広報もりやま 令和6年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
Information-募集-
●守山シルバーコーラス“輝き”会員募集 日時:毎月第1・3水曜日午前9時30分~ 場所:市民交流センター 多目的ホール 講師:近藤市枝(こんどういちえ)さん 対象:60歳以上(男性も歓迎) 料金:1,000円/月 申込み:電話で下記へ申し込み 問合せ:守山シルバーコーラス“輝き”(宇野) 【電話】582-4565 ●第13回おうみ社会貢献賞表彰募集 対象:県内で、5つの分野((1)住民自治、(2)…
-
その他
Information-その他-
●イベント案内やメンバー募集などの情報を掲載しています。 詳しくは、企画政策課広報係【電話】582-1164へお問い合わせください。 10月15日号に掲載しました「第55回守山市美術展覧会」受賞者において、洋画部門の市展賞受賞作品に展覧会規則違反が確認されました。 同作者の過去の作品についても調査したところ、令和5年度についても同様の規則違反が確認されましたので、同作者の2作品を選外としました。
-
くらし
街かどフラッシュニュース
■第55回 守山市美術展覧会 市展賞・特選など力作ずらり 芸術の秋に市民が鑑賞に訪れ 令和6年度の市美術展覧会は、日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門で入選以上の作品(市展賞・特選26点)、審査員や無鑑査の作品など、224点の力作が展示されました。大勢の市民が鑑賞に訪れ、会場を回りながら、お気に入りの作品をじっくりと眺めて出品者の創作創意に思いを巡らせるなどして楽しんでいました。 10月5日…
-
その他
双眼鏡
暑すぎる残暑を乗り切って、ようやく秋らしい過ごしやすい日が続く中、頭の中は既に冬の気温を気にしている。昨年は暖かく、統計開始以降、冬としては第2位の高温だったらしい。たしかに、積もる雪もなかったように記憶している しかし昨年とは異なり、今年は11月ごろから、一気に晩秋らしい寒さになりそうとのこと。遠く離れた太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸の海面水温が影響するらしい 「風が吹けば桶(おけ)屋…
-
その他
その他のお知らせ(広報もりやま 令和6年11月1日号)
■今月の表紙 県内の青年団員たちの企画で、車いすバスケ体験会が開催。参加した人は、競技用車いすの操作に苦戦しながらも、プレーを楽しみました ■守山市公式LINEはじめました オンライン申請など、便利な機能が盛りだくさんLINEを通じて、各種イベントや子育て・健康に役立つ情報などをどんどん配信しています ■わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025 国スポ開催まで331日 障スポ開催まで358日 ■…