広報くまの 令和7年8月号 No.239

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報 Information(3) ■現況届は8月中に提出を 8月は「児童扶養手当」と「特別児童扶養手当」の現況届の提出月です。 現在手当を受けている人には、今月初旬に通知しますので、8月29日(金)までに福祉事務所、紀和総合支所または各出張所に忘れずに提出してください。 期限内に提出のない場合は、次回の給付が受けられないことがあります。 問合せ:福祉事務所児童福祉係 【電話】市役所内線162・163 ■夏季の水道メーター検針 年々...
-
子育て
子育て ■健康・長寿課 問合せ・申込:健康・長寿課 【電話】89-3113 ハグママサロン申し込みページ(2次元コードは本紙をご覧ください) ■子育て支援センターひよっこ LINE公式アカウントでひよっこの行事や情報を随時発信します。友達登録お願いします。 ぜひ友達追加してください♪ ID:@156juueh 問合せ・申込:子育て支援センターひよっこ 【電話】89-1345
-
くらし
各種相談
-
健康
健康 ■健康・長寿課 [予]、[料]は申込時に確認ください。定員になり次第受付を終了します。 問合せ・申込:健康・長寿課 【電話】89-3113 ■紀南医師会 休日当番医 ■紀和診療所 ※8/12(火)~15(金)は休診 ※巡回診療につき、診療時間帯が変動しますので、紀和診療所にお問い合わせください。 問合せ:紀和診療所 【電話】97-0710
-
子育て
満一歳のお子さまの写真を掲載しませんか? 掲載希望者は誕生日の前月5日までに申し込んでください。 問合せ:市長公室広報広聴係 【電話】市役所内線322
-
くらし
はじまります!国勢調査 国勢調査は、日本に住んでいる全ての人と世帯を対象に実施する統計調査です。インターネットでも紙の調査票でも回答可能です。 9月中旬から調査員が調査票を配布しますので、10月1日現在の皆さんの状況を回答してください。 問合せ:市長公室広報広聴係 【電話】市役所内線322
-
その他
その他のお知らせ(広報くまの 令和7年8月号 No.239) ■くまのスタジアムで初開催 全国高等学校野球選手権三重大会 ■有料広告を募集中 ■広報くまの No.239 2025年8月1日発行 編集:熊野市市長公室広報広聴係 〒519-4392 三重県熊野市井戸町796 【電話】0597-89-4111【FAX】0597-89-5501 【HP】https://www.city.kumano.lg.jp【メール】[email protected]....
- 2/2
- 1
- 2