広報あいしょう 2025年5月号

発行号の内容
-
健康
健康ワンポイント
■特定健診・生活習慣病健診・肝炎ウイルス検診・がん検診を実施します! 日程:5月22(木)、23(金)、29(木)、30(金)6月2(月)、3(火)、4(水)、8(日)、9(月)、10(火)※ 時間・持ち物:けん診ごとに異なります。本紙右の二次元コードからご確認ください。 令和7年度愛荘町健康カレンダーもあわせてご覧ください。 場所:愛荘町立保健センター(愛荘町役場庁舎別館北側) 内容:がん検診(…
-
くらし
軽自動車税(種別割)の減免について
町では、心身に障がいのある人のために使用されている軽自動車にかかる軽自動車税を、一定要件のもとで申請により減免しています。 ■減免の対象となる人 身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けられている人(以下「身体障がい者等」という。)で、一定の級以上に該当する人。 ■減免の対象となる自動車 ・身体障がい者等が所有する軽自動車等で、次の(1)から(3)の…
-
くらし
5月の行事予定
-
イベント
本陣月末Sunmarche
ハンドメイド リラクゼーション たべもの 野菜販売 ■R7開催日 5/4(日)9/28(日) 6/29(日)10/26(日) 7/27(日)11/23(日) 8/31(日)12/21(日)
-
くらし
DV相談ナビダイヤル#8008
-
くらし
女性相談支援センターダイヤル
-
子育て
お知らせ(1)
「妊婦とお腹の赤ちゃん・子育て応援宣言のまち」愛荘町 ■5月の保健センター事業 ▽乳幼児健康診査 ※各健診の持ち物は、愛荘町HP に掲載の「健康カレンダー」よりご確認ください。 ▽健康相談 保健師による「健康・こころ・子育て全般」に関する相談(予約制) ▽栄養相談・もぐもぐ相談 管理栄養士による「食事・栄養」に関する個別相談(予約制) ▽おっぱい相談 助産師による母乳育児等についての相談(予約制)…
-
くらし
お知らせ(2)
■広告募集中! 掲載料:月額1枠6,300円、2枠10,500円 掲載規格:縦50mm×横57mm(1枠) ※1掲載号につき2枠限りで、3回まで掲載できます。 町ホームページへの広告も1枠7,300円(税込)で募集中です。 問合せ・申込み:みらい創生課(愛知川庁舎) 【電話】0749-29-9046 ■5月のゴミカレンダー ごみは決められた方法で出しましょう ■5月のし尿収集カレンダー ※「―」の…
-
くらし
誰もが安心して暮らせる社会のために 高齢者・障がいのある人を虐待から守りましょう
すべての人が、住み慣れた地域で安心して過ごすためには、地域で暮らす一人ひとりの意識が大切です。小さなサインを見逃さず、虐待を早期に発見し、解決するためにご協力をお願いします。支援が必要な人が孤立しないよう、高齢者や障がい者、その家族や支援する人を地域ぐるみで温かく見守り、支え合っていきましょう。 相談した人の情報は慎重に取り扱われ、決して外部にもれるようなことはありません。「もしかして虐待かも…」…
-
子育て
わたしの学校
■愛知中学校2025愛知中学校卒業展を開催しました 毎年恒例となる愛知中学校3年生による卒業展を2月2日~28日まで、愛知川図書館・びんてまりの館で開催しました。展示にご協力いただいた愛知中学校CSの皆様、見学にお越しいただいたたくさんの方々、ありがとうございました。
-
その他
その他のお知らせ(広報あいしょう 2025年5月号)
広報あいしょうは町ホームページでもご覧いただけます。 【URL】https://www.town.aisho.shiga.jp/ ■令和7年2月火災・救急情報 火災発生状況:町内0件 救急出動状況:町内75件(交通事故6、労働災害2、一般負傷16、自損行為2、急病48、その他1) 問合せ:東近江行政組合愛知消防署 【電話】0749-45-4119 ■令和7年5月の徴収税金 納期限および口座振替日は…
- 2/2
- 1
- 2