広報せき(Seki Gocoro) 令和7年4月号

発行号の内容
-
スポーツ
INFORMATION(12)
■[催し]4月13日(日)2025プレナスなでしこリーグ1部第5節 ラブリッジ名古屋vsスフィーダ世田谷FC 午後1時Kick Off @グリーン・フィールド中池 ○朝日インテック・ラブリッジ名古屋とは 1995年に、名古屋グランパスジュニアレディースとして発足。その後、「名古屋FCレディース」として長く活動し、2017年に「NGUラブリッジ名古屋」、そして2022年から「朝日インテック・ラブリッ…
-
くらし
INFORMATION(13)
■[募集]180日間無事故無違反で運転することに挑戦しませんか 1チーム5人(途中入れ替え無し)で参加。180日間の無事故無違反を達成したチームには、認定書を授与します。さらに抽選で商品券が当たります(10チーム5,000円分)。 期間:6月1日(日)~11月27日(木) 参加料:1チーム3,350円(670円×5人) 670円はSDカード取得費用 参加資格:関市、美濃市に在住または在勤している人…
-
健康
INFORMATION(14)
■[案内]5月の子どもの健診 ・実施場所:関市保健センター ・持ち物はアンケートをご確認ください。 ■[案内]5月の子どもの相談 ・関市保健センター以外の会場は要予約 ・母子健康手帳をお持ちください。 予約はこちら ※二次元コードは本誌P.35をご覧ください。 ■[案内]5月の成人健康相談 照会先: ・関市保健センター 【電話】24-0111 ・武芸川保健センター 【電話】46-2899 ・洞戸保…
-
イベント
INFORMATION(15)
■【催し】さわやか学級体験講座「カンタン!楽しい!季節を感じる切り絵の時間」 用意された図案の中から好きな絵柄を選んで、カッターを使って切り絵を作ります。下絵に沿って切るので、初めてでも素敵な作品が完成します。 対象:市内在住・在勤の65歳以上の人 日時: ・4月30日(水) ・5月1日(木) 午後1時30分~3時30分 定員:各回15人(応募者多数の場合は抽選) 場所:学習情報館2階 創作実習室…
-
文化
INFORMATION(16)
■[催し]文化会館 【電話】24-2525 4月の休館日:7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、30日(水) ※行事・日時など一部変更されることがあります。 ■[NEW]第316回市民の劇場 劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」 離ればなれに育ったふたりの姉妹、ロッテとルイーゼ。お互いを知らなかった不思議なめぐりあいから始まる、ふたりの女の子の冒険の物語。 日時:7月3…
-
くらし
INFORMATION(17)
■[案内]せき・まちかど工房ギャラリー 時間:午前10時~午後5時 展示希望の場合は、気軽にお問い合わせください。 照会先:せき・まちかど工房を支援する会(本町2丁目29) 【電話】46-9589 ■[案内]エントランスホール作品展 学習情報館エントランスホール(午前9時~午後9時) 休館日:月曜日(休日を除く) 照会先:中央公民館 【電話】23-8811 ■[案内]アテナ工業アリーナのお知らせ …
-
スポーツ
市民掲示板
■会員募集 一緒に剣道始めませんか。 校区を越えて集まった子どもたちが日々稽古に励んでいます。剣道を通じて仲間といろいろな経験をしませんか。 日時:月・水・土曜日午後7時~9時(小学生は曜日・学年によって午後8時30分) 場所:緑ケ丘中学校体育館 対象:年中~中学生(親子・大人も可) ※週1回から参加できます。 ※体験時には竹刀の貸出しがあります。 照会先:緑ケ丘剣道スポーツ少年団 山西 【電話】…
-
くらし
山下清司 市長コラム 戮力協心(りくりょくきょうしん) *Vol.7
※力を合わせて心を一つに事をなす ■新年度予算「未来への投資」 市長に就任し、二度目の新年度予算を執行できる運びとなりました。今年度は、1年かけて市民の皆様、各種団体、企業の方々と意見交換を重ねた結果、昨年度以上に私自身の市への思いを予算に反映することができました。 『未来への投資』を掲げ、予算額は一般会計、特別会計を含め、過去最大の約747億円となりました。 具体的には、「防災対策」として上水道…
-
くらし
あんなこと こんなこと
2月28日~3月16日にあった市内の話題をご紹介します。 ■2/28 輝かしい成績を讃えて 各分野で功績があった関商工高等学校の生徒105人が表彰されました。 ■3/7 アトツギ甲子園決勝大会受賞 受賞したお二人が山下市長へ報告しました。アトツギ甲子園の様子は二次元コードから。 ■3/9 SEKI WOMAN FESTA 女性活躍の推進イベントとして、昨年度に続き2回目の開催となりました。 ■3/…
-
文化
今月のアートタイム
◆関市洞戸円空記念館 古くから神々の里として栄えてきた関市洞戸。 高賀神社は円空ゆかりの社としても有名です。洞戸円空記念館では最高傑作といわれる一木作り三像をはじめ30体近くの円空仏を展示しています。 開館時間:午前9時~午後4時30分 休館日:月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 入館料:一般250円、高校生以下無料 照会先:関市洞戸円空記念館 【電話】0581-58-2814
-
くらし
市長とミライとーく
■テーマ 関市の建設業の未来について 建設業で働くことについて、不安な点やどのように感じているかを話し、実際に働いている人の意見を聞いてみませんか。建設関係者の視点から見た公共施設の良い点、改善点を話し、より利用しやすい公共施設を作りましょう。 日時:4月21日(月)午後4時30分~6時 場所:関商工高等学校 I号館製図室(桐ケ丘1-1) 対象: ・建設系科目を学んでいる高校・大学生 ・関市の建設…
-
子育て
関市子育て支援施設
他の行事により急に予定を変更することがあります。最新情報は市ホームページでご確認ください ■児童センター 午前9時~午後5時 子どもたちの遊び場。毎月さまざまな行事を企画しています。 詳しくは市ホームページの「児童館だより」でご確認ください。 ・わかくさ児童センター 【電話】23-7774 若草通2-1わかくさ・プラザ 総合福祉会館1階 休館:月曜日(祝日を除く) ・安桜こども館 【電話】25-0…
-
くらし
4月の各種無料相談案内
■法律相談(弁護士) 10日(木)、17日(木)、24日(木) 午後1時30分~3時30分 総合福祉会館1階 1-1相談室 ※前日に電話予約(午前8時30分~市民課・先着8人) 【電話】23-6706 ■行政相談(行政相談委員) 【電話】23-6706 3日(木)午後1時30分~3時30分 総合福祉会館1階1-1相談室 ■不動産に関する相談 【電話】23-6706 8日(火)午後1時~4時 総合福…
-
くらし
4月の水道当番
-
その他
その他のお知らせ(広報せき(Seki Gocoro) 令和7年4月号)
■本町チャレンジBASE オープニングイベント ※詳細は本誌P.7をご覧ください。
- 2/2
- 1
- 2