広報いみず 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
いみず 地域おこし協力隊通信 Vol.16
現在射水市には5人の隊員がいます。毎回リレー形式で隊員のコラムを掲載していきます!今回は荒城隊員です! まちづくりコーディネーター 荒城 達也 こんにちは!まちづくりコーディネーターの荒城です。 地域おこし協力隊になり、今月でちょうど1年です。 まだ1年ですが、たくさんの人や場所に出会い、市の魅力にどんどんハマっています。 2024年はおかげさまで様々なイベントに参加や協力、主催することができ、と…
-
くらし
能登半島地震の復旧のため本市に派遣されている 他自治体の職員にインタビューしてみた!
■宮城県塩竈(しおがま)市 渡辺主幹 (1)配属先は? 下水道工務課 (2)業務内容は? 下水道被災箇所の発注内容の取りまとめを担当しています。 (3)射水市の好きな場所、美味しいと思った食べ物 立山連峰の雄大な風景にとても感動しました。ブリは絶品です。 (4)塩竈(しおがま)市のおすすめは? 塩竈みなと祭りが、7月第3月曜日(海の日)に開催されます。是非、お越しください。 (5)最後にメッセージ…
-
くらし
食生活改善推進員のおすすめレシピ
■朝チャ-ハン 調理時間:10分 エネルギー:413kcal 塩分:1.6g ◇材料(2人分) ご飯…300g 卵…2個 ひじき(水煮)…25g 豆苗…1/2パック ハム…2枚 ネギ…10cm ゴマ油(炒め用)…大さじ1 鶏がらス-プの素…小さじ1 黒コショウ…適量 しょうゆ…小さじ1 ◇作り方 (1)豆苗は根を落とし、食べやすい長さに切る。ハムは1cm角に切り、ネギはみじん切りにする。 (2)卵…
-
くらし
乗りたい時に予約するバス 「のるーと射水」北東エリアで本格運行!!
「のるーと射水」は、時刻表や運行ルートがなく、乗りたい時にアプリや電話で予約する乗合バスです。9月から実施していた実証運行の結果を踏まえ、本格運行を開始します。 ※コミュニティバスのダイヤ改正を行います。詳しくは、射水市公共交通時刻表(R7.4.1改正)(市報と同時配布)をご覧ください。 予約: (電話受付時間を延長) ・スマートフォンアプリ(市公式LINE・のるーと)(受付時間:24時間) ・電…
-
くらし
射水市公式SNSいろいろ
・LINE あなたの欲しい情報をリアルタイムにお届けします。 ・ユーチューブ 市長記者会見や「テレビ広報いみず」などの動画を投稿しています。 ・X(旧ツイッター) 市政情報全般を発信しています。 ・インスタグラム 市公式Vチューバーいみず雫が射水の見どころやイベントを紹介します。
-
その他
射水市の人口・世帯数
令和7年1月31日現在の射水市住民基本台帳人口 ※( )内は前月比 人口:90,094人 (-90)(うち外国人 3,603人) 男性:44,266人 (-27)(うち外国人 2,070人) 女性:45,828人 (-63)(うち外国人 1,533人) 世帯数:37,348世帯 (+18)(うち外国人のみの世帯 2,145世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報いみず 2025年3月号)
●広報いみず ●令和7年3月号(3月1日発行) ●編集・発行 富山県射水市未来創造課 〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 【電話】0766-51-6614【FAX】0766-51-6668 ●射水市代表電話 【電話】0766-51-6600