広報ひの 2024年9月号

発行号の内容
-
健康
健康推進員おすすめ料理 毎日!減塩・野菜350g摂取で生活習慣病予防
◆さんま蒲焼缶の炊き込みご飯 (1人分)食塩相当量1.0g 野菜ときのこの量39g ◇材料(2人分) ・さんま蒲焼缶 1/2缶 ・しめじ 50g ・にんじん 25g ・しょうが 1片 ・米 1合 ・酒 大さじ1 ・塩 小さじ1/4 ・青ねぎ 少量 ◇作り方 (1)しめじは、石づきを取り除いてほぐす。にんじんは2cmの長さの細切り、しょうがは千切りにする。 (2)米を洗ってザルにあげ、炊飯釜に入れ水…
-
子育て
わが家のアイドル
11月に満1歳~3歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を募集しています。対象のお子さんのみが写っている写真を企画振興課秘書広報担当(役場3階)へお持ちください。申し込みフォーム(本紙2次元コード参照)でも受け付けています。締め切りは9月30日(月)です。ただし、申し込みが多い場合は期日前でもお断りすることがあります。 問い合わせ先:企画振興課 秘書広報担当 【電話】0748-52-6550
-
その他
ちょっとひとこと
8月から新しく担当となりました。住民の皆さんや町外の方が手に取りたくなる広報づくりを心掛け、日野町の魅力をたくさん発信していきたいと思います。(あ)
-
くらし
9 月の納税等
町県民税(2期分) 国民健康保険税(4期分) 介護保険料(4期分) 後期高齢者医療保険料(3期分) 納期限は9月30日(月)です。 各種公共料金の納付もお忘れなく
-
その他
人のうごき 令和6年8月1日現在
●総人口 20,750人(+1人) 人口増減 (転入)76人 (転出)58人 (出生)9人 (死亡)25人 (その他減)1人 ●世帯 8,823世帯(+24世帯) ※( )前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報ひの 2024年9月号)
◆キャッフィーとチャッフィーを探せ! ・どこかのページに私たちが隠れちゃった! 探してみてね♪答えは本紙28ページ! ・キャッフィーはP15の左下あたり、チャッフィーはP24の左下あたりに隠れていました! 今月のスポーツは競泳! 見つけられたかな? ◆わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 国スポまで392日 2025年9月28日(日)~10月8日(水) 障スポまで419日 2025年10月25…