広報ひがしおうみ 令和7年8月号

発行号の内容
-
その他
情報コーナー【お知らせ】(1) ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 ■マイナンバーカード休日窓口 日時:8月10日(日)9:00~12:30(最終受付12:15) ※時間外通用口からお越しください。 ▽カードの受取(要予約) ※予約枠には上限があります。 ※予約方法は、カードの出来上がりをお知らせする案内チラシを確認してください。 ▽カードの交付申請や相談(予約不要) ・...
-
その他
情報コーナー【お知らせ】(2) ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 ■毎月第(3)日曜日は家族ふれあいサンデー 8月17日(日) 詳しくは市ホームページを確認してください。 問合せ:生涯学習課 【IP電話】050-5801-5672【FAX】0748-24-1375 ■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 8月27日(水)~9月2日(火) ▽こどもの人権110番 【電話】...
-
イベント
ことう夏まつり ことぼん2025 日時:8月10日(日)16:00~21:00 荒天時は11日(祝)に順延 場所:ひばり公園 ステージイベント、盆踊り、花火大会、湖東横丁(バザー、キッチンカー)他 問合せ:ことう夏まつり実行委員会(湖東地区まちづくり協議会内) 【IP電話】050-5802-3393
-
イベント
ぶらっと五個荘まちあるき~時代絵巻行列の参加者を募集~ ぶらっと五個荘まちあるきのメインイベントである時代絵巻行列の参加者を募集します。近江商人が活躍した明治・大正時代のレトロな衣装を身にまとい、歴史ある町並みを歩きませんか。 日時:10月25日(土)9:00~15:30 場所:五個荘金堂町地先 費用:3,000円 ※衣装により異なります 申込期限:9月16日(火)17:00 申込み・問合せ:観光物産課 【IP電話】050-5801-5662【FAX】...
-
子育て
子育て講演会『パパの子育て、家族の子育て~みんなで子育て考えよう~』 講師:NPO法人ファザーリングジャパン関西顧問 大阪教育大学教授 小崎恭弘さん 日時:9月13日(土)10:30~11:30 対象:市内在住または在勤者 定員:80人(申込み先着順) ※託児あり(電話申込み先着順30人) 申込み:電話または申込みフォームから申し込んでください。 申込み・問合せ:子育て支援センター 【IP電話】050-5801-1135【FAX】0748-29-3899
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしおうみ 令和7年8月号) ■表紙 広報ひがしおうみ Jul.2025 8. No.247 特集 うるおいとにぎわいが育む 子どもが未来に輝くまち わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 国スポ開催まであと58日 障スポ開催まであと85日 ※8月1日現在 ■広報ひがしおうみ8月号 令和7年8月1日発行(通巻247号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)【電話...
- 2/2
- 1
- 2