広報飯山 令和7年8月号

発行号の内容
-
その他
Data file ■飯山市の人口と世帯 ▽住民基本台帳人口(7月31日現在) 出生:10人 死亡:24人 転入:24人 転出:65人 ( )内は前月との増減。住民基本台帳による ▽毎月人口異動調査結果に基づく推計人口(7月1日現在) 「毎月人口異動調査」とは、5年毎に行われている国勢調査の数値を基礎として、次の国勢調査までの期間、県および市町村の人口、世帯数を自然動態(出生・死亡)と社会動態(転入・転出)の数により...
-
くらし
Reuse 利融通情報(不用品の情報) 不用な方から入用な方への物品の情報提供をしています。ご連絡いただくと、掲載品登録者を紹介しますので、当事者間で交渉をしてください。なお、品物の引き渡し後に生じた問題は当事者間で解決してください。詳しくは、ホームページをご覧ください。 ◆譲ります(一部有料) 植木鉢(多数)、寝具(多数)、ポータブルトイレ(3)、シャワーベンチ(1)、ファンスキー(1)、ガスコンロ(1)、マッサージチェア(1)、ソフ...
-
子育て
乳幼児健診・予防接種などのご案内 ☆予防接種スケジュール自動作成機能など子育てに役立つ機能満載の「母子モ」をご活用ください。 アプリのダウンロードは本紙またはPDF版をご覧ください。 場所・問合せ:飯山市保健センター 【電話】0269-67-0727 ■健康いいやま本紙17ページの答え (2)脇の下・首・足の付け根 これらの部位は皮膚のすぐ下に太い血管が通っているため、効率的に体温を下げることができます。
-
くらし
各種窓口などのご案内
-
くらし
9月 情報カレンダー ■税金など 納期:9月30日(火) 口座振替日:9月26日(金) 国民健康保険税(3期) 介護保険料(6期) 後期高齢者医療保険料(3期) 上水区域上下水道使用料(7・8月分) CATV・インターネット使用料(9月分)
-
しごと
いいやまの地域おこし最前線 Vol.55 地域おこし協力隊 地域活性化起業人の活動レポート ■飯山市の“いいね”を発信中! 地域おこし協力隊 板倉憂宣さん こんにちは!今年6月より地域おこし協力隊として着任しました、板倉です。愛知県から移住し、現在はSNSを通じて飯山市の魅力やイベント情報を発信する活動を行っています。 飯山市には、豊かな自然や温かい人々、魅力的な観光スポットがたくさんあります。それらをより多くの方に知っていただくために、...
-
くらし
美術館情報 ■「冬耳(ふゆじ) この惑星(ほし)のうつわ」(~8/31) 飯山市瑞穂地区在住の画家、冬耳さんの個展を開催中。アクリル絵の具を用いた鮮やかな色彩の作品をご覧ください。 お問合せ:飯山市美術館 【電話】0269-62-1501
-
その他
その他のお知らせ(広報飯山 令和7年8月号) ■COVER《表紙》 7月21日に行われた「2025いいやまスノーワンダーランド」(関連本紙9ページ)で記念撮影をする、同日開催のハワイアンイベント「MAHALOiiyama」の参加者。 ■鳥獣被害防止アプリ けものおと 獣の出没状況をご覧いただけます ■NAGANO ebooks 広報飯山をwebでご覧いただけます。 ■わが家の人気者 ▽このコーナーに出てみませんか? 2~4歳ぐらいのお子さんを...