広報しもだ 2025年3月号No.791

発行号の内容
-
くらし
図書館だより3月号
休館日:毎週月曜日、第4木曜日及び祝日 ■図書案内 ▽おすすめ! COLOR+PLUSシリーズ 昭文社/発行 旅行本を新たに受け入れました! SNSでシェアしたくなるとっておきのスポットやココロに残る体験を紹介しています。 旅行の参考にするもよし、旅気分を味わうもよし、ぜひ参考にしてください。 ▽あたらしい本 ■図書館カレンダー 休館日:3,10,17,20,24,27,31日 13日(木)ひよこ…
-
健康
メディカル通信
■低身長 小児科医師 田中 健(たなかたけし) 小児科の田中健です。新学期が近くなりました。新学期といえば健康診断で中には低身長を指摘されるお子さまもおられます。成長期のお子さまにとって身長の伸びは健康のバロメーターでもあります。成長がゆっくりあるいは同年齢の友達より小柄だと感じる場合、それが単なる個人差でなく成長障害のサインかもしれません。低身長の原因には体質的なものや遺伝によるものもありますが…
-
くらし
Information
※日時が変更になる可能性があります。市民保健課健康づくり係(東本郷庁舎窓口(5))【電話】22-2217までお問い合わせください。
-
子育て
子育て支援ネットワーク通信
●ひよこサロン(未就学児と保護者の遊びと交流の場です) 参加費:無料 主催:社会福祉協議会【電話】22-3294 日時:4月17日(木)10:00~12:00 場所:道の駅「開国下田みなと」4階会議室3 問合せ先:子育て支援ネットワーク事務局 【電話】22-2216
-
その他
市公式Instagram(インスタグラム)
市の魅力的な風景や住んでいるからこそわかるスポットの画像を発信していきます。 ・下田市 ・下田市ロケーションサービス ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
人のうごき
住民登録人口 2月1日(増減) 男:9,288(-32) 女:9,945(-17) 計:19,233(-49) 世帯数:10,330 出生:6 死亡:46 転入:41 転出:50
-
くらし
地域おこし協力隊の活動報告
下田市の皆さま、こんにちは。地域おこし協力隊・観光誘客促進部門として活動しています高橋真希(たかはしまき)です。 突然ですが、皆さんはどんなことを求めて、旅行先を決めていますか?「非日常を味わう」「歴史や自然にふれる」など様々あるかと思いますが、私の場合は「その地の人や文化にふれる」ことを目的に旅行をすることが多いです。 最近の協力隊の活動でも「地域(下田)の人」をキーワードに活動していますので、…
-
くらし
『下田市LINE公式アカウント』始めました!!
LINEから、暮らしに関する様々な情報を受け取ることができます。お住まいの地域を設定することで、ごみ収集日前日にお知らせ通知が届きます。 友だち追加は、こちらから ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報しもだ 2025年3月号No.791)
■住民票、戸籍などの交付手数料 コンビニ交付で100円お得! ■ぜひご利用ください 下田市メール配信サービス ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■みなさんのお宅のアイドルを募集しております。 市役所へどしどしお寄せください! 問合せ先:企画課秘書広報係(河内庁舎2階) 【電話】22-2212 ■広報しもだ 令和7年3月7日発行 毎月1回発行 下田市役所 〒415-0011 下田市河内101-1 …
- 2/2
- 1
- 2