広報たが 2025年7月号

発行号の内容
-
スポーツ
社会体育施設のプール開きについて 下記のとおり、多賀町B and G海洋センタープールおよび滝の宮スポーツ公園プールの一般開放を開始します。 ◆多賀町B and G海洋センタープール 7月1日(火)~8月31日(日) 営業時間: ・午前の部 9:00~12:00(受付終了時間11:30) ・午後の部 13:00~16:00(受付終了時間15:30) ◆滝の宮スポーツ公園プール 7月18日(金)~8月24日(日) 営業時間:午後の部...
-
くらし
多賀町立図書館 ※7月31日(木)は整理休館日です。 ※8月28日(木)は整理休館日です。 ◆多賀町制70周年記念企画 多賀町の「ちょっとええとこ」写真を募集しています!! 町制70周年を記念して、写真と紹介文を募集しています。あなたが思う多賀町の”ちょっとええとこ”を教えてください。いただいた資料はマッピングして11月~3月末(予定)まで図書館内で展示します。たくさんのご応募お待ちしています。 詳細は募集要綱を...
-
文化
多賀町立博物館 ◆観察会 多賀の花の観察会 毎月第3木曜日恒例の多賀の花の観察会です。7月の観察会は八重練での植物観察です。自然いっぱいの多賀を再発見しませんか。 日時:7月17日(木)9:30~12:00 テーマ:杉坂山の麓の植物観察 集合場所:あけぼのパーク多賀駐車場(事前申込は不要です) 参加費:100円 共催:多賀植物観察の会、多賀町教育委員会 ◆講座 ミュージアムサポーター養成講座 参加者募集! 博物館...
-
しごと
7月は「事業所内公正採用・人権啓発強調月間」です 滋賀県および県内の自治体では、7月を「事業所内公正採用・人権啓発強調月間」と定め積極的な啓発活動を実施しています。 多賀町でも町および多賀町商工会の職員からなる「事業所内公正採用・人権啓発推進班」を設け、町内事業所に訪問し公正採用・人権啓発推進の状況をお聞きしています。 たとえば採用選考の過程において「本籍や出生地、家族や資産に関すること」、「住環境、家庭環境に関すること」、「思想、信条に関するこ...
-
子育て
相談・健診等 ◆相談等 会場:多賀町総合福祉保健センター「ふれあいの郷」 ※事前予約制です。お電話などでお申し込みください。 【電話】0749-48-8115 ◆健診等 表記の時間は受付時間です 会場:多賀町総合福祉保健センター「ふれあいの郷」 ・各乳幼児健診には、必ず母子健康手帳・質問表をご持参ください。 ※4か月児健診・10か月児健診、整形外科健診はバスタオルをご持参ください。 ・乳幼児健診日以外でも、お子...
-
子育て
未就園児親子の広場等の案内 ※広場の登録を希望される方は、多賀町子ども・家庭応援センターへお申し込みください。 ※広場登録用紙は、子育て支援センター、多賀町総合福祉保健センター「ふれあいの郷」入口にあります。 ※天候などの都合により時間変更や中止となることがあります。ご理解ください。 ※詳細は「にこにこメール7月号」をご覧ください。 →多賀町子ども・家庭応援センター 【有】2-8137【電話】0749-48-8137 多賀町...
-
講座
今月の脳若・足腰シャキッと教室 実施日: ・脳若シャキッと教室 7月2日・16日(水) ・足腰シャキッと教室 7月9日・23日(水) ・足腰シャキッと教室プラス 7月3日・10日・17日・24日・31日(木) 対象者:65歳以上の町民(運動制限を受けている方はご相談ください) 時間:13:30~15:30 場所:多賀町総合福祉保健センター「ふれあいの郷」 持ち物:お茶、タオル、筆記用具、参加費100円 お問い合わせ:福祉保健課 ...
-
くらし
心配ごと相談・弁護士による無料法律相談 相談日時: ・心配ごと相談 7月16日(水)9:00~11:00 ・無料法律相談 7月29日(火)13:30~15:30 ※無料法律相談は、毎月最終火曜日です。 予約:無料法律相談は、お電話でご予約ください。1日3組限定です。(先着順) 場所:多賀町総合福祉保健センター「ふれあいの郷」ボランティア室 お問い合わせ:社会福祉法人多賀町社会福祉協議会 【有】2-2039【電話】0749-48-8127
-
くらし
令和7年8月 多賀町 し尿収集カレンダー ※不定期でお申し込みの方は、原則として不定期日での収集となります。 ※集落名の後にある○印の数字は、お申し込みいただいた収集回数を表しています。 (1)は1か月に1回、(2)は2か月に1回、(3)は3か月に1回でのお申し込みを表し、「萱原(1)」とある場合は1か月に1回で申し込みいただいた萱原のお宅を収集させていただきます。 なお、収集予定のない集落等については、翌月以降の収集となります。 ※1月...
-
その他
クロスワードパズル 問題を解いて枠の文字を並べ替えると出てくる言葉をお答えください。 ※クロスワードパズルは本紙をご覧ください。 郵便はがき・FAX・多賀町ホームページの回答フォームなどから、解答と住所・氏名を記載のうえ「広報たが」へのおたよりやご意見を企画課までお送りください。正解者の中から抽選で10人の方に粗品を進呈します。発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。 ◆クイズ締切 7月31日(木) ▽FAX...
-
その他
ひとのうごき、放射線量 ◆ひとのうごき 令和7年5月末現在。( )内は前月比。 人口…7,292人(-5人) 男性…3,542人(-8人) 女性…3,750人(+3人) 世帯数…2,950世帯(+1世帯) 出生者数…2人 死亡者数…9人 転入者数…17人 転出者数…15人 ◆放射線量 ※役場前にて、3回測定平均値 6月2日 0.04μsv/h 6月16日 0.04μsv/h
-
その他
編集後記 編集中に裏表紙の豆乳そうめんを見てはお腹が空いてきます。美味しくて健康にもいいなんて嬉しいですね! (た)
-
くらし
多賀町制70周年記念企画 多賀町の「ちょっとええとこ」写真を募集します!! 募集内容:あなたがおすすめしたい多賀町に関する場所・物などの画像に理由を添えて応募してください。 応募方法:応募フォームへの投稿または町立図書館への持込 募集期限:9月30日(火)まで 「ええとこ探し隊」も同時募集中! 一緒にマッピングをしてくださる方も募集しています。 興味のある方は図書館までお問い合わせください。 →多賀町立図書館 【有】2-1142【電話】0749-48-1142
-
くらし
豆乳そうめん 暑い日でも野菜たっぷりでおいしく食べられます! ◆材料(4人分) そうめん…6束 [豆乳だれ] 豆乳…400ml 豆板醤…小さじ2 すりごま…大さじ4 ポン酢…大さじ3 [具] なす…4本 オクラ…8本 だししょうゆ…大さじ1 アボカド…1個 レモン汁…小さじ1 トマト…1個 大葉…10枚 ◆作り方 (1)なすは焼きなすにする。皮をしっかり焼いて水に取り皮をむいて、縦半分に切り1cm幅に切る。 (...
-
その他
その他のお知らせ(広報たが 2025年7月号) ◆多賀町ホームページ更新情報 ・プレパパママ教室 ・「第3期健康たが21」第3期多賀町健康増進計画・第3期多賀町食育推進計画 ・第2回(6月)議会定例会について etc… ◆スマホ・ダブレットでも 「多賀町ホームページ」がご覧いただけます。QRコードを読み取るか、「多賀町」で検索!! ◆広報たが6月号お詫びと訂正 資源回収のお知らせ (誤)古着(学生服を除く) (正)古着(学生服を含む) お詫びし...
- 2/2
- 1
- 2