広報なごや千種区版「月刊こあらっち」 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
覚王山謎解き街歩き
城山・覚王山の街を散策しながら、手紙に込められた「想い(謎)」を解き明かそう! 参加費:無料 開催期間:令和6年11月5日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日) ◇参加方法 参加冊子を使って謎を解き明かし、専用ウェブフォームから回答します。すべての謎を解いた方は豪華賞品が当たる抽選に応募できます。 ◇冊子配布場所 区役所2階(5)番窓口(地域力推進課)、千種図書館、千種生涯学習センターなど(詳…
-
文化
千種区民総合美術展・第2回千種区こども美術展
■千種区民総合美術展 10月11日(金曜日)・12日(土曜日)に開催した「区民総合美術展」には5部門64点の作品が出展されました。 各部門の市長賞、区長賞、区政協力委員協議会議長賞の受賞者は次のとおりです。(敬称略) 市長賞・区長賞の入賞作品は11月19日(火曜日)から24日(日曜日)に市民ギャラリー栄で開催される「名古屋市民美術展」に出展される予定です。 ※詳しくは広報紙をご覧ください。 ■第2…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-区役所(1)
■法律相談(予約制・面談のみ) 日時:11月12日・26日、12月10日(いずれも火曜日)午後1時から午後4時 定員:16人(相談は1人20分以内) 申込:市公式ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くまたは名古屋おしえてダイヤル 【電話】052-953-7584 (注)各相談日の1週間前から先着順受付 ■交通指導員を募集します 勤務内容:小学校の登下校指導や交通安全教室など、地域の交通安全に…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-区役所(2)
■令和7年成人の日記念行事のご案内 各学区において、成人の日記念行事が開催されますので、ぜひご出席ください。 対象者は平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方です。案内状は12月中旬までにお届けする予定です。 現在お住まいの学区以外の記念行事に参加を希望される方は、ウェブサイトまたは問い合わせ先までご連絡ください。 ▽令和7年成人の日式典開催日時・会場一覧 式典開始30分前から受付…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-土木事務所
■落ち葉の清掃にご協力を 公園の樹木や街路樹の葉が色づく季節を迎えました。紅葉の盛りを過ぎると葉が落ちます。公園や街路樹の周辺の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、落ち葉の清掃にご協力をお願いします。 問合せ:土木事務所 【電話】052-781-5211 【FAX】052-782-2974
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-消防署
■秋の全国火災予防運動11月9日(土曜日)から15日(金曜日) [全国統一防火標語] 守りたい 未来があるから 火の用心 皆さんのご自宅の住宅用火災警報器は、取り付けられてからどのくらいたちますか?住宅用火災警報器は、古くなると電池切れや電子部品の老朽化により火災を感知しなくなることがあります。 10年を目安に交換しましょう!定期的な点検も! 問合せ:消防署 【電話】052-764-0119 【F…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-警察署
■広げよう支援の輪-あなたの思いやりと理解が犯罪被害者等の支えになります- ◎11月25日(月曜日)から12月1日(日曜日)は「犯罪被害者週間」です 犯罪被害はいつ誰の身に起こるか分かりません。もしも自分や大切な人が被害に遭ったらと考えて、犯罪被害者等が被害から少しでも早く立ち直り、平穏な生活を取り戻すことができるように、社会全体で支えていきましょう。 ◎ホンデリングのご紹介 ホンデリングとは、公…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-その他
■【まちかど発掘事業】城山・覚王山の紅葉を楽しむ (1)路地裏の紅葉めぐり 日時:11月30日(土曜日)午前9時から午前10時(午前9時集合) 集合場所:城山八幡宮(城山町2-88)第一鳥居下 定員:40人(先着順)(注)グループに分かれて歩きます コース:城山八幡宮から相応寺(注)歩く時間は45分程度です 費用:500円(資料代、呈茶券代、(2)への参加費含む) 申込:参加者全員の氏名、代表者の…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-上下水道局東部営業センター
■水道メータの検針にご協力をお願いします メータボックスの上に植木鉢などの物があると検針の障害となります。円滑な検針のためにご配慮とご協力をお願いします。 ・メータボックス上に物を置かないでください。 ・駐車車両の一時的な移動にご協力ください。 ・犬は出入り口やメータボックスから離れた場所につないでください 問合せ:上下水道局東部営業センター 【電話】052-722-8750 【FAX】052-7…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-環境事業所
■11月は分別マナーアップ推進月間です! きちんと分別された資源は、リサイクルされ、さまざまなものに生まれ変わります。 分別方法について、ご不明な点などがあれば環境事業所まで気軽にお尋ねください。 ▽プラスチック資源の対象になるもの ・プラスチック製品…プラスチックのみでできている製品に限る(30センチメートル角を超えるものを除く) ・プラスチック製容器包装…プラマークのあるもの プラスチック製品…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-都福祉会館
■クリスマス会 日時:12月11日(水曜日)A:午前10時から正午、B:午後1時30分から午後3時30分 対象:市内在住で60歳以上の方 定員:各25人(A・Bのいずれか一方) 内容:歌、手品、バルーンアート、ゲームなど 申込:11月13日(水曜日)から電話または窓口にて先着順(午前8時45分から午後5時の間) (注)福祉会館の利用証が必要 ■サロン「歌好き」 日時:12月11日(水曜日)・25日…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-東部医療センター
(1)世界糖尿病デーin名市大東部医療センター -一緒に考えよう。これからの糖尿病- 日時:11月14日(木曜日)午前10時から午後3時 場所:救急・外来棟4階 多目的ホール 内容:糖尿病に関する知識普及のため、医師・薬剤師・管理栄養士・看護師などが展示・体験などができるブースを設置 (注)申込不要 (注)マスクの着用をお願いします (2)市民健康講座「血液検査結果をどう見るか?」 日時:11月1…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-いきいき支援センター
■認知症の人を介護する家族支援事業 ◇家族教室 日時:11月28日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分 会場:東部いきいき支援センター 日時:11月19日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分 会場:MOBILITY GATE 吹上(千種三丁目5-7) ◇家族サロン 日時:11月20日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分 会場:東部いきいき支援センター 日時:11月25日(月曜日)…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-図書館
■特別整理休館のご案内 期間:11月11日(月曜日)から15日(金曜日) ◇おはなし会 こぐまちゃんの会(乳幼児向け) 日時:11月28日(木曜日)午前11時から午前11時30分 対象:乳幼児と保護者 ◇連続講座 平和公園に眠る人々(第3回冬) 日時:12月13日(金曜日)午後2時から午後3時30分 対象・定員:一般20人 内容:平和公園に眠る文人たちを図書館の郷土資料を使って学びます。 申込:1…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-児童館
(1)多胎児交流会 ハッピーキッズ 日時:11月28日(木曜日)午前10時から午前11時30分 対象・定員:多胎児の乳幼児と保護者6組程度 内容:リトミックや足形とり、交流会など 申込:11月14日(木曜日)午前10時から窓口にて先着順(午前10時30分から電話も可) (注)事前申し込みが必要なものは1人1家族分のみ申込可 (2)都福祉会館交流事業 キッズクラフト 日時:11月30日(土曜日)(1…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-揚輝荘
(1)美術講座「民藝とは何か-その意味と美意識-」 日時:11月30日(土曜日)午後2時から午後3時30分 場所:聴松閣(南園)地階 多目的室 定員:48人 講師:清須市はるひ美術館館長 高北幸矢さん 費用:無料(別途入館料が必要) 申込:11月20日(水曜日)までに申込フォーム、ファクスまたは窓口にて(申込多数の場合は抽選) (2)クリスマスリース作りワークショップ 日時:12月7日(土曜日)(…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-自動車図書館
1人8冊まで借りられます。 11月12日(火曜日)午後2時から午後3時30分 茶屋ケ坂公園(公園北東角) 11月13日(水曜日)午後2時から午後3時30分 覚王山日泰寺 11月27日(水曜日)午前10時から午前11時 千代田橋小学校(西通用門) 11月28日(木曜日)午前10時から午前11時 高牟神社(南鳥居の横) 11月29日(金曜日)午後2時から午後3時30分 千代が丘団地(集会所前) 12月…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-生涯学習センター
◆初心者向けパソコン相談室(1人30分) 日時:11月11日(月曜日)、12月9日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分 対象・定員:一般12人 (注)パソコンの初期設定はできません 申込:当日午後3時までに窓口で(先着順) ◆(1)しなやかフィットネス1 日時:12月17日(火曜日)、1月31日(金曜日)午前10時から午前11時30分 対象・定員:一般15人 費用:受講料1,000円(2回分…
-
くらし
ちくさくらしのガイド(千種区)-東山動植物園
◆展示会 緑の中の彫刻展 期間:11月12日(火曜日)から24日(日曜日) 時間:午前9時から午後4時45分(最終日は午後4時)(注)休園日は除く 場所:植物園植物会館展示室 (注)別途入園料が必要 ◆展示会 フラワーデザイン作品展 期間:11月26日(火曜日)から12月1日(日曜日) 時間:午前9時から午後4時45分(最終日は午後4時)(注)休園日は除く 場所:植物園植物会館展示室 (注)別途入…
-
講座
ちくさくらしのガイド(千種区)-スポーツセンター
■令和6年度第3期スポーツ教室 ◇ベビーマッサージ&産後ボディーメイク3 日程:令和7年1月8日から令和7年3月19日の水曜日 時間:午前10時45分から午前11時45分 回数:10回 対象:2カ月から1歳未満の乳児と保護者 定員:30組 費用:5,500円 申込:11月9日(土曜日)から24日(日曜日)午後6時までに窓口または電子申請サービスにて。11月28日(木曜日)抽選、12月5日…
- 1/2
- 1
- 2