ながおか市政だより 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
地域発 摂田屋・宮内エリア 観光まちづくり続々とカタチに
「醸造・発酵のまち」としてにぎわう摂田屋・宮内地区。市外からの観光客も増え、知名度と集客力が高まっています。 住民や地区の事業者が中心となって、さまざまな観光コンテンツを企画。地域の魅力を活かした持続可能な観光まちづくりに取り組んでいます。 ◆空き家を活用した店舗の出店を支援 市は、住民の生活環境を保ちながらにぎわいの向上を図るため、同地区の空き家などへの新規出店を支援。制度を活用して2店舗が出店…
-
くらし
16億円超の物価高騰対策で暮らしを支えます
エネルギー価格や物価の高騰に直面する市民を支援し、暮らしの安心の確保を図ります。事業の詳細は各担当課へ。 ◆非課税世帯へ3万円 物価高騰対応重点支援給付金 対象世帯には3月中旬以降に案内を送り、4月上旬から支給します。 対象世帯:令和6年12月13日時点で市内に住民票があり、世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税(世帯全員が令和6年度住民税課税者に扶養されている世帯を除く) ▽こども加算 対…
-
しごと
一人ひとりの仕事探しをサポート“長岡で働く”を応援!
3月は就職活動が本格化する時期です。「長岡にはどんな仕事があるの?」「何から始めたらいいの?」「地元に帰って働きたい!」など、就職の悩みや希望は人それぞれ。市は、学生と企業をつなぐさまざまな窓口で、一人ひとりに合った“長岡で働く”をサポートします。 ◆1日で多くの企業に出会える 採用担当者からリアルを聞こう!就職ガイダンス 108社の企業が参加する市内最大級の就職ガイダンスを開催します。 日時:3…
-
くらし
安全確保へ、下水道管を緊急点検
1月28日に埼玉県八潮市で発生した、下水道管の破損が原因とみられる道路陥没事故を受け、下水道管の点検を行いました。 破損した場合に被害が大きくなる恐れがある口径1.5m以上の汚水管などを対象に、周辺の路面状況と、マンホール内で管や下水の流れに異常がないかを確認。点検した下水道管に異常はありませんでした。 今後も市民生活の安全を守るため、計画的に清掃や調査、修繕などを行い、下水道施設の適切な維持管理…
-
くらし
無人除雪の試作機、開発が進む
除雪作業中の事故防止や担い手不足の解消のため、開発が進む無人除雪機。屋根用と玄関先用の2種類の試作機を披露しました。 試作機はそれぞれ、ものづくりに長けた長岡鉄工業青年研究会、ながおかメイカーズ・クラブが市の補助を受けて開発。機械の操作にはコントローラーを使用するほか、玄関先用は自動運転にも対応しています。 今後はさらに検証を重ね、小型・軽量化や除雪能力の向上など改良に取り組み、実用化を目指します…
-
くらし
市町村研究会 原子力安全対策の取り組み 住民への説明を県に強く要望
県内全30市町村で構成する「市町村による原子力安全対策に関する研究会(代表幹事・長岡市長)」は2月10日、実務担当者会議を開催しました。 県から、技術委員会で確認した柏崎刈羽原発の安全対策の説明を受けた各市町村。事業者の運転適格性などの項目で「原子力規制委員会の判断を否定するものではない」とした結論に対し「分かりづらく、どう受け止めればよいか」「適格性があるかどうかという県民の問いにどう説明するの…
-
くらし
地域のできごと まちのほっとフォト
★は、市民リポーターが取材・撮影しました(14人が登録しています) ★丁寧に混ぜよう おぐに森林公園で行った「塩麹(こうじ)・醤油(しょうゆ)麹作り」。参加者は、計量した調味料を麹に加えて、こぼれないように混ぜ込みます。これから毎日混ぜると、2週間後には“万能調味料”が出来上がり。「どんな料理に使うか、考えるのも楽しいね」(2月11日) ★泣く子も笑う!?小鬼に変身 子育ての駅なかのしま「なかのん…
-
その他
お知らせについて《表記共通事項》と今月のお知らせ隊隊員
◆市ホームページ https://www.city.nagaoka.niigata.jp/ ◆略字の見方 日時:日時・期日 場所:場所・会場 対象:対象・資格 定員:定員・募集人数 料金:料金・参加料 〔先着〕…先着順 〔抽選〕…申し込み多数の場合は抽選 注)対象…どなたでも、定員…特になし、料金…無料、申込み…不要(直接会場へ)の場合は、記載なし ◆申し込み方法 ・電話、ファクス、Eメールの記載…
-
イベント
お知らせ~催し(1)
◆中之島文化センター (1)ロビー展 おかしなおかしなこけしのアート「KOKESHI DE SHOW」 日時:3月15日(土)〜30日(日)午前9時〜午後7時 (2)ベーゼンドルファーピアノ演奏体験 日時:3月19日(水)〜21日(金)午前9時〜午後5時(1枠1時間) 対象:どなたでも(高校生以下は保護者同伴) 料金:1,000円 申込み:3月11日(火)まで (3)DVD上映会「六代目圓楽襲名記…
-
イベント
お知らせ~催し(2)
◆栃尾美術館 (1)館所蔵品展「開館30周年 収集のあゆみ(1) 栃尾の作家たち」 美術館建設の原動力となった栃尾ゆかりの作家の作品を展示します。 日時:3月8日(土)〜4月13日(日)午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで。月曜休館) 料金:一般200円、高校・大学生150円、小・中学生100円 桐生照子「フィヨルドのヨットハーバー」。栃尾出身で昨年12月に逝去した桐生さんの全作品を…
-
イベント
お知らせ~催し(3)
◆中央公民館《さい》 ○地域学びコーディネーター講座 地域課題解決のための講座などを企画・運営するノウハウを学びます。 日時:5月〜来年12月の原則木曜日午前9時30分〜11時30分(期間中に計24回) 内容:講義、演習、館外学習など 対象:市内に住民票があり(1)各地区のコミュニティセンター長、公民館長の推薦を受けた人(2)自己推薦 定員:(1)各地区2人程度(2)10人程度 料金:各年1,00…
-
イベント
3/28(金)~5/6(休)優美な桜が咲き誇る 悠久山桜まつり
桜のライトアップは、4月20日(日)までの間で開花状況に応じて行います。マナーを守って観賞しましょう。 ※一部エリアで交通規制を行います。会場周辺は大変混雑するため公共交通機関をご利用ください。臨時駐車場や無料シャトルバス、会場案内図などの詳細は、市有施設にあるチラシや市ホームページで ●神輿渡御(みこしとぎょ) 日時:4月19日(土)正午から(天候などで変更あり) ●郷土史料館はまつりの期間中は…
-
講座
まちなかキャンパス長岡《大手》
(1)つる学長の恩返し-観光まちづくり編- 日時:4月10日(木)午後7時~8時30分 講師:水流潤太郎まちなかキャンパス長岡学長 料金:500円 (2)向陵高校×まちキャンコラボ企画講座 アートセラピーで新しい自分と出会おう 日時:4月13日(日)午後1時30分~3時30分 講師:新潟医療福祉大学助教・木村能成さん 対象:29歳以下 料金:200円 (3)水をあげるだけじゃダメ!?ビギナーのため…
-
子育て
子育ての駅
・対象の記載のない催しは、全て乳幼児と保護者が対象です ・各子育ての駅では随時、保育園入園や子育ての相談を受け付けています ・催しの詳細や休館日は市ホームページや子育ての駅公式インスタグラムで ◆てくてく(千秋1) (1)ワクワク絵本タイム 日時:3月10日(月)午前10時45分~11時15分 対象:どなたでも (2)抱っこdeダンス 日時:3月11日(火)午前10時30分~11時30分 対象:首…
-
イベント
国営越後丘陵公園
(1)雪割草まつり 3月23日(日)までの週末ごとに展示即売会を開催します。 日時:3月8日(土)~4月6日(日)(室内展示は3月23日まで) 場所:花と緑の館 ※24万株の群生地は3月下旬~4月中旬に開花予定 (2)かたくり百万株まつり 日時:4月5日(土)~13日(日) 場所:里山フィールドミュージアム 内容:カタクリガイド(午前11時~午後3時。雨天中止)など ***** 【電話】47・80…
-
イベント
ながおか米百俵フェス~花火と食と音楽と~国営越後丘陵公園
小学生以下は入場無料(1グループに18歳以上の同伴者が必要)。各チケットの購入方法など詳しくは米フェス公式サイトで。 ◆第2弾出演アーティスト・タイムテーブルは3月上旬に発表予定! ◆花火・食・音楽をより一層楽しめるキャンプチケット ステージや飲食エリアから近く、夜は花火を一望できるキャンプサイトです。2日間の米フェスを思う存分楽しめます。 料金:大人24,000円(駐車場付きは28,000円)、…
-
文化
長岡市芸術文化振興財団
チケット発売日の予約は、インターネットと電話からのみとなります。 ※U-25…25歳以下の割引価格。公演当日、年齢確認ができるものをお持ちください (1)TRES長岡公演 日時:6月21日(土)午後2時から 場所:リリックホール 出演:フラメンコギター・沖仁、クラシックギター・大萩康司、ジャズギター・小沼ようすけ 料金:全席指定5,500円、U-25 2,500円 チケット発売日:3月19日(水)…
-
スポーツ
お知らせ~スポーツ
◆各スポーツ施設の教室の情報は市ホームページから 4月からの教室の申し込みが始まります。申し込みの時期は各施設にお問い合わせください。 ◆陸上競技場 (1)幼児親子走り方教室 日時:3月30日(日)、4月6日(日)午前10時〜10時45分 対象:4歳〜6歳と保護者 定員:各10組〔先着〕 料金:各500円 (2)走り方教室 日時:3月30日(日)、4月6日(日) 対象・時間: ・小学1〜3年生…午…
-
スポーツ
スポーツ教室(4月~来年3月)
詳しい内容・日程はお問い合わせください 内容:各種体操、ソフトバレーボール、卓球、バドミントンなど ※分割払い可 申込み:長岡市スポーツ協会 【電話】34・2130
-
スポーツ
屋外スポーツ施設の利用案内
利用開始日は、積雪状況により前後する場合があります。 天候やグラウンド整備の状況などにより利用できない場合があります。開場時間、料金などは施設により異なります。詳しくは、各施設にお問い合わせください。