広報おぢや 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
ミニ情報
■設立10周年記念「高場山の植物」発刊報告会 日時:5月18日(土)午後3時~4時30分 場所:市民会大会議室 内容:設立10周年記念「高場山の植物」発刊の報告会 料金:500円(資料代) 申込:不要 問合せ:小千谷の自然を愛する会事務局 【電話】090-5310-2422 ■講演会「世界に負けない日本~国家と日本人が今なすべきこと~」 日時:5月29日(水)午後3時40分~ 場所:サンプラザ 講…
-
くらし
各種相談日程
-
くらし
6月期 市営・県営住宅入居者募集
入居可能日:6月3日(月) 申込:5月15日(水)までに、申込書を建設課へ提出してください。申込書は建設課にあります。 入居条件:条件の詳細はお問い合わせください。 その他:入居申し込みの前にあらかじめご相談ください。その際、源泉徴収票など世帯の所得がわかる書類をご持参ください。所得により家賃の減免があります。 ■市営住宅 小千谷市が運営する公営住宅です。 ■特定公共賃貸住宅 ファミリーに最適なお…
-
くらし
作ってみてね!この料理 「おからといわしのフォンデュハンバーグ」
■下処理不要で栄養たっぷり! ~おからといわしのフォンデュハンバーグ~ 味付きの缶詰を使うので、魚の下処理不要で栄養をまるごととれ、簡単においしく、魚が苦手な方にも食べやすいハンバーグです。 お子さんと一緒に料理することは大切な食育のひとつです。料理の楽しさやお手伝いの達成感を経験できる機会になります。お子さんやお孫さんと一緒にぜひ調理してみてください。 【材料】(4人分) ・いわし缶(しょうゆ煮…
-
その他
まちのうごき
(3月末現在) ◆人口 男:16,245人(-91人) 女:16,697人(-84人) 合計:32,942人(-175人) ※( )内は前月比 ◆世帯数 12,991世帯(+11世帯) ※( )内は前月比 ◆異動(3月届出分) 出生:6人 死亡:55人 転入:130人 転出:256人
-
その他
広報クイズand感想
正解者の中から抽選でプレゼントをお送りします 【問題】 8月31日(土)に小千谷の空を舞うのはなに? (本紙9面のまちがい探しの感想もお待ちしています。) (1)ブルーインパルス (2)ヘリコプター (3)ドローン ◇応募方法 郵便番号、住所、氏名と(1)クイズの答え、(2)広報誌へのご意見・ご感想を必ず記入してご応募ください。 ◇応募先 〒947-8501 企画政策課 秘書広報係(住所は記載不要…
-
その他
編集室だより
この春、市役所には25人の新採用職員が入庁しました。広報おぢや編集チームに加わった(あ)もそのひとり。市制施行70周年の記念すべき年をみなさんと盛り上げていけるようにがんばります。 (あ)
-
その他
その他のお知らせ(広報おぢや 2024年5月号)
◆今月の表紙 ぴっかぴかのいちねんせい ◆広報おぢや「脳活」 〇まちがい探しにチャレンジ! 2つの絵には5つのまちがいがあります。じっくりと絵を見てまちがいを探しましょう。 今回のイラストのテーマは、5月3日(祝)に初場所を迎える「牛の角突き」です。 ※イラストは、本紙9面をご覧ください。 ※答えは本紙26面をご覧ください。 ◆令和6年度乳幼児健康診査日程はこちらから ※本紙10面に二次元コードを…