広報かんなみ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
姉妹都市交流事業 カーマン市へ訪問団を派遣 7月27日~8月5日の期間、姉妹都市であるアメリカ合衆国カリフォルニア州カーマン市へ教育研修訪問団を派遣しました。函南町とカーマン市は1985年(昭和60年)に姉妹都市提携を結び今年で40年を迎えます。お互いに訪問団を派遣して交流を続け、これまでに400人以上の町民がカーマン市を訪問しています。新型コロナウイルス感染症の影響により、函南町からの派遣は約6年ぶりで、中学生7人と引率(協会理事)の計9...
-
子育て
令和8年度保育園などの入園申込み ◆申込み可能な保育園など 公:公立保育園 私:私立保育園 (※1)18時15分以降は延長保育、(※2)月に1日は13時までの保育、(※3)18時以降は延長保育 ◆保育を必要とする事由 次のいずれかに該当すること ▽家庭外就労 家庭外で月64時間以上労働している(例:1日 4時間以上、月16日以上) ▽家庭内就労 家庭で64時間以上、児童と離れて家事以外の 労働をしている ▽妊娠・出産 保護者が出産...
-
文化
第57回 函南町 文化祭 町民の皆さんに親しまれる文化祭を目指していきます。 人の和で 広げていこう 文化の輪 ◆日程 前期:9月日(金)~9月日(日) 後期:10月4日(土)~10月5日(日) 芸能祭:10月11日(土)~10月12日(日) 問合先:生涯学習課 【電話】979-1733
-
講座
令和8年度 かんなみ学びの杜講座講師募集 かんなみ学びの杜講座とは、「伝えたい」多種多様な技能を持った講師と「学びたい」初心者の受講生をつなぎ、生涯学習の機会を創出することを目指す「生涯学習のきっかけづくり」の場です。 初心者の生涯学習のきっかけづくりと町の生涯学習の推進に、積極的に協力できる講師を募集します。 ◆応募資格 次の全ての項目に該当する個人またはグループ (1)公共機関が主催する教室の講師としての自覚を持ち、教室を自主的に運営...
-
くらし
お支払いは口座振替で もっと安心、もっと便利に ◆一度申し込めば、毎回自動継続! 納付のために毎回出かける必要がなくなります。振替日は納期末日です。 ◆延滞金のリスクが減少! 口座振替で払い忘れを防ぎましょう。 ◆申込方法は2種類 ▽01金融機関で 1.口座振替依頼書に記入 口座振替依頼書は役場にもあります 2.通帳届出印を押印 3.金融機関に提出 納付時に同時に申込みできます ▽02スマートフォンやパソコンから 1.通帳かキャッシュカードと納...
-
健康
【お知らせ】インフルエンザとコロナウイルスの予防接種費用の一部助成 感染症を予防するために 対象の人にインフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種の費用を一部助成します。予診票を送付しますので、接種を希望する人は、体調の良い時に接種してください。 ○助成期間 10月1日(水)~令和8年2月28日(土) ○接種場所 実施医療機関の一覧表を予診票とあわせて送付します。 ○対象 接種当日に函南町に住民票があり、(1)または(2)に該当する人 (1)接種当日6...
-
健康
【お知らせ】9月は食生活改善普及運動、健康増進普及月間です 健康に過ごすために ○食生活改善普及運動 9月は食生活改善普及運動を実施しています。普段からバランスの良い食事を摂れているか、食生活を見直してみましょう。 ◇テーマ 「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」 ○健康増進普及月間 健康増進普及月間も行われています。より一層健康に気をつけた生活を心がけましょう。 ◇スローガン 「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠~健康寿命の延伸~」 この...
-
イベント
【お知らせ】図書館で本の交換会 新たな出会いのチャンス 本の交換会とは、自身には必要はないけれど思い出のある本を、メッセージを添えて手放し、他の人の手放した本を手に入れるというものです。本を通して、誰かの思いや物語に触れてみませんか。 ○日時 回収期間:9月17日(水)~10月19日(日) 受取日: (1)10月25日(土)9時30分~16時(本の提供者限定) (2)10月26日(日)9時30分~16時(本の提供者、当日図書館で...
-
子育て
【お知らせ】里親になりませんか~ 10 月は里親月間です~ 子どもたちに温かい家庭を さまざまな事情により家庭で養育されることが難しい子どもを、自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解をもって養育する「里親」になりませんか。 ○里親になるには ▽子どもの養育について理解と熱意を持ち、豊かな愛情を持っていることが何よりも大切です。 ▽県が実施する研修を修了すること、経済的に困窮していないことなどの要件があります。 ○里親の種類 委託期間や目的などにより4...
-
スポーツ
【お知らせ】東レアローズ静岡 ホーム開幕戦無料招待! 皆で一緒に応援しよう 東レアローズ静岡のホーム開幕戦に、町民の皆さんを無料で招待します。迫力ある試合を会場で体感しませんか。 函南町出身の山田大貴選手を一緒に応援しましょう! ○対象試合 日時:10月25日(土)、10月26日(日) 14時05分開始 場所:このはなアリーナ(静岡市駿河区聖一色19-1) 対戦相手:東京グレートベアーズ ○対象者 町内在住の人 ○招待人数 各日50組100名(抽選)...
-
くらし
【お知らせ】10月18日は「統計の日」 国勢調査のご協力ありがとうございます 「統計の日」は、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対してより一層のご協力をいただくために昭和43年に設けられました。私たちの暮らしをよりよくするため、調査の依頼がありましたら、ご協力をお願いします。 ○統計調査 《10月1日調査日の統計調査》 令和7年10月:国勢調査 《今後実施予定の統計調査》 令和8年6月:経済センサス-活動調査 (事業...
-
くらし
【お知らせ】「ジモティー」で不用品を リユースしませんか 物を大切に扱いましょう 「地元の掲示板ジモティー」とは、利用料や手数料不要で、誰でも簡単に地元の情報を発信したり入手したりすることが可能なプラットホームです。掲示板では、不用品を譲りたい人と譲り受けたい人が交流し、リユースに向けた取り組みを行っています。 ○サービスの特徴 (1)地元の掲示板だからすぐ見つかる! 地元情報が満載だから、欲しいものがすぐ見つかります。 (2)登録料・手数料は全て無料!...
-
イベント
【お知らせ】フリーマーケット開催のお知らせと出店者募集 申込みは1世帯1回まで 函南町環境基本計画における環境施策の取り組みの1つとして、家庭に眠っている不用品の再利用、ごみの減量およびリサイクルを推進するため、フリーマーケットを開催します。出店を希望する人は、出店者の募集を確認のうえ、お申し込みください。 ○日時 11月23日(日)9時~11時30分 (悪天候の場合:11月24日(月)に延期) ○場所 函南町役場東側駐車場 《出店者の募集》 ○対象 ...
-
イベント
【お知らせ】「第40回函南町ふれあい広場」を開催 ご来場お待ちしています 地域福祉事業のイベントとして、「第40回函南町ふれあい広場」を開催します。社会福祉のさまざまな分野について知るとともに、心ふれあう豊かな福祉を推進しましょう。入場無料です。 ○日時 10月19日(日)9時10分~14時(小雨決行) ○場所 函南町役場1階ロビー、東側駐車場、車庫内 保健センター1階、2階 ○内容 町内の各種団体のPRコーナーや物品販売、作品展示、ステージ発表...
-
イベント
【募集】10月27日~11月9日は「かんなみ読書週間」 いろいろな体験ができます 期間中、図書館でイベントを開催します。図書館カウンター、電話または申込フォームからお申し込みください。 他にも読書記録ビンゴやしおり・ブックカバーのプレゼント、読書推進の取り組み紹介パネル展も実施します。 ○科学教室「光と色のふしぎ」 周りを見渡せばたくさんの「色」を見つけることができます。色を見るために欠かせないのが「光」です。科学工作を通して、光と色のふしぎをのぞいて...
-
しごと
【募集】函南町景観審議会 町民委員 魅力的な景観を守りましょう 函南町景観審議会は函南町景観まちづくり条例に基づく審議会で、良好な景観の形成に関する重要な事項を調査審議します。審議会は町民・学識経験者・各種団体からの推薦者10人以内で構成され、このうちの町民委員を公募します。 ○応募資格 9月1日時点で次の(1)~(4)全てに該当する人 (1)町内に住所があり、18歳以上であること (2)町の景観に高い関心があること (3)平日に開...
-
しごと
【募集】仏の里ボランティアガイド 養成オープン講座 仏像の魅力を広めませんか かんなみ仏の里美術館の仏像について学び、来館者の案内や仏像の解説をする「仏の里ボランティアガイド」として活動することに興味を持っていただくために開催します。 講師:田島整(たじませい)(上原美術館上席学芸員) ○日時・内容 (1)10月25日(土)13時30分~15時30分 仏像鑑賞の基礎知識1 (2)11月22日(土)13時30分~15時30分 仏像鑑賞の基礎知識2 (...
-
講座
【募集】第4回チャレンジ大学 いろいろな分野を学びましょう いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。 ○日時 10月18日(土)9時30分~11時30分 ○場所 文化センター多目的ホール ○対象 成人(町内外は問いません) ○募集人数 50人程度(先着順) ○テーマ 健診結果を元気につなげる! ~食べ方で変わる健康づくり~ ○内容 健診は自分の体を知る第一歩。健診の数値...
-
スポーツ
【募集】第9回グラウンドゴルフ大会 どなたでも楽しめます グラウンドゴルフは、年齢に関係なく誰でも簡単に始められるニュースポーツです。24ホールをゴルフ感覚で、仲間と楽しくプレーできます。参加無料です。 ○日時 11月15日(土)9時~(受付:8時30分~) (雨天中止) ○場所 かんなみスポーツ公園多目的運動広場 ○対象 町内在住、在勤、在学の人(年齢・性別不問) ○募集人数 100人(先着順) ○競技方法 1グループ3~5人の個...
-
くらし
【募集】かんなみ見守りサポーター ロゴマークを募集します 安心、安全な地域を目指して 子どもや高齢者、障害者など、全ての人が安心して暮らせる地域を目指す「かんなみ見守りサポーター」を立ち上げます。そこで、活動を多くの人に知っていただき、広く周知するためにロゴマークを募集します。 ○募集内容 函南町らしさがあり、誰もが地域で温かく見守られているイメージができるもの。 ○応募資格・応募点数 資格:町内在住、在勤、在学の人 ※未成年者(18歳未満)が募集する場...
- 1/2
- 1
- 2