広報まつざき お知らせ版 第474号 令和7年7月31日(木)

発行号の内容
-
しごと
松崎町職員募集(大卒・短大卒以上)について 町では、令和8年度採用の職員を募集します。 採用人員:事務職員5人、土木(技師)1人 受験資格: ・事務職員…平成7年4月2日以降に生まれた方で大学、短期大学(修業年限2年以上の専門学校を含む)を卒業した方(卒業予定の方を含む) ・土木(技師)…平成2年4月2日以降に生まれた方で大学、短期大学(修業年限2年以上の専門学校を含む)を卒業した方(卒業予定の方を含む) 受験手続:パブリックコネクトのサイ...
-
くらし
図書館だより ■新着図書のご案内 ▽一般 普天を我が手に第1部(奥田英朗著/講談社) 災疫の季節(中山七里著/角川春樹事務所) 伝説の家政婦沸騰ワード10レシピ4(タサン志麻著/ワニブックス) ▽児童 どっちが強い!?大乱闘忍者vsカウボーイ(タダタダストーリー/KADOKAWA) おたすけこびととやんちゃなこいぬ(なかがわちひろ文/徳間書店) ■リサイクルフェア 日時:8月2日(土)~8月28日(木) 場所:...
-
くらし
松崎町水質検査計画を公表しています 町では、水道法に定められた検査項目と頻度により水質検査を行い、基準をクリアした安全な水道水を町民の皆さまへお届けしています。これら水質検査の透明性を確保するため、水質検査計画を作成しています。 水質検査計画は、松崎町ホームページおよび生活環境課で閲覧することができますので、ぜひご覧ください。 問合せ:生活環境課 【電話】42-3969
-
子育て
親子でそば打ち教室参加募集 小学生以上のお子さまと、そのご家族を対象としたそば打ち教室を開催します。 親子で楽しい夏休みを過ごしてみませんか。 実施日:8月23日(土)9:00~13:00 場所:環境改善センター調理室 講習内容:そば打ち教室(1家族4人分程度のそばが出来上がります) 募集人員:先着6家族(松崎町内在住優先) 受講料:1家族4,000円(材料など経費込み) 持ち物:エプロン・そばとそばつゆ持ち帰り用タッパー・...
-
講座
料理教室受講生募集 (一財)松崎町振興公社では、自主事業の一環として料理教室を開催します。 フランス料理から和菓子まで、幅広いメニューを楽しみながら学びませんか。 実施日:9、10、11、2月の月1回平日9:00~12:00 場所:環境改善センター調理室 講習内容:洋食・和食・お菓子など 募集人員:先着24人 受講料:1回2,000円(材料など経費込み) 申込期間:8月22日(金)まで 問合せ・申し込み:(一財)松崎...
-
くらし
自筆証書遺言書保管制度・相続登記の申請義務化に関する説明会のお知らせ ~あなたの大切な人と財産を守るために~ 自筆証書遺言書保管制度・相続登記の申請義務化に関する説明会のお知らせ 日程:令和8年3月まで(11月を除く)毎月1回開催 時間:1時間程度(各日1回) 会場:静岡地方法務局(本局)・沼津支局・富士支局・下田支局・浜松支局・掛川支局・藤枝支局・袋井支局(ウェブ会議システムで本局から各支局に中継します) 申し込み:事前予約制(参加先の法務局へ電話でお申し込みくだ...
-
講座
しずワーク「スキルアップ講座」開催のお知らせ 静岡県は誰もが活躍できる社会の実現に向けて、子育て、介護などとの両立や、静岡県に住み続けながらオンラインで全国の仕事ができる「新しい働き方」を支援しています。そのために必要なスキルを磨く「スキルアップ講座」を開催します。 SNSでのお仕事や、クライアント対応に必要な知識が学べる3つの講座をご用意していますので、ぜひお申し込みください。 詳細は、しずワークホームページをご覧ください。 問合せ:本紙問...
-
くらし
8月広報カレンダー ※このスケジュールは予定ですので、変更になる場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第474号 令和7年7月31日(木)) ■広報まつざきお知らせ版 令和7年7月31日(木)第474号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通)【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.URLmatsuzaki.shizuoka.jp/