市報むらかみ 2025年3月1日号

発行号の内容
-
その他
表紙
雪と笑顔のハーモニー ぶどうスキー場スノーフェスティバル
-
くらし
引っ越しに伴う手続きはお早めに(1)
3月は、進学や就職、転勤による引っ越しなどの手続きで、窓口が大変混み合います。手続きを行う際は、余裕をもってお越しください。 ■住民異動届 ※上海府連絡所では一部手続きができない場合があるので、事前に確認してください ▽窓口に行かずに手続きができます マイナンバーカードを使って、窓口に行かなくても手続きができます。ぜひ、ご利用ください。 コンビニエンスストアなどでの交付手数料:午前6時30分~午後…
-
くらし
引っ越しに伴う手続きはお早めに(2)
■国民健康保険 勤め先の健康保険に加入・脱退したとき、家族が勤め先の健康保険に加入して、その扶養に該当、または外れたときは手続きが必要となります。 ▽手続きに必要なもの ・マイナンバーカードまたは通知カード ・届け出人の本人確認書類(運転免許証など) ・職場の健康保険を脱退した証明書(被扶養者を抹消された証明書) ※加入時のみ ・国民健康保険被保険者証または資格確認書 ※脱退時のみ ・職場の健康保…
-
くらし
令和7年4月から一部の投票区・投票所が変わります
人口減少に対応した持続可能な選挙の執行環境を整えるため、投票区・投票所の見直しを行い、選挙人名簿登録人数が100人未満の10カ所の投票区・投票所の統廃合を行います。 ■統廃合を行う投票区域 ■実施時期 令和7年4月以降に執行される選挙から適用します。 ※7月に参議院議員通常選挙が予定されています ■支援策 統合先の投票所への移動が困難な人を支援するため、「移動期日前投票所※」を開設する予定です。 …
-
くらし
在宅医療推進センターの活動
高齢化に伴い医療・介護の需要が増加する中、令和7年の団塊世代の75歳到達を見据え、住み慣れた地域で最期まで暮らせる「地域包括ケアシステム」の構築が進められています。市では、在宅医療を推進するため、在宅医療推進センターや在宅歯科連携室、村上保健所、関川村、粟島浦村とともに事業を計画して運営しています。 ■令和6年度の活動 身寄りのない高齢者への支援について、医療機関や消防本部、介護支援専門員、市村の…
-
くらし
個人情報を守るため「本人通知制度」に登録を
平成23年11月、東京都にある法律事務所の司法書士ら5人が、1万件を超える戸籍、住民票を全国の自治体から不正取得したことにより、逮捕されるという事件が起きました。戸籍などの個人情報を不正に取得する事件は後を絶たず、令和3年8月には栃木県の行政書士が職務上請求書を不正使用し、全国で戸籍や住民票を不正に取得したとして逮捕される事件が起きています。 住民票の写しや戸籍謄本が不正取得されると、身元調査をは…
-
健康
3月は自殺対策強化月間一人で抱え込まずに、まずは相談してください
■市の自殺の実態 平成31年から令和5年の年代別自殺者の割合は、60歳以上の自殺者数が多く、全体の約6割を占めています。(図1) また、同居家族がいる人が約8割となっており、市の自殺者の属性区分上位5位の中でも多くを占めています。(表1) (図1)村上市年代別自殺者割合(平成31年~令和5年) 出典:厚生労働省「地域における自殺の基礎資料」 (表1)村上市自殺者の属性区分(平成31年~令和5年) …
-
子育て
子ども・妊産婦の入院時一部負担金が無料になります
安心して子どもを生み育てることができる環境づくりのひとつとして、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため、4月から制度の内容が新しくなります。詳しくはホームページをご覧ください。 ■対象者 (1)次の医療費助成を受給している高校3年生年代までの子ども ・村上市子どもの医療費助成制度 ・村上市ひとり親家庭等医療費助成制度(県親) ・村上市重度心身障害者医療費助成制度(県障) (2)村上市妊産婦の医療費…
-
くらし
地域おこし協力隊の活動報告
それぞれのミッションに取り組むため、受入地域と協力・連携しながら活動してきました。令和6年度の活動を振り返っての感想など、各隊員からのコメントを紹介します。 ■丹羽梢(にわこずえ)隊員 着任日:令和5年4月1日 活動地域:山熊田集落 活動内容:しな布の技術継承、商品開発など ▽活動を振り返って 2年目の今年も糸績(いとう)みや織りの技術を磨きつつ、草木染めによるカラーバリエーションや商品の開発にチ…
-
くらし
お知らせ
「くらし」「もよおし」など、さまざまな情報をお届け ■村上市役所 本庁【電話】53-2111 荒川支所【電話】62-3101 神林支所【電話】66-6111 朝日支所【電話】72-0111 山北支所【電話】77-3111
-
くらし
今月の市税などの納期限
納期限:3月31日(月) ・国民健康保険税第9期 ・介護保険料第9期 ・後期高齢者医療保険料第12期 便利で納め忘れのない口座振替をおすすめします
-
くらし
3月24日(月)から旅券(パスポート)申請が変わります
偽造・変造対策強化のため、顔写真ページがプラスチック基材にレーザ―で印字・印画する方式に変わります。また、国立印刷局で作成や発送を行うので、申請から受け取りまでに約2週間かかります。 ■申請手数料の変更 10年用旅券…現行16,000円→オンライン申請/15,900円、窓口申請/16,300円 5年用旅券…現行11,000円→オンライン申請/10,900円(12歳以上)、窓口申請/11,300円 …
-
くらし
お知らせーくらしー
■窓口での届け出時に、職業の記入にご協力ください 令和7年度は国勢調査が行われる年に当たり、人口動態職業・産業調査が実施されます。これに伴い、窓口で出生などの届け出時に、職業の記入をお願いするものです。 調査期間:4月1日~令和8年3月31日 対象者:出生や死亡・死産・婚姻・離婚の届け出をする人 問合せ:市民課市民年金室 【電話】75-8930
-
スポーツ
お知らせー募集ー
■羽黒町墓地の利用者を募集します 市営羽黒町墓地の新規区画の利用者を募集します。 場所:羽黒町地内 区画数:20区画(1区画あたり3.3平方メートル) 永代使用料:10万円 利用開始:4月1日(火)~ ※永代使用料を納付後に、利用開始となります 利用条件:1年以内に墳墓を設けること 問合せ・申込み:3月3日(月)から環境課生活環境室 【電話】75-8932 ■4月13日(日)開催の笹川流れマラソン…
-
講座
お知らせ-もよおしー
■防犯講座 日時:3月13日(木)午後2時~3時30分 場所:マナボーテ村上 内容:「避けては通れない!携帯&ネットと安全に付き合うには」~SNS詐欺の現状より~ 講師:村上警察署生活安全課 料金:無料 問合せ・申込み:3月10日(月)までに村上市消費者協会(梅田) 【電話】090-5215-4868 ■新 歌声・村上参加者募集 季節にちなんだ歌や汽車など地域に関わる歌、懐かしい青春の歌…
-
しごと
お知らせー相談ー
■出張相談inハローワーク 今まで聞きづらかった就職活動に関する質問、自己PRや志望動機作成の助言、面接練習などの相談を行っています。 日時:3月10日(月)・24日(月)(1)午後1時30分~(2)午後2時30分~ 場所:ハローワーク村上 対象:15~49歳までの就職を目指している人 問合せ・申込み:事前に下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト 【電話】50-1553
-
講座
お知らせースポーツー
■春から始めよう!各種一般教室 ▽女性のためのフラダンス教室 日時:3月9日(日)・16日(日)午前9時30分~11時 ▽健康太極拳教室 日時: ・3月6日(木)・27日(木)午後1時30分~2時30分 ・3月13日(木)午後7時~8時 ▽ベーシック・ヨガ 日時:3月6日(木)・13日(木)午後7時30分~8時30分 ▽エアロビクス教室 日時:3月14日(金)・28日(金)午後7時30分~8時30…
-
講座
令和7年度各地区高齢者大学受講生募集
各地区高齢者大学の受講生を募集します。 対象:市内在住のおおむね60歳以上の人 内容: ・学習会(年8~10回程度) ・他地区との交流会やクラブ活動など ※詳しい内容は、各地区公民館にお問い合わせください ▽むらかみ長寿大学 問合せ・申込み:3月21日(金)までに村上地区公民館 【電話】53-2446 ▽荒川高坪大学 問合せ・申込み:3月21日(金)までに荒川地区公民館 【電話】62-3050 ▽…
-
スポーツ
総合型地域スポーツクラブ会員の募集
市内の総合型地域スポーツクラブでは会員を募集しています。入会方法など詳しくは、各スポーツクラブへお問い合わせください。
-
スポーツ
各地区スポーツ少年団の募集
仲間と一緒にスポーツを楽しみませんか。申し込み方法や練習日など詳しくは、各地区スポーツ少年団事務局へお問い合わせください。 問合せ・申込み:総合型地域スポーツクラブ ※スポーツ少年団事務局も下記の連絡先となります 村上地区(村上体育館内)【電話】52-6311 荒川地区(荒川地区公民館内)【電話】62-3248 神林地区(神林総合体育館内)【電話】66-8111 朝日地区(朝日総合体育館内)【電話…
- 1/2
- 1
- 2