広報なごや北区版 令和6年3月号

発行号の内容
-
健康
北保健センターだより(北区)-教室・相談
・場所の記載がないものは、各施設で行います。 ・料金の記載がないものは、無料です。 ・予約制の記載がないものは、予約不要です。 ・申込の記載がないものは、当日自由参加です。 ・お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ・すべてのイベントを掲載できませんので、詳しくは各問合先にご確認ください。 記載されている行事などは、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で実施しますのでご協力をお願いします。…
-
子育て
北保健センターだより(北区)-ファミリー教室 北保健センター 2日間コース(予約制)
日時: (1)4月8日(月曜日)午後1時20分から午後3時30分(午後1時10分から受付) (2)4月15日(月曜日)午後1時20分から午後3時20分(午後1時10分から受付) 場所:北保健センター 対象:妊娠34週未満の妊婦・パートナーなど 内容: (1)助産師の話、沐浴体験、管理栄養士の話など (2)保健師の話、歯科衛生士の話など 持物:母子健康手帳、筆記用具、テキスト 申込:申込フォームにて…
-
子育て
北保健センターだより(北区)-ファミリー教室 楠分室 2日間コース(予約制)
日時: (1)4月16日(火曜日)午前9時30分から午前11時30分(午前9時15分から受付) (2)5月15日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分(午前9時15分から受付) 場所:楠分室 対象:妊娠34週(5月15日時点)未満の妊婦・パートナーなど 内容: (1)歯科衛生士、管理栄養士、保健師の話など (2)保助産師の話、沐浴体験、パパの妊婦体験など 持物:母子健康手帳、筆記用具、テキス…
-
子育て
北保健センターだより(北区)-おやこ歯の健康教室(予約制)
日程: (1)3月14日(木曜日) (2)3月28日(木曜日) 受付:午前10時から午前10時30分、午前10時30分から午前11時 場所: (1)北保健センター (2)楠分室 対象:1歳から就学前の子とその保護者、各回20組 内容:歯科検診、歯みがきの話、希望者フッ素塗布(料金720円(注)生活保護世帯のみ減免制度あり) 持物:母子健康手帳、歯ブラシ、タオル 申込:電話または申込フォームにて先着…
-
子育て
北保健センターだより(北区)-母乳相談(予約制)
日時: (1)3月27日(水曜日)午前9時10分から午前10時40分 (2)4月5日(金曜日)午前9時から午前11時 場所: (1)楠分室 (2)北保健センター 対象:区内在住で母乳育児や卒乳で困っている方 持物:母子健康手帳、タオル 申込:申込フォームにて先着順 問合: (1)楠分室【電話】052-902-6501 (2)保健看護担当【電話】052-917-6554
-
子育て
北保健センターだより(北区)-桃色ほっぺ(予約制)
日時:3月15日(金曜日)午前10時から午前11時30分(午前9時30分から受付) 場所:楠分室 対象:令和5年11月生から1カ月児健診終了後の第1子の赤ちゃんとその母親7組 内容:親子のリラックスタイム、交流会、体重計測(希望者) 持物:母子健康手帳、バスタオル 申込:電話・窓口にて先着順 申込:区ウェブサイトにて先着順 問合:(1)楠分室 【電話】052-902-6501
-
子育て
北保健センターだより(北区)-離乳食前から始める!お口育て教室(予約制)
日時:3月26日(火曜日)午前10時から午前11時(午前9時50分から受付) 場所:市総合社会福祉会館6階 トレーニングルーム 対象:令和5年9月から令和5年12月生まれの子とその保護者10組 持物:母子健康手帳、歯ブラシ、タオル、敷物 申込:申込フォームにて先着順 (注)3月12日(火曜日)午前9時から3月25日(月曜日)午前9時まで 問合:保健感染症係 【電話】052-917-6553
-
子育て
北保健センターだより(北区)-健康診断
■乳幼児の健康診査(所要時間は2時間から3時間)[北保健センター実施分]楠分室を除く学区の方 ◇3(4)カ月児 実施日:3月12日(火曜日) 受付:午後1時から午後1時30分 対象者:令和5年11月5日から令和5年11月17日生まれ 実施日:3月19日(火曜日) 受付:午後1時から午後1時30分 対象者:令和5年11月18日から令和5年11月30日生まれ ◇1歳6カ月児 実施日:3月13日(水曜日…
-
健康
北保健センターだより(北区)-予防接種
■各種予防接種は市内の指定医療機関で実施しています ・お子さまの予防接種(定期・任意) ・高齢者肺炎球菌(定期・任意) ・風しん(定期・任意) ・帯状疱疹(任意) 接種の際は、医師に相談しましょう。詳しくは、問合先にご確認ください。市ウェブサイトにも掲載しています。 問合:感染症対策等担当 【電話】052-917-6552
-
子育て
北保健センターだより(北区)-北区子育て総合相談窓口(子育て世代包括支援センター)
実施日:月曜日から金曜日(祝日は除く) 時間: 電話 午前8時45分から午後5時15分 面接 午前9時から午後4時30分 場所:北保健センター保健予防課(19番窓口)【電話】052-910-6815(専用電話)
-
くらし
区からのお知らせ(北区)(1)
■令和6年黒川友禅流し 名古屋型友禅の糊を黒川の清流で落とす友禅流しの実演が、桜の咲き誇る辻栄橋付近で行われます。 日時:3月30日(土曜日) 午前10時から オープニング演奏 午前10時20分から開会式 午前11時から友禅流し(糊(のり)落とし) 小雨決行(雨天などで中止の場合は3月31日(日曜日)に順延) (注)オープニング演奏なし 場所:辻栄橋 (注)地下鉄「上飯田駅」3番出口徒歩約5分 駐…
-
イベント
区からのお知らせ(北区)(2)
■黒川スポーツトレーニングセンター ◆3月18日(月曜日)スポーツフェスタin黒川andボッチャ体験会(参加無料) ◇トレーニング室andサウナ室見学会トレーニング室andサウナ室見学会 普段は入れない有料施設を職員がご案内します。 時間:午後2時・午後4時・午後7時 場所:トレーニング室・サウナ室 対象:中学生以上 参加申込日時:当日受付 参加申込方法:窓口 ◇初めてのヨガ 時間:午前10時30…
-
子育て
キタッコだより(北区)-上飯田児童館
・場所の記載がないものは、各施設で行います。 ・料金の記載がないものは、無料です。 ・予約制の記載がないものは、予約不要です。 ・申込の記載がないものは、当日自由参加です。 ・お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ・すべてのイベントを掲載できませんので、詳しくは各問合先にご確認ください。 記載されている行事などは、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で実施しますのでご協力をお願いします。…
-
子育て
キタッコだより(北区)-北図書館
■おはなし会(当日自由参加) 日時: 3月13日・27日、4月3日・10日いずれも水曜日、午後3時30分から午後4時 3月23日(土曜日)午後2時から午後2時30分 対象:3歳以上の幼児・小学生 ■乳幼児向けおはなし会(当日自由参加) 日時:3月22日(金曜日)午前11時から午前11時20分 対象:0歳から2歳の乳幼児とその保護者 ■ストーリーテリングで“おはなしを”(当日自由参加) 日時:4月6…
-
子育て
キタッコだより(北区)-楠図書館
■楠サロン喜楽(当日自由参加) 日時:4月10日(水曜日)午前10時から正午 料金:100円(注)受付は午前11時30分まで 問合:楠学区福祉推進協議会 【電話】052-508-4813 ■ちいさい子のおはなし会(当日先着順) 日時:3月14日・28日いずれも木曜日、午前11時から午前11時20分 対象:乳幼児とその保護者 定員:各回7組 ■おはなし会(当日先着順) 日時: 3月23日(土曜日)午…
-
スポーツ
キタッコだより(北区)-黒川スポーツトレーニングセンター
・申込が当日のものは、すべて窓口にて先着順 ・すべて災害補償制度あり ・すべて持物は飲み物とタオル ■かんたんエアロandトレーニング 日程:3月11日、4月1日・8日いずれも月曜日 時間:午後2時10分から午後3時10分 対象:中学生以上 定員:各回20人 料金:各回400円 申込:当日午後1時50分から ■からだスッキリ!骨盤調整ヨガ 日程:3月11日(月曜日) 時間:午後3時20分から午後4…
-
スポーツ
キタッコだより(北区)-北スポーツセンター(1)
■教室 ◇こども体操教室(幼児) 日程:4月26日から3月14日(指定金曜日) 時間:午後3時40分から午後4時30分 対象:年中・年長 定員:20人 料金:16,000円(全20回) 申込:4月10日(水曜日)必着。市電子申請サービス・往復はがきにて。必要事項は性別と年齢。(〒462-0021 成願寺1-6-12 北スポーツセンターまで。)はがき1枚につき1人(1組)のみ有効。定員を超えた場合は…
-
スポーツ
キタッコだより(北区)-北スポーツセンター(2)
◇フラダンス(プルメリア) 日程:3月12日・19日・26日、4月2日・9日 いずれも火曜日 時間:午後0時40分から午後1時40分 対象:一般女性 (注)15歳以上(中学生除く) 定員:各回20人 料金:各回400円 申込:開始時間の20分前から窓口にて先着順 ◇フラダンス(ハイビスカス) 日程:3月12日・19日・26日、4月2日・9日 いずれも火曜日 時間:午後1時50分から午後2時50分 …
-
健康
キタッコだより(北区)-上飯田福祉会館
記載のないものは市内在住の60歳以上の方が対象です(会館利用には利用証が必要) ■無料介護相談 日時:3月19日(火曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 申込:3月11日(火曜日)から18日(月曜日)午前8時45分から電話・窓口にて先着順 ■無料健康相談(整形外科) 日時:3月22日(金曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 申込:3月11日(月曜日)から3月21日(木曜日)午前8時45分から電…
-
講座
キタッコだより(北区)-楠地区会館
■3B体操(当日先着順) 日時:3月22日(金曜日)午前10時から午前11時30分 定員:30人 講師:栁川晃子氏 料金:300円 持物:飲み物、バスタオル ■料理教室 日時:4月5日(金曜日)午前10時から正午 定員:12人 講師:梶田みゆき氏 料金:1,500円 持物:三角巾、エプロン 申込:3月12日(火曜日)午前10時から電話・窓口にて先着順 問合せ:楠地区会館 【電話】052-901-3…
- 1/2
- 1
- 2