はんだ市報 2025年(令和7年)10月号(NO.1585)
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                旧中埜家住宅コラボイベント 場所:重要文化財旧中埜家住宅(天王町1-30-2) ※駐車場はありませんので、車でお越しの方は近隣の有料駐車場などをご利用ください。 料金:無料(申込不要) ※小学生以下は保護者同伴 ※時間中入退場自由。入場は終了時間の30分前まで。 ◆建物内自由見学 ガイド担当のスタッフが旧中埜家住宅についてわかりやすく解説します。フロアを巡回していますので、気軽にお声掛けください。 ■半田工科高校~楽しく学ぼ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                ドイツフェスティバルin半田赤レンガ2025 半田赤レンガ建物は、明治時代にドイツのゲルマニア社の設計で建てられた建物です。 今年も、ゆかり深いこの地で、「ドイツ」をテーマに、本場の食や文化、雰囲気を楽しみ、味わいながら、建物とカブトビールの魅力をさらに感じていただけるイベントを開催します。 ■とき 10月11日(土)~13日(祝)10時~17時 ※初日のみ11時~ ■内容 ・カブトビール、ドイツビールの販売 ・ドイツ国家認定食肉加工マイスタ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                〈参加者募集〉はんだの魅力発見ツアー~酒蔵に潜入!半田で造られるお酒を知ろう!~ 「はんだの魅力発見ツアー」は、若い世代に半田のまちを知ってもらい、好きになってもらう、そんなきっかけづくりとなるツアーです。 今回のテーマは“お酒!”半田では、古くから醸造が盛んで、半田市の発展には欠かせません。酒づくりの歴史やこだわりを、200年にわたって実際に酒造りが行われた酒蔵で楽しく学ぼう♪ とき:11月1日(土)9時30分~12時30分 場所:國盛 酒の文化館 ※半田市役所に集合し、徒歩...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                「はんだオープンファクトリー」開催! 参加企業が一斉に工場や現場を開放し、見学や体験(ワークショップ)、販売などを通して、ものづくりへの考え方や姿勢を体感できるイベントです。 とき:10月17日(金)、18日(土)9時~17時 場所: ・参加事業所 ・半田赤レンガ建物 内容:工場見学やものづくり体験・販売 料金:無料 ※見学や体験の内容によっては、事前予約や費用が必要な場合があります。参加企業等詳しくはホームページをご確認ください。 ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                まちなかでアート「和太鼓パフォーマンスショーand演奏体験in半田ぴよログスポーツパーク」 屋外で、知多おやこ劇場和太鼓同好会「和太鼓斗色(といろ)」による和太鼓の生演奏を披露します。自由に太鼓を叩いてお楽しみいただける演奏体験も行います。 とき:10月12日(日)10時30分~11時30分 ※雨天中止 場所:半田ぴよログスポーツパーク デイキャンプ場 料金:無料(申込不要) 問合せ:生涯学習課 【電話】23-7341 ページ番号:1010331
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                半田常滑看護専門学校 学校祭 とき:11月8日(土)10時~15時 場所:半田常滑看護専門学校 ※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。また、学校近隣の店舗または路上への駐車はご遠慮ください。 テーマ:「ファイト イッパツ~健康への道~」 内容: ・学校紹介 ・バザー ・模擬店 ・はんとこ歌謡祭 ・からだ年齢チェック ・健康チェック 問合せ:半田常滑看護専門学校 【電話】24-0992
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                はんだ商業まつり『デジタルスタンプラリー半田ミッション:印ポンッシブル』 今年のはんだ商業まつりは、デジタルスタンプラリーを開催します。市内の参加店舗で買い物や食事、サービスを利用するごとにスタンプを1つ取得でき、5つ集めると素敵な賞品が当たる抽選に参加できます。楽しみながら半田市の商業を盛り上げましょう! 参加にはスタンプラリーアプリの登録が必要です。登録や参加店舗等の詳細はQRコードからご確認ください。 とき:10月1日(水)~12月31日(水) ※QRコードは広報...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                半田市音楽のあるまちづくり事業 ■Christmas Concert(クリスマスコンサート)~オーケストラで聴く まちに流れる名曲たち~開催♪ 午前には、うたのおねえさんと手遊び歌など、クラシックが初めてのお子さまでも楽しめる演奏を、午後には、クリスマスにちなんだクラシック曲やまちで耳にするポピュラーソングをお届けする、どの世代の方にも親しんでいただけるコンサートです。 また、開場後から開演までの時間にホワイエにて「クリスマスマ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                〔情報コーナー〕催し ■ふるさと散歩〈乙川編〉 かつて賑わいのあった乙川の古い町並み(師崎街道)と新しい乙川の市街地(乙川区画整理地区)を巡ります。 とき:10月18日(土)9時~11時30分(8時45分集合) 集合場所:乙川公民館 第2駐車場 定員:40名(先着順) 料金:200円 ※中学生以下は無料 申込み・問合せ:10月15日(水)までに電話、FAXまたはEメールで半田市観光ガイド協会(半田市観光協会内)へ 【電...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                〔情報コーナー〕募集 ■半田市シルバー人材センター 会員募集中 半田市シルバー人材センターでは、元気に働く仲間を募集しています。ご自分の都合の良い時間に、希望する仕事をして、健康づくりや地域を支えるために活躍してみませんか。 毎月入会説明会を開催していますので、気軽にお問合わせください。 対象:60歳以上で市内在住の方 主な仕事内容: ◇技能分野 植木の剪定、襖・障子・網戸の張替、大工、ペンキ塗り、左官、和洋裁など ◇...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                〔情報コーナー〕相談(1) ■こころの保健室 オンラインでの相談にも対応します。予約時にお伝えください。 公認心理師の相談: ・10月20日(月) ・11月10日(月) ・12月8日(月) 10時~12時 ・10月8日(水) ・12月10日(水) 17時~19時 ※4日前までにご予約ください。 保健師の相談: ・10月29日(水) ・11月26日(水) ・12月24日(水) 13時30分~16時30分 ※前日までにご予約くだ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                〔情報コーナー〕その他 ■講座・イベント情報誌(令和7年度後期分) 10月から令和8年3月末に行われる各種講座やイベント情報を掲載した冊子を市内公共施設に設置しました。 設置場所:市役所、瀧上工業雁宿ホール、図書館、市民交流センターなど ※市ホームページでもご覧いただけます。 問合せ:生涯学習課 【電話】23-7341
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                〔情報コーナー〕相談(2) ■行政書士による無料相談会 とき: ・10月8日(水) ・11月12日(水) ・12月10日(水) 13時~16時(予約不要) 場所:市民交流センター(クラシティ3階) 相談内容:相続、遺言、農地転用・開発行為等の手続、帰化許可・永住許可・各種在留許可・招聘(しょうへい)の手続、道路・水路・土地に係る手続等、建設業・飲食業等の営業許可、会社等の設立、定款・議事録等の作成、その他官公署への提出書類等...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    講座                                    
                                
                                〔情報コーナー〕講習・講座 ■親族後見人サポート研修 成年後見業務全般および家庭裁判所への報告等で困っていること、わからないこと、気になることがある方に向けた研修です。 とき:11月14日(金)13時30分~15時30分 場所:東海市しあわせ村 第1・2会議室(東海市荒尾町西廻間2-1) 定員:20名(先着順) 内容:定期報告書の書き方、成年後見業務全般について 料金:無料 申込み・問合せ:11月13日(木)までに電話、FA...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                トランポリン体験とマット体操教室 4mの大きなトランポリンの体験やマットを使った体操をしませんか。 とき:11月9日(日) ・9時30分~10時30分 ・11時~12時 場所:半田市体育館 体育室 対象:年長~小学6年生 定員:各15名(先着順) 料金:500円 持ち物: ・タオル ・飲み物 申込み・問合せ:10月10日(金)9時から電話または半田市体育館窓口へ 【電話】23-7176 ページ番号:1010333
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                やさしい骨盤ヨガ教室 身体の要になる骨盤を中心に身体の調整をしていきます。 やさしいヨガの動きです。初心者の方大歓迎。男性にも効果的です。 とき:11月1日、15日、22日、29日(すべて土曜日)13時~14時 場所:青山記念武道館 小道場 定員:20名(先着順) 料金:2,000円(全4回分) 持ち物: ・ブランケット ・飲み物 ・ヨガマット(バスタオルでも可) 申込み・問合せ:10月9日(木)9時から電話または青山...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                自然治癒力を高め、若返る体操自彊術(じきょうじゅつ)教室 呼吸運動、全身運動、按摩手技の31の動作で心身ストレス解消や自律神経の改善を図ります。 とき:11月13日、20日、27日(すべて木曜日)10時~11時15分 場所:青山記念武道館 小道場 定員:20名(先着順) 料金:1,500円(全3回分) 持ち物: ・ヨガマット ・飲み物 申込み・問合せ:10月9日(木)9時から電話または青山記念武道館窓口へ 【電話】24-0666 ページ番号:100904...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    講座                                    
                                
                                お達者料理教室 公民館でお昼ごはんを作りませんか?市の管理栄養士と、地域のボランティア「食改さん」が、ミニ講座と料理教室を行います。シニアに必要な栄養や、手軽にとれる献立を楽しく学びましょう。 とき:11月1日(土)9時30分~13時(9時15分~受付開始) 場所:亀崎公民館 対象:市内在住・在勤の65歳以上の方 定員:15名(先着順) 内容: ・エプロン ・三角巾 ・マスク ・手拭きタオル ・ふきん ・お米1/...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                みんなのひろば ■住吉ささえたい ボランティア参加者募集 「住吉ささえたい」は、住吉区で活動する市民ボランティア団体です。高齢者宅の草取りや不用品処分など、“ちょっと困った”を10年間サポートしてきました。私たちと一緒にもっと住みよい街にしませんか?年齢や経験は問いません。あなたの「やってみたい」が地域の笑顔につながります。 問合せ:住吉ささえたい(田中) 【電話】090-2266-4418 ■Autumn Li...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                学習スペースを開設しています! 半田市では「子どもの居場所づくり」の一環として「学習スペース」を設け、家庭や学校以外でも落ち着いて学べる環境づくりを進めています。8月1日から新たに半田空の科学館・体育館と亀崎公民館でも学習スペースを開設しました。自分のペースで学べる場所として、ぜひ活用してください。 ■学習スペース開設場所 ・瀧上工業雁宿ホール ・半田市立図書館 ・半田空の科学館・体育館 ・亀崎公民館(フリースペース内) ※開設...
