広報南アルプス 令和7年3月号 No.264

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・1]
■社会保険労務士による無料相談会 年金、社会保険、労働保険、労働問題等について相談に応じます。(予約不要) 日時:4/4(金)10:00~16:00 場所:市役所本館 問合せ:山梨県社会保険労務士会 【電話】055-244-6064 ■こころの健康相談会(要予約) ご本人やご家族のこころの健康に関するさまざまな不安や悩みについて、精神科医が相談をお受けします。 ・食欲がない ・眠れない日が続いてい…
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・2]
■無料行政書士相談会(予約不要) 山梨県行政書士会峡西南支部による、相続・遺言、農地、各種許認可に関する相談会です。 日時:3/13(木)13:30~16:30 場所:市役所 本館 問合せ:山梨県行政書士会 【電話】055-237-2601 ■不動産無料相談会(予約不要) 宅建協会による不動産に関するトラブルや不安などの相談会です。空き家・空地の相談等も承ります。 日時:3/19(水)13:30~…
-
くらし
情報ひろば[募集情報]
■放課後児童クラブ支援員を募集 元気いっぱいの児童と関わるやりがいのある仕事です。 令和7年4月から勤務いただける方を募集します。 時給: (1)放課後児童支援員認定資格所持者 1,272円~ (2)それ以外の方 1,127円~ 手当:交通費、期末手当、勤勉手当 募集人数:3名程度 応募要件:18歳以上の方で、平日週5日、1日5時間のフルタイムで勤務可能な方 勤務地:市内放課後児童クラブ 勤務時間…
-
イベント
情報ひろば[イベント、講演会等・1]
■南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記念『南アルプス学講座』 「人と自然の共生」をテーマに各地域の現状と課題を知り、これからの南アルプスユネスコエコパークを考えてみませんか。 日時:3/15(土)13:00~16:00 場所:早川町役場2階大会議室(南巨摩郡早川町高住758) 内容: (1)講演会 高槻成紀氏(麻布大学いのちの博物館名誉学芸員) (2)問題提起 大西信正氏(南アルプス邑野鳥公…
-
イベント
情報ひろば[イベント、講演会等・2]
■エコパ伊奈ケ湖イベントプログラム (1)キャンプ飯~焚き火で手作りピザを焼こう!~ 生地作りから火起こしまで、すべて自分で行います。おいしいピザをみんなで作ってみよう。 日時:4/6(日)9:30~11:45 対象:小学生以上(中学生以下は要保護者同伴) 定員:6組 参加費:1名400円+1組2500円(材料費) 持ち物:防寒具、軍手、エプロン、三角巾 申込期間:3/2(日)9:00~3/23(…
-
講座
生涯学習講座
受付期間:3/3(月)~3/7(金) 申込方法:生涯学習課に電話で申し込み ※講座情報は市のホームページにも掲載しています。 (1)学資準備講座 インフレが続くなか、どうやって子どもや孫の学資を準備するか悩む方も多いと思います。この機会に一緒に考えてみましょう。 日時: (1)3/14(金)14:00~16:00 (2)3/16(日)14:00~16:00 場所:櫛形生涯学習センター 定員:各回1…
-
イベント
市民のひろば
●グラウンドゴルフ体験会 現在80名ほどの会員が、運動不足解消と健康維持のためグラウンドゴルフの練習に励んでいます。まずはグラウンドゴルフを体験してみませんか? 練習日:3/11、3/14、3/17、3/23、3/27、3/31 ※雨天中止 時間:9:00~11:30 場所:白根中央公園 対象:白根地区にお住まいの方 ※見学や体験をご希望の方は、下記の電話までご連絡ください。 道具はこちらで用意し…
-
その他
1月の入札結果
※入札結果は、市ホームページでも公開していますのでご確認ください。 問合せ:総務課 【電話】282-6542
-
その他
その他のお知らせ(広報南アルプス 令和7年3月号 No.264)
■今月の表紙 2月2日(日)に古市場・荊沢地区で行われた「鬼払い」での1枚 ■ALPS KIDS あるぷすキッズ お子さんの写真を募集しています。 詳しくは、秘書課までお問い合わせください。 【電話】282-6037【E-mail】hisyo@city.minami-alps.lg.jp ■育児を楽しむお父さん、おじいちゃんの写真を募集しています。 詳しくは、市民活動支援課までお問い合わせください…
- 2/2
- 1
- 2