広報南アルプス 令和7年2月号 No.263

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・1]
■市民活動支援課の市民向け各種相談会 ●結婚相談(登録制) 結婚を希望する方へ結婚相手の紹介と相談をしています。 日時:2/16(日)13:30~19:00 場所:市民活動センター 要件:市内外問わず50歳までの健康な方 持ち物:写真1枚、本人確認書類 ●無料法律相談 相続、土地・不動産、借金、離婚などの法律に関する相談会です。 ・司法書士会(予約制1人50分 2/3予約開始) ※書類作成の指導や…
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・2]
■認知症についての相談 (1)地域包括支援センター相談日 日時:毎週水曜日8:30~12:00 場所:介護福祉課(地域包括支援センター) 対象:若草、櫛形、甲西地区在住の方 問合せ:介護福祉課 【電話】282-7339 (2)北部地域包括支援センター相談日 日時:毎週水曜日8:30~12:00 場所:白根げんき館 対象:八田、白根、芦安地区在住の方 問合せ:北部地域包括支援センター 【電話】288…
-
イベント
情報ひろば[イベント、講演会等・1]
■南アルプス市移住者交流会~果樹を使った草木染めと藍染めの体験~ スモモなど果樹を使った草木染めの体験を通して、南アルプス市の伝統文化に触れながら交流をしましょう。 日時:3/23(日)9:00~12:00 集合場所:甲西窓口サービスセンター駐車場 定員:15名 参加費:500円 参加方法:事前に電話で申し込み 問合せ:ふるさと振興課 【電話】282-6073 ■青少年のためのインターネット安全・…
-
イベント
情報ひろば[イベント、講演会等・2]
■エコパ伊奈ケ湖 イベントプログラム (1)キノコのほだ木づくり キノコって実は栽培ができます。キノコの栽培方法を、専門スタッフと一緒に学びましょう。 日時:3/1(土)13:00~15:30 対象:小学生以上(中学生以下は要保護者同伴) 定員:15名 参加費:1名1,000円 持ち物:防寒着、運動靴、軍手 申込期限:2/16(日)17:00 (2)野鳥調査体験 エコパで行っている野鳥調査。いった…
-
講座
生涯学習講座
受付期間:2/3(月)~2/7(金) 申込方法:生涯学習課に電話で申し込み ※講座情報は市のホームページにも掲載しています。 (1)これからの資産の守り方講座 2024年から新NISAが始まり、投資への関心が高まっています。投資を始める前に病気や死亡などの身近なリスクが発生したときに自分の資産がどうなるのかを考えてみませんか。 日時: (1)2/21(金)14:00~16:00 (2)2/23(日…
-
イベント
市民のひろば
●第33回櫛形北地区分館まつり 日時: 2/15(土)9:00~16:30 2/16(日)9:00~15:00 場所:櫛形北地区農村改善センター 内容:講演会、写真や絵画・俳句・川柳・手芸・陶芸の展示、箏や楽器の演奏、伝統芸能のステージなど ※食生活改善推進委員による試食はありません。 入場料:無料 問合せ:櫛形北地区分館長(河村) 【電話】282-6393 ●第36回豊地区分館まつり 日時: 2…
-
その他
12月の入札結果
※入札結果は、市ホームページでも公開していますのでご確認ください。 問合せ:総務課 【電話】282-6542
-
その他
その他のお知らせ(広報南アルプス 令和7年2月号 No.263)
■今月の表紙 1月12日(日)に開催された「20歳のつどい」での一枚。金丸市長に「誓いのことば」を述べる2人。 ■ALPS KIDS あるぷすキッズ お子さんの写真を募集しています。 詳しくは、秘書課までお問い合わせください。 【電話】282-6037【E-mail】[email protected] ■育児を楽しむお父さん、おじいちゃんの写真を募集しています。 詳しくは、市…
- 2/2
- 1
- 2