- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県南アルプス市
- 広報紙名 : 広報南アルプス 令和7年3月号 No.264
●グラウンドゴルフ体験会
現在80名ほどの会員が、運動不足解消と健康維持のためグラウンドゴルフの練習に励んでいます。まずはグラウンドゴルフを体験してみませんか?
練習日:3/11、3/14、3/17、3/23、3/27、3/31 ※雨天中止
時間:9:00~11:30
場所:白根中央公園
対象:白根地区にお住まいの方
※見学や体験をご希望の方は、下記の電話までご連絡ください。
道具はこちらで用意します。
問合せ:GG協会白根支部(依田)
【電話】282-2251
●「少林寺拳法」体験会
少林寺拳法は、運動経験の有無に関わらず、誰でも始められる護身術です。体験してみませんか。
開催日・場所:
3/13(木)、3/27(木)白根巨摩中学校柔剣道場
3/21(金)櫛形総合体育館サブアリーナ
時間:20:00~21:00
対象:小学生から大人(男女問わず)
持ち物:動きやすい服装、タオル・飲み物 ※参加申込不要
問合せ:白根少林寺拳法スポーツ少年団(清水)
【電話】080-5458-6044
●「大正琴」演奏会
昭和歌謡曲や童謡を演奏します。お気軽にお越しください。
日時:3/23(日)13:30~14:30
場所:若草生涯学習センター わかくさホール
対象:どなたでも
入場料:無料 ※事前の観覧申込不要
問合せ:早乙女大正琴(早乙女)
【電話】070-4067-1048
●春休み子どもすみ絵教室
習字の筆と墨で描く「すみ絵」に挑戦しよう。
日時:3/29(土)9:30~12:00
場所:八田ふれあい情報館 2階
講師:竜沢 正野先生(助手八田水墨画部員)
対象:市内在住の小・中学生
定員:20名(要事前申込)
料金:無料
持ち物:習字道具、ぞうきん、新聞紙1日分、飲み物
問合せ:八田水墨画部(室田)
【電話】285-1650
●「切子」を作成してみませんか
県の無形民俗文化財に指定されている「切子」を作成します。
完成した作品は、10月13日に行われる六角堂切子祭りに奉納します。
期間:4月~9月の第4日曜日(全6回)
時間:13:30~16:00
場所:沢登公会堂(沢登743-1)
費用:2,500円(材料代)
※申込は下記の携帯電話までご連絡ください。
問合せ:沢登六角堂切子保存会
【電話】090-3319-0664(名取)
【電話】080-1239-8911(齊藤)