広報あんじょう 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
第57回 おいしいあんじょう〔今月は「小松菜」〕
■小松菜の甘辛そぼろ丼 小松菜の旬は冬。 栄養たっぷりの料理を食べて、寒い冬を乗り切りましょう。 ○材料(2人分) 合いびき肉…150g 玉ねぎ…中1/3個 にんじん…20g 小松菜…1株(小さめ) ごま油…小さじ2 おろしにんにく…小さじ1/4 おろししょうが…小さじ1/2 調味料(A): ・料理酒…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・鶏がらスープの素…小さじ1/3 ・水…50c…
-
くらし
安城市民憲章
わたくしたちは、 ・たがいに助け合い、住みよいまちをつくりましょう。 ・きまりを守り、良い習慣を育てましょう。 ・自然を愛し、きれいな水とみどりのまちをつくりましょう。 ・教養を高め、若い力を育てましょう。 ・健康で、明るく楽しい家庭をつくりましょう。
-
くらし
急病のときは
(1)まずは、かかりつけ医へ (2)休日夜間急病診療所(保健センター併設/【電話】76-2022)へ (3)救急医療情報センター(【電話】36-1133/毎日24時間受付) (4)子ども医療電話相談 受付日時:毎日午後7時〜翌日午前8時 電話番号:短縮番号【電話】♯8000又は【電話】052-962-9900 (5)八千代病院【電話】97-8111、安城更生病院【電話】75-2111
-
くらし
人口・世帯/10月の火災・救急/10月の事故
■人口・世帯(令和6年11月1日時点) ( )内は前月比 総人口 187,903人(+36) 男性 96,191人(-5) 女性 91,712人(+41) 世帯数 79,755世帯(+63) ■10月の火災・救急 火災 3件(うち建物 0件) 救急 712件(うち急病 492件) ■10月の事故 (年間累計/前年比) 人身交通事故 54件(504件/+29) ・負傷者 66人(589人/+54) …
-
イベント
星々への憧れ 子どもの頃の興味から宇宙開発の仕事へ
宇宙たんけんフェスタ第2弾 ■JAXA職員のおはなし(家庭教育講演会) 日時:1月18日(土)午後1時30分~2時45分(午後1時開場) 会場:へきしんギャラクシープラザ 先着300人 ◆稲垣哲哉氏 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 環境試験技術ユニット ユニット長 ○経歴 安城北中学校卒業 安城東高校卒業 東京大学 工学部卒業 東京大学大学院工学系研究科 修士課程修了 当時のNA…
-
その他
広報の表紙
第64回近代五種全日本選手権大会が11月1日~3日に市総合運動公園で開催されました。表紙は競技種目のフェンシング・オブスタクル(障害物レース)・水泳・レーザー(射撃)・ランニングの写真です。パリ五輪後の大会から馬術に代わる新種目となる「オブスタクル」では、選手達のスピード感と迫力に圧倒されました。多くの人が観戦に足を運んだ今大会。本市が近代五種の会場候補地となっている2026年開催のアジア競技大会…
-
その他
その他のお知らせ(広報あんじょう 令和6年12月号)
■元気っ子アルバムは本紙をご覧ください。 ■QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 ■本紙P36『デンパーク ウィンターフェスティバル』は本紙をご覧ください。 問合せ:デンパーク 【電話】92-7111 ■広報あんじょうをアプリ等で配信中! ・カタログポケット ・マチイロ ・マイ広報紙 ■安城市LINE公式アカウント 友だち募集中! ■ANJO 広報あんじょう 令和6年12月号 編集・発行:…