広報あんじょう 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
新年のごあいさつ
■安城市長 三星元人 明けましておめでとうございます。旧年中は、安城市政に対しまして、格別のご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。 昨年は、元日に能登半島地震が発生し、8月8日には南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発表される等、震災への備えを再認識させられる1年でした。本市は、大きな地震や風水害に見舞われることなく、平穏に過ごせましたが、特に地震は日時を選ばず襲ってきます。正…
-
スポーツ
〔topic 1〕第40回安城市民デンパーク駅伝大会 交通規制のお知らせ
日時:1月26日(日) 午前9時15分~11時30分 場所:デンパーク周辺 ※交通規制地図は本紙をご覧ください。 ご協力をお願いします ・交通規制やう回については現地の係員の指示に従ってください。 ・駅伝大会コース上は自転車の進入もできません。 ※道の駅、「デンパーク」バス停は利用可。 問合せ:都市計画課 【電話】71-2243 ◆1月26日(日)はデンパーク無料デー! 当日は、午前8時から無料で…
-
くらし
〔特集1〕第9次安城市総合計画を推進するための実施計画を策定しました
長期的なまちづくりの指針である「第9次安城市総合計画」では「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」を目指す都市像としています。 その都市像を実現するために策定した実施計画について、「しくみ」「ちから」「ばしょ」の3つの重点戦略ごとに主な事業を紹介します。 ■しくみ 子どもを育む優しい「しくみ」をつくる ○小中学校屋内運動場空調設備設置事業 記録的な猛暑による影響を考慮し、体育の授業や部…
-
くらし
〔特集2〕所得税・市民税・県民税の申告はお早めに 1
■こんな人は申告をしてください 令和6年1月1日~12月31日の所得等の状況が、右の(1)~(7)に該当する人は申告が必要です。ただし、申告義務がない人でも、申告をすることにより所得税及び復興特別所得税が還付される場合があります。 (1)営業、農業、不動産等の所得がある (2)2カ所以上からの給与がある (3)生命保険契約等に基づく満期及び解約等による所得がある (4)所得税の源泉徴収がされていな…
-
くらし
〔特集2〕所得税・市民税・県民税の申告はお早めに 2
■申告に関する主な制度について ◆要介護認定を受けている人の控除 (1)障害者控除対象者認定書 身体障害者手帳等の交付を受けていない要介護者で、障害者に準ずる人であると認められると、市発行の認定書で障害者控除を受けることができます。認定書を持っていない人は、高齢福祉課へ申込んでください。 (2)おむつ代の医療費控除確認書 おむつ代を医療費控除の対象とする場合は医師発行のおむつ使用証明書が必要ですが…
-
くらし
今月のいいね!
■「競技かるた(百人一首)」を日本一の名人といっしょに体験しよう 日時:11月17日 場所:安祥閣 お正月遊びのひとつ、かるたを使った「競技かるた」の体験会。現名人が実演しながらルール説明をした後、大会形式でミニゲームが行われました。真剣な眼差し、素早く札を払いのける掌。本物の大会さながらに楽しみました。 ■SDGsフェスタinあんじょう 日時:11月4日 場所:アンフォーレ 廃品を使った楽器づく…
-
くらし
〔市民のひろば〕市民伝言板
サークル会員の募集やイベント情報をお知らせします ■Hello,Dan英会話 日本語も話せるネイティブリーダーと一緒に英会話を楽しもう!英語でいろんな話をしませんか? 日時:1月26日(日)午後4時~6時 場所:アンフォーレ 講師:ダニエル氏 対象:18歳以上 費用:750円 その他:最少催行人数6人 申込み:1月25日(土)までに電話かEメールでダニエルさんへ 【電話】080-5135-4391…
-
その他
〔情報ボックス〕共通申込事項/申込書・申請書等の配布
■共通申込事項 申込み時には次の内容を明記してください。 ・催し名 ・〒住所 ・氏名(ふりがな) ・電話番号 ■申込書・申請書等の配布 特に記載がない場合は各記事の問合せ先窓口・市HPで配布しています。
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 1
■放送大学2025年4月入学生 心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学等、300以上の科目があります。 申込み:同校に電話又は同校HPから資料を請求してください 出願期間: ・第1回…2月28日(金)まで ・第2回…3月11日(火)まで 問合せ:放送大学愛知学習センター 【電話】052-589-8333 ■愛知建連技能専門校訓練生 訓練職種:木造建築科(3年)、造園科(3年)、建築板金科(…
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 2
■学校用務員(フルタイム会計年度任用職員) 職務内容:市内小中学校の用務員(校務補助、各種連絡業務、給食配膳業務等) 任用期間:4月1日~令和8年3月31日(更新の場合有。令和7年3月に研修有) 勤務日時:原則週5日、午前8時15分~午後4時45分(休憩45分。(土)(日)(祝)、年末年始を除く) 勤務場所:市内小中学校 募集人数:2人程度 報酬:月給19万4200円(期末手当、勤勉手当及び通勤距…
-
イベント
〔情報ボックス〕イベント・講座 1
■安城まちなか産直市 日時:1月25日(土)午前9時から(商品がなくなり次第終了) 場所:碧海信用金庫本店前(御幸本町) 内容:愛知県農村生活アドバイザーによる地元産野菜の販売、食育紙芝居の上演(午前10時・10時30分) ○今月販売予定の主な野菜等 キウイ、白菜、キャベツ、キュウリ、米、にんじん、いよかん、なす、ブロッコリー、もち米、はっさく、レモン、きんかん 問合せ:農務課 【電話】71-22…
-
イベント
〔情報ボックス〕イベント・講座 2
■男女共同参画サテライトセミナー「子どもが主役!子どもの権利ってなあに?」 子どもの声が聴こえていますか?ーNo!と言えない子どもたち。 子どもにとって最もよいことを考えてみませんか。Zoomを使ったオンライン講演会です。 日時:2月15日(土)午前10時~11時30分 講師:甲斐田万智子(かいだまちこ)氏 (認定NPO法人国際子ども権利センター(C-Rights(シーライツ))代表理事) 申込み…
-
イベント
きーぼー LINEスタンプ プレゼント!
安城市LINE公式アカウントで、きーぼーLINEスタンプ(全8種類)を無料で配布します! 家族や友達とのやり取りでぜひ使ってください。 安城七夕まつり公式キャラクター「きーぼー」 ダウンロード期間:1月12日(日)~3月27日(木) スタンプ利用期限:ダウンロードした日から90日間 対象:市LINE公式アカウントを友だち追加した人 ※すでに友だち登録済みの人もダウンロード可。 定員:5万人(先着)…
-
イベント
安城市こどもハートフェス
■1月19日(日)午前9時~午後3時 in総合運動公園 ※会場マップは本紙をご覧ください。 ◆A中部公民館 ○中部公民館まつり 作品展示やロビーコンサートの他、バルーンアートを開催。ハートを集めるスタンプラリーもあります。 ○SL設置50周年イベント 蒸気機関車特別開放と、石炭で動く本格的なミニSLの乗車体験。 ◆B芝生広場and体育室 ○オブスタクル体験 人気番組「SASUKE」を参考に、近代五…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 1
■マーメイドパレス新春イベント 大抽選会 日時:1月13日(祝)・18日(土)・26日(日) 内容:期間中、プール・トレーニングルームを利用した各日先着100人に抽選券を配布。抽選で景品を進呈 場所・問合せ:マーメイドパレス 【電話】92-7351 ■市スポーツセンターのお知らせ・催し 申込み: (2)…1月7日(火)から直接か電話で同センターへ (3)…1月7日(火)~19日(日)に直接か電話で…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 2
■歴史博物館の催し・講座 ○安城歴博・中京大学連携講座(3) 「大名庭園の世界–殿様の「御庭」に集う人びと–」 日時:1月25日(土)午後2時 講師:白根孝胤(しらねこういん)氏(中京大学文学部歴史文化学科教授) 定員:60人(当日先着) 費用:200円 ○企画展「季節を祝う」関連イベント 「ひなまつりインテリアパネルづくり」 日時:2月15日(土)午前9時30分~正午 講師:渡辺健一郎氏、古川智…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 3
■安祥閣の催し その他:詳細は安祥閣HP・インスタグラム参照 ○身近に坐禅体験!日常から離れて『心の休息』しませんか 日時:2月1日(土)午前10時~正午 内容:和室ならではの落ち着いた空間で、心を整え自分を見つめ直します 講師:後藤泰眞(たいしん)氏(尾張高野山岩屋寺住職、知多四国霊場会 会長) 対象:小学生以上 定員:10人(先着) 費用:300円 申込み:1月10日(金)からの午前10時~午…
-
くらし
今月のアンフォーレのおすすめ
■電子書籍 利用には「ID」と「パスワード」が必要です。 ○「16歳からのライフシフト」 ベストセラーとなった本「LIFE SHIFT」をもとに、高校生に向けて進路や将来の人生を考えていく上で役立つヒントを、わかりやすくまとめています。ぜひご覧ください! ※「ID」と「パスワード」は図書情報館「マイページ」にログインするための「利用者番号」「パスワード」と同じです。 ※市内在住者専用のサービスです…
-
スポーツ
Wリーグ安城大会 アイシン ウィングス vs 日立ハイテク クーガーズ in 東祥アリーナ
■2月22日(土)・23日(日) 午後2時 tip off!! ◆試合観戦チケットプレゼント 定員:各100人(抽選★) 申込み:1月24日(金)までに本紙QRコードから申込み。申込みフォーム内のパスワードは「アイシンウィングス」と入力 ◆両日の試合を選手と一緒に盛り上げませんか? ○(1)エスコートキッズ募集 内容:試合開始前に、「アイシン ウィングス」又は、「日立ハイテク クーガーズ」の選手と…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 4
■図書情報館へ行こう 場所:図書情報館(アンフォーレ本館内) ○おはなし会(1月15日~2月14日) ※対象年齢は目安。 ※赤ちゃん向けの会のみ赤ちゃん用の敷物(バスタオル等)が必要。 ○安城ひびきの会の対面朗読 日時:1月13日(祝)・27日(月)午前10時~正午 内容:目の不自由な人・高齢者向けに音訳者が1対1で音訳 ○かみしばいの会「新年おたのしみ会」 日時:1月19日(日)午後2時~2時4…