広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年3月号

発行号の内容
-
子育て
保健センターだより(千種区)-乳幼児健康検査
◆3・4か月児 日程:3月11日(火曜日) 対象生年月日:令和6年11月15日から令和6年11月24日 日程:3月18日(火曜日) 対象生年月日:令和6年11月25日から令和6年12月3日 日程:4月8日(火曜日) 対象生年月日:令和6年12月4日から令和6年12月14日 受付時間:第1子 午後1時から午後1時20分、第2子以降 午後1時20分から午後2時 ◆1歳6か月児 日程:3月12日(水曜日…
-
健康
保健センターだより(千種区)-噛むCOME(カム)健口教室(予約制)
日時:4月9日(水曜日)午前9時30分から午前11時 受付:午前9時15分から午前9時30分 場所:保健センター健診フロア 対象:区内在住の65歳以上の方 定員:40人(先着順) 内容:歯科講話、咀嚼(そしゃく)力チェック、栄養講話、試食 持物:筆記用具、飲み物 申込:3月11日(火曜日)午前9時から電話または窓口で 問合:保健予防課 【電話】052-753-1981
-
健康
保健センターだより(千種区)-産後ママのためのヘルスアップ教室(予約制)
日時:4月14日(月曜日)、5月12日(月曜日)の2日間 午前9時45分から午前11時 受付:午前9時30分から午前9時45分 場所:千種スポーツセンター1階軽運動室 対象:区内在住の令和6年4月から10月生まれの子と母親 定員:20組(先着順) 内容:軽運動、ロコモ度テスト、保健師・管理栄養士・歯科衛生士の講話 持物:上履き、靴袋、飲み物 申込:3月11日(火曜日)午前9時から申込フォームで (…
-
健康
保健センターだより(千種区)-筋力UP(アップ)運動教室(予約制)
日時:4月22日(火曜日)午前9時30分から午前11時 受付:午前9時15分から午前9時30分 場所:千種スポーツセンター1階軽運動室 対象:区内在住の65歳以上の方 定員:40人(先着順) 内容:軽運動、開眼片足立テスト 講師:運動指導士 植屋節子さん 持物:上履き、靴袋、飲み物 申込:3月11日(火曜日)午前9時から電話または窓口で (注)当日は、動きやすい服装でお越しください 問合:保健予防…
-
健康
保健センターだより(千種区)-大人のためのヘルスアップ教室(予約制)
日時:5月2日(金曜日)午前9時50分から午後0時15分 場所:メガロス千種(千種二丁目23-11) 対象:区内在住・在勤の20代から50代の方 定員:25人(注)申込多数の場合は抽選 内容:マシンを使ったインストラクターによる指導、マシンピラティス体験、ロコモ度テストなど(サウナ・水風呂利用可) 持物:上履き、飲み物、タオル 申込:3月31日(月曜日)までに申込フォームで (注)当日は、動きやす…
-
健康
保健センターだより(千種区)-千種区役所共催 椙山女学園大学公開講座「生活と防災」
(聴講無料) 日時:5月17日から7月5日の土曜日 午前9時10分から午前10時40分、午前10時50分から午後0時20分 (注)初日は午前10時50分からの1講座のみ、計8日間15講座(欠席も可) 場所:椙山女学園大学星が丘キャンパス 対象・定員:市内在住の18歳以上の女性20人(先着順) 内容:地震や豪雨などの自然災害に対する防災の実践的知識を多方面の分野から習得 (注)大学の授業を学生と聴講…
-
その他
各催し物の施設案内
◆市役所 〈施設案内〉市役所メニュー https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html ◆区役所・支所・保健センター 〈施設案内〉区役所・支所・保健センターメニュー hhttps://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-9-0-0-0-0-0-0-0-0.html …
-
その他
その他のお知らせ(広報なごや千種区版「こあらっちだより」令和7年3月号)
■こあらっちだより ・原則、3月11日(火曜日)から4月10日(木曜日)の記事を掲載しています。 ・費用の掲載のないものは、無料です。 日曜窓口:3月9日・23日・30日、4月6日・13日 午前8時45分から正午、3月30日、4月6日は午後2時まで (注)取扱い業務など、詳しくは担当課へ ■ちくさくらしのガイド(千種区) ・事業の詳細は各お問い合わせ先にご確認ください。 ・費用の掲載のないものは、…
- 2/2
- 1
- 2