広報あんじょう 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
〔topic 1〕令和7年度の児童クラブの入会受付を開始します!
■公立児童クラブ 対象:昼間、保護者及び69歳以下の同一住所の祖父母が、仕事等により公立児童クラブ対象家庭にいない小学1~6年生で、集団生活ができる児童 入会基準: 開所時間: ・平日…下校時~午後7時 ・長期休業日(春・夏・冬休み)・(土)・(祝)・学校代休日…午前7時30分~午後7時 ※(土)(祝)は土曜拠点クラブ・祝日拠点クラブでの保育。公立児童クラブ一覧及び土曜拠点クラブ・祝日拠点クラブは…
-
イベント
〔topic 2〕デンパーク秋穫祭 11月4日(休)まで
■サンリオカフェワゴンがやってくる! 日時:10月5日(土)・6日(日) 午前10時 場所:水のステージ前広場 ■ハローキティ50thスペシャルステージ 日時:10月6日(日) 午前11時、午後2時30分 場所:水のステージ ■デンパーク館特別展示 ○わちふぃーるどデンパークイベント 猫のダヤンダヤンズトラベル わちふぃーるどの世界の展示と買い物が楽しめるアートイベント! 日程:11月18日(月)…
-
くらし
〔topic 3〕知ってほしい!「ヤングケアラー」のこと
■ヤングケアラーとは 「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」とされています。 ○ヤングケアラーはこんな子ども… (出典:こども家庭庁HP) ・障害や病気のある家族に代わり、家事をしている。 ・障害や病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている。 ・家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている。 ・日本語が第一言語でない家族のために通訳している。 ■元ヤング…
-
くらし
〔topic 4〕あんくるバスに乗ってお出かけしよう!
市内を走るコミュニティバス。11路線が運行中! お出かけしやすい季節になってきました。お出かけに、あんくるバスを利用してみませんか? 10月は、あんくるバスが利用しやすくなる取組みとして、バス案内人によるバス利用案内を実施します。 ■あんくるバス基本情報 運賃:1乗車100円 時刻表・路線図: ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■バス案内人によるあんくるバス利用案内 あんくるバス利用者に利用案内をす…
-
スポーツ
〔topic 5〕KING OF SPORTS 近代五種を知っていますか?
令和8年開催の第20回アジア競技大会で、本市は近代五種とソフトボールの会場候補地となっています。 ■近代五種(きんだいごしゅ)とは フェンシング・水泳・オブスタクル・レーザーラン(射撃とランニング)の5種目を1人の選手が1日で行う競技です。 その過酷さからキング・オブ・スポーツと呼ばれています。 競技はフェンシング、水泳、オブスタクルの3種目を先に行います。その後、3種目の合計得点が高い選手から順…
-
くらし
三星元人市長からのメッセージ
■地元選手の活躍と未来への期待 猛暑続きだった今年の夏も終わり、スポーツの秋を迎えました。今年度前半には、本市ゆかりのアスリート達の活躍にまつわる話題が数多くありましたので、振り返ってみたいと思います。 パリオリンピックでは、メダル獲得には及ばなかったものの、バスケットボールの吉田亜沙美選手とハンドボールの渡部仁(じん)選手が出場しました。 大相撲では、本市に名古屋場所の宿舎を構える二所ノ関部屋の…
-
イベント
SDGsフェスタinあんじょう
日時:11月4日(休)午前11時~午後4時 場所:アンフォーレ あんじょうのSDGsが大集結!ここからはじめるサステナブル。大人も子どもも楽しみながらSDGsを感じることができるイベントです。 イベントの詳細はQRコード参照 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■日用品楽器でSDGsオーケストラ 廃品を使った楽器づくりワークショップとコンサート 日時:午前11時、午後1時30分 場所:ホール 出演:k…
-
くらし
今月のいいね!
インターンシップの大学生が取材しました 井上・神谷 ■はじめての「茶道」体験教室 日時:8月20日 場所:安祥閣 子ども達は初めての茶道に少し緊張した様子ながらも、興味津々で先生の話を聞き、一生懸命茶道に取り組んでいました。途中、正座で足がしびれて大変そうでしたが、たてたお茶をうれしそうに飲んでいました。(井上・神谷) ■Pelican Park(ペリカンパーク)オープン記念式典 日時:8月1日 …
-
くらし
〔市民のひろば〕市民伝言板
サークル会員の募集やイベント情報をお知らせします ■みんな集まれ!元気っ子フェスタ2024 ドローン、つみき、警察・消防・自衛隊、ボーイ・ガールスカウト、スタンプラリー等、たくさんのワクワク体験が大集合!おいしいお店もいっぱい!家族で一日遊べるイベントです。 日時:10月6日(日)午前10時~午後3時 場所:アンフォーレ 問合せ:安城商工会議所女性会事務局・柴田さん 【電話】〈76〉5175 ■陶…
-
その他
〔情報ボックス〕共通申込事項/申込書・申請書等の配布
■共通申込事項 申込み時には次の内容を明記してください。 ・催し名 ・〒住所 ・氏名(ふりがな) ・電話番号 ■申込書・申請書等の配布 特に記載がない場合は各記事の問合せ先窓口・市HPで配布しています。
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 1
■来年4月1日採用市役所職員(正規職員(追加募集)・任期付職員) 申込み:10月21日(月)までに市HPから申込み(QRコード参照) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ※受験資格・募集人数・試験日程等の詳細は、試験実施要項(同課・市HP)で確認してください。 ○正規職員(追加募集) (※1)複数の職種の併願不可。 ○任期付職員 (※1)複数の職種の併願不可(事務職の区分も含む)。 (※2)地区公民館…
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 2
■愛知障害者職業能力開発校1月及び4月入校訓練生 場所:愛知障害者職業能力開発校(豊川市) 内容: 選考…筆記試験・面接((1)~(3)、(5)は12月6日(金)、(4)は12月8日(日)) 入校月: (5)…来年1月 (1)~(4)…来年4月 申込み:10月1日(火)~11月22日(金)に直接ハローワーク刈谷(刈谷市)へ 問合せ: ハローワーク刈谷【電話】〈21〉5001 愛知障害者職業能力開発…
-
くらし
令和7・8年度版 安城グルメガイドにあなたのお店を掲載しませんか?
市内飲食店等の魅力的な情報を市内外に発信するための「安城グルメガイド」。 令和7・8年度版の掲載店を募集します。お店のPR、新規顧客獲得につなげませんか? 「安城グルメガイド」は、掲載店・観光案内所(KEYPORT(キーポート))・市内宿泊施設・イベント等で無料配布します。 対象:市内で営業する飲食店 ※業種は、和食・洋食・中華・多国籍料理・焼肉・鉄板焼き・居酒屋・バー・カフェ・喫茶・和洋菓子・パ…
-
講座
〔情報ボックス〕イベント・講座 1
■昭林コンサート アンコール‼ 確固たるテクニックに負けず劣らずの強力な個性を持つ6人組。好評につき、再び‼ 日時:11月16日(土)午後6時(午後5時30分開場) 内容:出演…山田晃士(こうし)and流浪(るろう)の朝謡(あさうたい) 山田晃士(Vo. and G.)、渡辺隆雄(Tp.)、福島久雄(G.)、ロジャー高橋(Dr.)、早川岳晴(たけはる)(B.)、田ノ岡三郎(Acco.) ※オープニ…
-
イベント
〔情報ボックス〕イベント・講座 2
■堀内公園の催し ○赤ちゃんハイハイレース 日時:10月5日(土)午前10時30分(午前10時からサイクルモノレール下付近で受付。雨天の場合は10月6日(日)に延期) 対象:未歩行の赤ちゃんと保護者 定員:40組(当日先着) その他:参加者に有料遊具券を進呈 ○スタンプDE GET 日時:10月12日(土)~14日(祝)午前9時~午後3時 内容:大型の有料遊具(サイクルモノレール、メリーゴーランド…
-
イベント
セントレア開港20周年ありがとうヒコーキ就航!往復航空券プレゼント
安城市×セントレア合同企画 平日限定国内線 セントレアは来年2月17日(月)に開港20周年を迎えます。セントレアから地域の皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、「20周年ありがとうヒコーキ」企画として、国内線往復航空券をプレゼントします! 応募条件: ・代表者が市内在住で18歳以上 ・体験記を作成・提出でき、広報紙等に掲載可能な人 行き先:セントレアから直行便が就航している国内空港のうち1空港 訪問時…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 1
■秋の星空ウォッチング へきしんギャラクシープラザの屋上から秋の星座を探しながら、月・木星・土星等を天体望遠鏡で見ることができます。秋の夜空を楽しみましょう! 日時:11月17日(日)午後6時~8時 ※解説後、午後6時20分から屋上で観望。観望後自由解散。 講師:安城天文同好会 定員:50組(先着) 申込み:10月5日(土)午前9時からQRコードで申込み ※詳しくは本紙をご覧ください。 場所・問合…
-
講座
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 2
■市民公募文化事業 ○安城市民吹奏楽団 第51回定期演奏会 日時:11月24日(日)午後1時30分(午後1時開場) 場所:市民会館 内容:演目 第1部…リバーダンス、天国の島 他 第2部…塔の上のラプンツェル・メドレー、ジブリ・メドレー 他 出演 客演指揮者…三浦幸二氏 常任指揮者…味岡亘(あじおかわたる)氏 定員:1200人(先着) 費用: 前売…400円 当日…500円 ※中学生以下無料(入場…
-
イベント
第3回 あんずこどもまつり
日時:10月12日(土)午前10時~午後3時 場所:図書情報館(アンフォーレ本館内) おはなし会や絵本交換会を楽しみながら、子ども達に本との出会いを提供します。 内容:幼児向けおはなし会、ゲーム「あんずちゃんのさがしもの」、ぬりえ・折り紙、マジックショー、缶バッチ作り、★絵本交換会等 ★「絵本交換会」は、家にある絵本・児童書1冊を、図書館のリユース本2冊と交換します。参加は小学生以下に限ります。持…
-
文化
第65回市民芸術祭
日時や場所等を変更する場合があります。最新情報は市HPを確認してください。 ■文芸・技芸・趣味の集い ◆へきしんギャラクシープラザ会場 ○10月11日(金)午後1時~4時 俳句会(北辰(ほくしん)俳句会) ○10月11日(金)~13日(日)午前9時~午後5時 ※11日は午前11時から。13日は午後4時まで。 山野草(さんやそう)展(安城植物友の会)、くみひも工芸andおび結び(くみひも工芸豊美(ほ…