広報くろべ 2025年1月号

発行号の内容
-
健康
医療・健康 Medical・Health
◆がん検診はお済みですか? 生涯で2人に1人ががんになるといわれています。令和4年黒部市の死亡原因の1位は「がん」です。がんは早期に発見し治療ができれば治る可能性が高い病気です。がん検診を受け、早期発見に努めましょう。詳細は保健カレンダーまたは市HP(ホームページ)をご覧ください。 対象:黒部市に住所があり、職場等でがん検診を受ける機会のない方 検診期限: 2月28日(金)(医療機関検診) 3月6…
-
くらし
〔Information〕お知らせ(1)
◆マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設 対象:市役所の開庁時間に来られない方 日時:1月11日(土) 9:00~12:00 場所:市民環境課 *予約不要 内容:カードの申請・受取・更新等 *紛失等、特定の要件を満たす方は、1週間程度で交付する特急発行もあります。 *持ち物等、詳しくはお問合せください。 *カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も実施) *当日は電話対応をして…
-
くらし
〔Information〕お知らせ(2)
◆市有地を売却します 一般競争入札により市有地を売却しますので、購入を希望される方は、財政課および市HP(ホームページ)で配布する募集要項の申込書に必要事項を記入し、ご提出ください。 所在地:黒部市植木字五十里1054番1外3筆、1,803平方メートル、地目…田 容積率・建ぺい率:(200/60) 最低売却価格:16,235,000円 *詳細は配布する募集要項をご確認ください。 *売却物件は予告な…
-
しごと
第42回カーター記念 黒部名水マラソン ボランティア・応援団を募集!
〔5/24(土)・25(日)開催〕 活動日:5月24日(土)、25日(日) 募集内容: ・ボランティア…会場内整理、駐車場整理、ランナーへの給水等 ・応援団…演奏や演技等による応援 申込方法:黒部名水マラソン実行委員会事務局までお問合せください。 募集期間:ボランティア・応援団ともに3月25日(火)まで ◆ランナーのエントリーも受付中!(2月28日(金)まで) 5月24日(土)…5km、2.5km…
-
くらし
〔Information〕募集
◆普通救命講習受講者募集 日時:2月9日(日) 9:00~12:00 場所:宇奈月サービスセンター 内容:心肺蘇生法、AEDの使用手順、異物除去法、止血法 申込:1月31日(金)まで *定員15名 問合せ:宇奈月消防署 【電話】65-2940 ◆第19回黒部市民スキー大会 日時:2月2日(日) 10:00~ 場所:宇奈月温泉スキー場 種目:ジャイアントスラローム 参加資格:市内在住または在勤・在学…
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年2月1日現在で「2025年農林業センサス」を実施します。農林業センサスは、日本の農林業の実態を明らかにすることを目的に、5年ごとに実施する農林業に関する統計調査です。調査結果は、今後の農林業政策に活用されます。 1月中旬から、農林業を営んでいる皆さまのところに調査員が訪問します。皆さまのお宅や会社等に調査員が伺いましたら、調査票の記入等にご協力をお願いします。 問合せ:企画情報課 【電話】…
-
イベント
〔Information〕吉田科学館
開館:9:00~17:00 休館:12月29日(日)~1月4日(土)、6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月) ◆特別展「さわる宇宙 展」 期間:2月16日(日)まで さわることが難しい宇宙の色々をさわって知る特別展です。目の不自由な方も楽しめる内容です。 *木・金・土のみ、予約制で職員による解説と観覧補助を行います。詳しくはHP(ホームページ)をご覧ください。 ◆プラネタリウム新番組…
-
講座
アイシングクッキー講座
今年のバレンタインには『アイシングクッキー』を贈ろう! 日時:2月9日(日) 10:00~11:30 場所:勤労青少年ホーム 講師:アイシングクッキー教室「ままごころ」 参加費:1,500円 定員:10組(親子での参加OK) 持ち物:エプロン、手拭きタオル 問合せ:勤労青少年ホーム 【電話】54-0068
-
イベント
〔Information〕黒部市立あおーよ図書館
開館時間: 日・月・水・木・祝…9:00~19:00 金・土…9:00~20:00 休館:12月29日(日)~1月4日(土)、7日(火)、14日(火)、21日(火)、28日(火)、30日(木) ◆もふもふ もこもこ ふわふわ 期間:2月11日(火・祝)まで 思わずさわりたくなってしまうような、ふかふかの動物の絵本を集めて展示、貸し出します。 ◆ベストエッセイ2024 期間:1月8日(水)~2月11…
-
イベント
〔Information〕うなづき友学館
開館:9:00~18:00 休館:12月29日(日)~1月4日(土)、6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、30日(木) ◆宇奈月図書館 ◇蔵書点検のお知らせ 期間:1月28日(火)~31日(金) 蔵書点検中は、本や雑誌の貸出しはできませんが、最新の新聞雑誌の閲覧と学習室利用はできます。歴史民俗資料館は通常どおり開館します。 ◇「ほっこり小説」展 期間:1月10日(金)~3月2日(…
-
イベント
〔Information〕芸術創造センターセレネ
開館:9:00~17:30 休館:火曜日、12月29日(日)〜31日(火) *1月1日(水・祝)〜3日(金)は開館 ◆ニットカフェ 日時:1月22日(水)、29日(水) 13:30~15:00 料金:カフェメニューを一品 持ち物:かぎ針(6~8号)、並太毛糸2色(各30g2玉) 定員:8名(要申込、1回だけの参加も可) カフェでお茶を楽しみながら、千鳥格子のスヌードを作りましょう。編み物が得意なス…
-
イベント
〔Information〕美術館
開館:9:30~16:30 *入館は16:00まで 休館:12月29日(日)~1月3日(金)、6日(月)、14日(火)~24日(金) ◆黒部市美術館開館30周年 サエボーグ Enchanted Animals 期間:1月13日(月・祝)まで 観覧料:一般500円、高校・大学生400円、中学生以下無料 ◇30周年記念公演Vol.2『Pigpen』 日時:1月4日(土) 11:00~11:30頃 *展…
-
くらし
〔無料相談〕1月1日(水・祝)~2月5日(水)
-
くらし
まちのできごと
◆広報に掲載された方で希望者には、写真を差し上げます。企画情報課【電話】54-2115 ◆11/23(土・祝) 30年前のタイムカプセルを開封 うなづき友学館 歴史民俗資料館 旧宇奈月町町制施行40周年を記念して平成6年に埋設されたタイムカプセルが、30年の時を経て掘り起こされました。タイムカプセルには、当時の宇奈月小学校6年生や町民が未来の自分へ宛てた手紙などが入っており、開封式に訪れた人たちは…
-
その他
市の人口and世帯数(R6.12.1)
◆人口 39,204人 男:19,386人 女:19,818人 ◆世帯数 15,899世帯 ◆11月の動き 転入 64人 転出 72人 出生 20人 死亡 45人
-
スポーツ
KUROBEアクアフェアリーズ富山 妖精のつぶやき 番外編
◆#0 アキュ こんにちは!KUROBEアクアフェアリーズマスコットキャラクターのアキュだよ♪ 毎日寒いけど、アクアのみんなは、寒さに負けず練習に励んでいるよ。外は寒いけど、試合会場では熱戦が繰り広げられているよ! 先日の砺波大会では、昨季の覇者NECレッドロケッツ川崎を撃破! ありそドームでのホームゲーム連戦もがんばるので、みんなも見に来てね! さてみんな、写真の選手は誰か分かるかな? 2019…
-
イベント
NHKのど自慢 20組が熱唱
11月24日(日)、国際文化センターコラーレで「NHKのど自慢」が開催されました。黒部市での開催は3年ぶりで、新市施行以降では3回目となります。ゲストには大月みやこさん、ゴールデンボンバーの皆さんをお迎えして、約180組の予選出場者の中から選ばれた20組25名の皆さんが生放送の舞台で自慢の歌声を競い合いました。観客席には約7倍の応募者の中から抽選で選ばれた625名の皆さんが詰めかけ、会場は大盛り上…
-
くらし
地域の活性化に向けてがんばる 公募提案型協働事業採択団体を紹介します
公募提案型協働事業は、地域の課題解決に向け、提案団体と市が協働して事業に取り組むことで地域の活性化を図る事業です。今回は、「黒部市農協女性部」の活動を紹介します。 ◆黒部市農協女性部 「食は命 子は宝」を合言葉に、遊休農地の解消や地産地消の推進に向けて活動しています。 ◇活動内容 遊休農地への菜の花の作付・学校給食への提供、食育活動、地元食材を使った商品開発など 私たちは1日3度の食事なしでは生き…
-
その他
編集後記
今年は「巳年」!黒部の蛇といえば黒部川流域に伝わる「大蛇お光伝説」が有名です。今月号の表紙では、この「大蛇お光」を題材にした清河北斗さんの作品を撮影させていただきました。作品は、愛本刎橋の2分の1復元模型とともに歴史民俗資料館の常設展示で見ることができます。巳年の縁起担ぎに、ぜひ実物の神々しさを感じてみてください。 大蛇お光にちなんで、年頭挨拶のページには愛本橋の写真を使用。北陸特有のどんよりした…
-
イベント
New Event
◆セレネ美術館 田渕俊夫―文化勲章受章記念and『黒部心象 鉄塔』披露特別展 セレネ美術館の招待作家として30年前から黒部峡谷を取材し、作品を制作されてきた田渕俊夫画伯が文化勲章を受章されました。これを記念するとともに黒部を描いた新作『黒部心象 鉄塔』の披露を兼ねて特別展を開催いたします。この機会にぜひご高覧ください。 期間:1月16日(木)~2月24日(月・休) 料金:一般620円、高校・大学生…