広報南アルプス 令和7年1月号 No.262

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば[お知らせ・3]
■発達特性を持つ子を育てる保護者の交流会「ぴあさぽ」 発達特性を持つお子さんを育てる保護者さん同士が、就学後も安心して話せる交流会を開催します。悩みや困りごと、ご自身が頑張っていることなどをお話してみませんか。 開催日:1/23(木)、3/17(月) 時間:13:30~15:30 場所:健康福祉センター(かがやきセンター) 対象:小学生以上の子の保護者 定員:10名 参加費:無料 参加方法:電話ま…
-
くらし
情報ひろば[募集情報]
■「自主企画講座」講師募集 令和7年4月から令和8年3月に実施する自主企画講座の講師を募集します。 自主企画講座とは、市民の皆様がさまざまな学習やボランティア、仕事、趣味などの活動で培った経験や知識をもとに、自ら企画し運営する講座です。 これまでの経験や知識を活かし、生涯学習の場で活躍してみませんか。 募集期間:1/6(月)~1/31(金) 応募資格:市内在住または在勤の個人または団体 申込用紙:…
-
くらし
情報ひろば[各種相談会]
■不動産無料相談会(予約不要) 宅建協会による不動産に関するトラブルや不安などの相談会です。空き家・空地の相談等も承ります。 日時:1/15(水)13:30~16:00 場所:健康福祉センター(かがやきセンター) 問合せ:山梨県宅地建物取引業協会 【電話】055-243-4300 ■無料行政書士相談会(予約不要) 山梨県行政書士会峡西南支部による、相続・遺言、農地、各種許認可に関する相談会です。 …
-
イベント
情報ひろば[イベント、講演会等]
■NPO・市民活動の役割と組織づくり講座~組織基盤を考えよう~ NPOと市民活動の役割とその組織づくりに必要なものについてワークショップを行いながら考えます。 日時:1/17(金)13:30~16:30 会場:地域防災交流センター 2F 多目的ホール 講師:日本NPOセンター 三本 裕子氏 定員:50名 参加費:無料 参加方法:電話で事前申込(締切1/14) 問合せ:市民活動センター 【電話】28…
-
講座
生涯学習講座
受付期間:1/6(月)~1/10(金) 申込方法:生涯学習課に電話で申し込み ※講座情報は市のホームページにも掲載しています。 (1)オリオン座の大星雲(M42)・恒星ベテルギウス・リゲルと冬の星座を観る会 50cm大型天体望遠鏡で星雲・星団と恒星を観察します。 日時:1/22(水)19:00~20:00 場所:ふるさと天文館 定員:10名 参加費:100円 講師:ふるさと天文館運営協力会 (2)…
-
スポーツ
市民のひろば
●新春バドミントン大会 バドミントン愛好家の親睦と技術向上を目的に、新春バドミントン大会を開催します。ぜひご参加ください。 日時:2/2(日)9:00~ 場所:櫛形総合体育館 参加費:1人500円(参加賞、景品有) 対象者:市内在住、市内在勤、市内バドミントンクラブで練習している方 定員:48名(ダブルス個人戦×3階級×8ペア) 申込方法:メールまたは電話で申し込み ※申込時に、氏名、年齢、住所、…
-
その他
11月の入札結果
※入札結果は、市ホームページでも公開していますのでご確認ください。 問合せ:総務課 【電話】282-6542
-
くらし
CATVによる市行政番組のチャンネルと放送時間
毎週土曜日に更新しています。 ●八田 チャンネル101 8:30、22:00 ●白根・芦安 チャンネル111 7:00、12:00、19:00、22:00 ●若草・櫛形 チャンネル111 10:00、17:00、22:00 ●甲西 チャンネル111 8:45、12:00、22:00
-
その他
その他のお知らせ(広報南アルプス 令和7年1月号 No.262)
■今月の表紙 12月1日に開催された第33回関東中学校駅伝競走大会での1枚。6位入賞おめでとう。 ■ALPS KIDS あるぷすキッズ お子さんの写真を募集しています。 詳しくは、秘書課までお問い合わせください。 【電話】282-6037【E-mail】[email protected] ■IKUMEN いくめん 育児を楽しむお父さん、おじいちゃんの写真を募集しています。 詳…
- 2/2
- 1
- 2