広報いみず 2025年11月号
発行号の内容
-
イベント
道の駅まるごと射水 11.21(金)12:00 リニューアルオープン! 道の駅新湊が道の駅まるごと射水に名称を改め、リニューアルオープンします。 射水の多彩な魅力を体感できるとともに、観光の玄関口として市内をまるごと楽しむきっかけを提供する道の駅を目指します。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 ■shop data 住所:鏡宮296番地、301番地 営業時間:年中無休 ・物産館・いみずキッチン…8:00~19:00(L.O.18:30) ・いみずcafe…1...
-
その他
市制20周年 立川志の輔 スペシャルインタビュー Q:この20年を振り返り、落語家人生、プライベート、射水市での思い出など記憶に残っていることはありますか? A:最初は「射水市」という名前に戸惑いました。20年が経過すると意外と良かった! まずは、射水市合併20周年、おめでとうございます。 落語家になって今年で43年になります。私は新湊生まれで18歳まで新湊で育ち、東京に移りました。毎年、地元で落語会を開催させていただき、かれこれ30年になります...
-
くらし
11月16日は、射水市長選挙および射水市議会議員選挙の投票日です。 皆さん一人一人の投票が、射水市の未来を形作ります! 告示日:11月9日(日) 選挙期日(投票日):11月16日(日) 投票時間:7:00~20:00 ■投票所開設場所一覧 ■投票できる人 年齢要件:平成19年11月17日以前に生まれた人 住所要件:令和7年8月8日以前に射水市に住所を有し、引き続き3か月以上住んでいる人 ※市外への転出の届出をした人は、入場券が届いても投票をすることができません。 ...
-
くらし
消防本部からのお知らせ ■救命講習を受講しませんか? ~一次救命におけるバイスタンダーの重要性~ バイスタンダーという言葉をご存知でしょうか?救命現場に居合わせた人を指します。バイスタンダーによる一次救命処置は、傷病者の救命率や社会復帰率の向上に重要な役割を果たしています。 救命現場に偶然居合わせる可能性は誰にでもあり、あなたもある日突然バイスタンダーになるかもしれません。 今年8月、運動中に意識を失い心肺停止状態となっ...
-
くらし
救急時や災害時にあなたを守ります! いざという時に頼りになる2つの制度 ■[救急時の万が一には!]いのちのバトン 医療情報や緊急連絡先などの情報を「いのちのバトン」という専用容器に入れ、冷蔵庫に保管し、救急時や日頃の見守りに活用します。 ◇登録対象者 次のいずれかに該当する方 ・一人暮らし高齢者(65歳以上) ・高齢者(65歳以上)のみの世帯 ・心身に障がいのある方 ・日中一人で過ごすことが多い方で心身に不安のある方や支援を希望する方 ※新たに登録を希望する方は、お住...
-
しごと
令和8年度 射水市公募提案型市民協働事業[募集!] 市と協働で地域課題の解決に取り組む、市民の皆さんの自由な発想を生かした「公募提案型市民協働事業」を募集します。 「もっと魅力あるまちにしたい」「この課題を解決したい」などの思いを提案してみませんか?素晴らしいアイディアをお待ちしています! ■募集内容 ◇[テーマ型]第3期射水市創生総合戦略 第3期射水市創生総合戦略に掲げた基本目標に沿った事業を募集します。 募集テーマ: 1 出会い・結婚・出産・子...
-
くらし
みんなの図書館 ■新着図書ピックアップ 図書館のホームページで新着情報が確認できます ◇一般図書 人と人とのにんまりする話…小澤 俊夫監修 クラウドのきほんとしくみ…大沢 文孝 紙の上の展覧会…国文学研究資料館編 移民が増えて、いいことってなんだろう?…佐藤 友則 アトピーを治す!…豊田 雅彦 令和米騒動…荒幡 克己 ◇小説・エッセイ ブラックスワン…相場 英雄 いまだ悪戦苦闘中…垣谷 美雨 中学生あらくれ日記…...
-
くらし
知っ得情報![消費生活 第107回]ネット通販のわなに注意! ■残りわずか?焦らせて購入させるネット通販のわなに注意 ネット通販の利用時に、タイムセールのカウントダウンや「残りわずか」などと表示され、慌てて購入してしまうことがあります。 ◇具体事例 タイムセールをしている通販サイトを見つけた。残り時間のカウントダウンを目にして気持ちがあおられて焦り、約1万円の衣類を購入した。しかし、翌日同じサイトを見ると、またタイムセールをしていた。毎日しているなら慌てて買...
-
くらし
[年金だより]11(いい)月30(みらい)日は年金の日です 「ねんきんネット」を利用し、ご自身の年金記録や年金見込額が確認できます。将来の生活設計について考えてみませんか。詳しくは、日本年金機構ホームページでご覧になれます。 ■11月上旬に、控除証明書が発行されます 国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において全額が社会保険料控除の対象となります(ご家族の分も含む)。その年の1月1日~12月31日に納付した保険料が対象です。 令和7年1月1日~9月3...
-
イベント
射水市民病院 ■ふれあい健康フェスタ ~知って健康!聞いて長生き!未来へつなげる第一歩~ 11月15日(土) 9:00~11:30 射水市民病院エントランスホール 参加費無料 (事前予約不要) ○9:00~11:00 医師・専門職員による相談会や各種測定 ・医師による医療相談 ・認定・特定看護師等による各種相談・血圧測定 ・お薬相談 ・骨密度測定※ ・ABI検査※ ・身体機能測定※ ※検査や測定数は限りがありま...
-
イベント
「障がい者週間」作品展示会 12月3日~9日までは「障がい者週間」です。障がい者(児)に対する理解を深めるため、障害のある方々の作品展示などを行います。 (1)作品展示 12月2日(火)~10日(水)8:30~17:15 ※最終日は15時まで (2)事業所製品の販売 12月2日(火)~10日(水)12:00~13:00 (3)事業所の活動紹介 12月3日(水)~16日(火) (4)障がいに関する図書の特設展示 12月3日(水...
-
子育て
環境トピックス~考えよう!身近な環境問題!~vol.22 ■今月のテーマ「ECOキッズスクール第4弾を開催します!」 ◇環境イベント「ブルーキッズ・コミュニティフェス」でECOキッズスクールを開催します! 親子で一緒に、新聞紙からECOバッグをつくって楽しみましょう!リサイクルなど、環境についても学べます! 参加費無料 日時:11月22日(土) 午前の部 10:30~11:30 午後の部 14:00~15:00 場所:株式会社プレステージインターナショナ...
-
健康
11月号 保健だより ■教室・育児相談の日程 会場:保健センター 上記教室の予約は、子育て支援アプリ「いみすくby母子モ」から可能です。 ※乳幼児健康診査、むし歯予防教室は個別通知しています。 日程変更を希望される方は、こども福祉課こどもすこやか係までご連絡ください。 ◇二次元コードからアプリをインストールしてご予約ください ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■こころの健康相談 ※要予約 専門相談員(公認心理師)に...
-
くらし
Information広場(1) 詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■射水市地域 企業説明・面接会 市内企業と求職者が一堂に会する面接会を開催します。 日時:11月21日(金) 13:30~15:30 場所:市本庁舎 3階会議室 参加事業所:8社 対象者:求職・転職希望者 その他:申込不要・無料 問合せ先:ハローワーク高岡 【電話】21-1515(43#) ■「AIマッチングEXPO就活革命」出展企業募集 日時:令和8年3月4...
-
くらし
Information広場(2) ■射水市創業サポートセミナー開催! (独)中小企業基盤整備機構が運営する『TIP*S』と連携し、起業に興味のある方等を対象としたセミナーを開催します。 開催日時:11月14日(金)、12月4日(木) 18:00~19:30 開催場所:アル・プラザ小杉2階 射水市ビジネス支援センター Switch IMIZU 対象者:起業に興味のある方や起業したい方、創業から間もない方など 問合せ先:商工企業立地課...
-
くらし
Information広場(3) ■県営渡船の社会実験(代行車両の運行) 日時:11月16日(日)、11月23日(日・祝)の2日間 内容:県営渡船の運航を休止し、代行車両(ジャンボタクシー)を運行します。 ※当日の代行車両の運行は原則30分間隔で、定員は10名。定員を超えた場合は、あいの風プロムナードなどをご利用ください。 問合せ先:富山新港管理局 【電話】84-8292 ■救急薬品市民交流プラザ施設利用予約抽選会 日時:12月1...
-
その他
ご寄附ありがとうございます (受領日順) ・富山中央木材株式会社(富山市) 代表取締役社長 金尾 雅行 様 300万円 ・株式会社富山銀行(高岡市) 取締役頭取 中沖 雄 様 金額非公表 ・小杉エネルギー事業協同組合 理事長 倉田 昭一 様 低圧LPガス発電機 EU15iGP ・鈴木治作株式会社 代表取締役 鈴木 謙三 様 金額非公表
-
くらし
今月の納税 国民健康保険税 第5期 納期限 12月1日(月) ■納税は口座振替が便利です! 収納対策課または最寄りの金融機関にお問い合わせください。 ■地方税お支払いサイトでご自宅でも納税できます! ◇詳しくはこちら 地方税お支払サイト(利用者向けホームページ) ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ先:収納対策課 【電話】51-6620
-
子育て
市制20周年記念 公募提案型市民協働事業[11・12月の予定] ■制服循環プロジェクト譲渡会 ◇11月30日(日) 10:00~13:00 救急薬品市民交流プラザ向かいの貸テナント (三ケ3313-11) ■Happy♡産後ケアFromいみず ◇11月14日(金) 12月5日(金) 10:00~11:30 橋下条コミュニティセンター ◇11月30日(日) ・マタニティクラス 10:00~11:00 ・パパママクラス 11:30~12:30 大江コミュニティセン...
-
イベント
射水ユースクリエイト主催!とやま青春物語 12/7(日)10:00~16:00 学校という枠を超えて集まった富山の学生が企画する「体育祭」を開催します。 いろんな学校の学生とイベントを通じて交流し、一緒に青春の1ページを作りましょう! 場所:アルビス小杉総合体育センター 大アリーナ 対象:高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生などの学生 ◇射水ユースクリエイトとは… 市内の地域活動やまちづくりに興味がある学生・生徒の団体です。まちづ...
