わせ:潟東地区公民館 (【電話】0256-86…
-
イベント
[お知らせ版]催し
◆すまいる白寿3か月チャレンジヨガで筋力アップしよう! ヨガインストラクターの資格を持つ理学療法士が指導を行います。12月・3月に体力測定を行い、体の変化を確認します。柔軟性を高め、筋力をアップしましょう。 日時:12月6日(金)・2月7日(金)・3月7日(金) ※全3回 午後1時半~午後3時半 会場:白寿荘西 参加費:500円 持ち物:飲み物、汗拭きタオル、内履き その他:動きやすい服装で来てく…
-
くらし
西蒲区役所公式SNSのフォローをお願いします!!
◆区内のイベント情報 ・Facebook ・Instagram ◆緊急性の高い情報 ・X(旧Twitter) ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
西蒲区データ
人口:52,715人(-72) 世帯数:21,027世帯(-7) 男:25,570人(-31) 女:27,145人(-41) ※10月末現在の住民基本台帳。カッコは前月末比
-
その他
その他のお知らせ(西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年12月1日))
豊かな自然、歴史と文化のかおりに満ちあふれ、人と人とがあたたかくつながるまち 豊かな自然 豊かなこころ 西浦区 ※問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないようご注意ください。 にしかん 第424号 令和6年(2024年)12月1日 毎月第1・3日曜日発行 [編集・発行] 新潟市西蒲区役所 地域総務課 住所:〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 【電話】0256-73-1…