広報もりやま 令和6年5月1日号

発行号の内容
-
子育て
こどもSOSホーム
市では、子どもたちが危険を感じたときや困ったときに助けを求められる場所として、皆さまのご協力により「こどもSOSホーム」を設置しており、市内で595ヵ所(4月1日現在)にご協力をいただいています。 目印は、黄色のコーン(写真)のある店舗・会社・家庭です。 いざというときに、すぐ駆け込めるように、お子さまの通学路や行動範囲にある「こどもSOSホーム」の場所を親子で確認してください。 ◆「こどもSOS…
-
くらし
Information-任命-
●守山市消防団長を任命 4月2日、地域防災の中核を担う守山市消防団の団長辞令交付式が行われ、平井壽一(ひらいじゅういち)さん(右)へ退任、石田和成(いしだかずなり)さん(左)へ任命の辞令が交付されました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
Information-報告-
●令和5年度 もりやま夢プロジェクト カウアイ郡派遣報告 上記プロジェクトの英語スピーチコンテスト入賞者の井口美咲(いぐちみさき)さん、林樟太朗(はやししょうたろう)さん、松山和葵(まつやまなぎ)さん3人が、3月25日~30日に本市の姉妹都市であるハワイ州カウアイ郡を訪れ、4月5日にその報告に来られました。
-
くらし
Information-行政インフォメーション-
●献血のお知らせ 400ml献血にご協力をお願いします。 ・ピエリ守山 日時:5月1日(水)午前10時~11時30分、午後1時~4時 ・モリーブ 日時:5月11日(土)午前10時~11時30分、午後1時~4時 問合せ: ・近江守山ライオンズクラブ 【電話】582-3594 ・地域医療政策室 【電話】598-1239
-
イベント
Information-イベント-
●こども日本舞踊 無料体験会(無料) 日時:5月9日(木)、16日(木)、23日(木)午後5時30分~6時 場所:吉身会館 対象:幼児~小学生(保護者同伴要) 申込み:各回前日までに下記へ申し込み 問合せ:こども日本舞踊教室 梅の会(山本) 【電話】090-4560-5094 ●滋賀で一緒に保育しよ!保育のしごと相談会(無料) 日時:5月10日(金)、6月7日(金)午前10時~正午、午後1時~4時…
-
講座
Information-講習・講座-
●守山古文書愛好会 古文書講座 日時:[連続で参加が必要]5月27日(月)~令和7年1月18日(土) 午前10時~正午(全10回) 場所:市立図書館 多目的室 講師:高木叙子(たかぎのぶこ)さん、松下浩(まつしたひろし)さん 定員:50人 料金:3,000円/年(資料代含む。初回に支払い) 申込み:5月18日(土)までの本の森開館中に下記へ申し込み 問合せ:市立図書館 【電話・有線電話】583-1…
-
子育て
Information-募集-
日時:[連連続で参加が必要]月1~2回日曜日 午前9時30分~11時30分(全11回) 場所:あまが池プラザ 内容:小倉百人一首(競技かるた) 定員:40人 料金:1,500円/年 申込み:5月11日(土)までに右記申込フォームから申し込み その他:5月12日(日)午前10時の説明会に参加要 問合せ:守山かるた会(竹山) 【電話】090-6966-5881 ●イベント案内やメンバー募集などの情報を…
-
しごと
「広報もりやま」の広告募集
「広報もりやま」は、毎月1日、15日に発行。新聞折込で市内全域に配達しています。また市内の公共施設や商業施設などにも設置しています。 広告料は1枠 25,000円です。 (たて50mm×よこ84mm) 1頁(全面) 200,000円です。 (たて257mm×よこ180mm) 申込方法など詳しくは、企画政策課広報係へ 【電話】582-1164 【FAX】582-0539
-
くらし
街かどフラッシュニュース
■さくらコンサート 春の陽気と快晴の空のもとで 野外コンサート 近江守山ライオンズクラブの主催で、市民吹奏楽団によるコンサートが開催されました。演奏曲は、つい踊りたくなる「ジャンボリミッキー」や「マツケンサンバII」、子どもたちにも大人気の「ドラえもん」や「スーパーマリオブラザーズ」のメドレーなど。公園に遊びに来ていた家族連れなど、約200人が美しい音色に聴き入っていました。 3月30日 市民運動…
-
その他
双眼鏡
5月といえば、父親の誕生日だ。今回の誕生日で父は60歳を迎える。今までろくに誕生日のお祝いをしたことはなかったが、人生を一巡する父親を祝おうと子どもたちのグループLINEが急に動き出した 私を含め3人の兄弟で、「どういったことをしよう」「どんなものを渡そう」「定番の赤いちゃんちゃんこが必要か」など、さまざまな議論が巻き起こり、なかなか還暦祝いの計画が進まない。ふと調べてみると「還暦祝いは、誕生日当…
-
その他
その他のお知らせ(広報もりやま 令和6年5月1日号)
■今月の表紙 市民運動公園の交通園で「親子で参加!!じてんしゃ交通安全教室」が開催されました ■守山市公式SNS 市政情報や緊急災害情報、イベント情報など、さまざまな情報を発信しています ・X ・Instagram ■守山市の人口 令和6年3月31日現在 (前月比) 人口:85,731(-108) 男:42,214(-43) 女:43,517(-65) 世帯数:35,050(+113) ■守山ニュ…