まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年3月1日号 No.1162

発行号の内容
-
くらし
問合せ一覧
※市外局番【電話】075(◯◯◯)◯◯◯◯ 【電話】0774(◯◯)◯◯◯◯ ※電話番号の掛け間違いにご注意ください。電話を掛ける前には電話番号をご確認いただき、正確な番号でお掛けください。
-
くらし
3月相談
-
子育て
3月の健診・相談・教室
※母子(親子)健康手帳を必ずお持ちください ※「相談・教室」は予約制としています。 問合せ:子育て支援課
-
その他
久御山町の未来を考える町民 Talk (トーク)
第6次総合計画の策定にあたり、住民や事業者など幅広い人たちから、まちづくりについての意見を取り入れるため、まちづくりプラン会議を開催しました。 一般公募や事業者の推薦などにより、20人が参加し、11月~1月の間、全3回の議論を経て、久御山町で描きたい「まちの将来像」や「自分たちでできること」を考え、そのキャッチフレーズを考えていただきました。 キャッチフレーズと込めた想いを紹介します。 ◆グループ…
-
くらし
みんなのひろば
広報に掲載された人で、希望者には写真を差し上げます。 役場3階総務課秘書広報係へお越しください。 来庁が困難なときはご相談ください。 ■ポリ袋を使って簡単調理 災害時の食生活講座 1月29日、保存食などを活用した災害時に役立つ料理を学ぶ講習会を開催しました。サツマイモのジュース煮や焼き鳥缶を使用した中華煮、ホットケーキミックスを使用したパンケーキなど、材料を入れたポリ袋をお湯に入れるだけの「お湯ポ…
-
スポーツ
2025KUMIYAMA MARATHON
▼元気と笑顔に出会うくみやまマラソン 2月11日に2年ぶりとなる「第35回くみやまマラソン」を開催しました。 新潟県や神奈川県など遠方からの参加もあり、6歳~84歳の491人が久御山町を力走しました。 町制施行70周年記念の開催となった今年は、参加できる部門を増設。気軽に楽しく参加できる2.7キロメートルのジョギングの部と、自己記録をめざす人向けの1.5キロメートル、3キロメートル、10キロメート…
-
イベント
くみやま夢タワー137 3月のライトアップ
点灯時間:日没後~24時 《今日の色》 ※毎時00~10分(10分間) ▽~4日(火) 水色…子ども予防接種週間(3/1~7) ▽5日(水)~11日(火) 黄…国際女性デー(3/8) ▽12日(水)~18日(火) 万博イメージカラー…大阪・関西万博1か月前(3/13) ▽19日(水)~25日(火) ピンク・紫…放送記念日(3/22) ※日本初のラジオ放送 ▽26日(水)~ 青…ブルーリボンキャンペ…
-
その他
京都府広報賞で知事賞 広報くみやまが2冠
広報くみやま10月号が京都府広報協議会主催の京都府広報賞(広報紙町村の部)で知事賞を受賞しました。 10月号は、町制施行70周年を迎えるにあたり、これからのまちづくりを住民の皆さまと一緒に考えるため、久御山町に関わる皆さまにスポットを当てた特集です。 また、広報くみやま4月1日号の32・33ページが組写真の部で知事賞を受賞しました。この組写真では、こども園の卒園式、小・中学校の卒業式を取り上げまし…
-
くらし
図書館だより
●開館時間 火~金曜日:午前9時30分~午後7時 土・日・祝日:午前9時30分~午後5時 ●3月の休館日 3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、31日(月) ◆March《新着図書》 3月の新着図書を紹介します ◇直木賞を取らなかった男 新堂冬樹/著 光文社 初めて書いた小説でデビューし、世間に衝撃を与えた誠。編集者磯川の絶大なサポートで出版本は次々売れる。しかしある一件を機に磯川…
-
健康
ヘルシークッキング Vol.314
■小松菜の納豆和え 納豆独特の粘りが野菜に絡むので、調味料の量を減らすことができます。 また、納豆はコレステロールの吸収抑制、血中中性脂肪の減少、体脂肪の蓄積抑制、腸内善玉菌の増加など、さまざまな効果があります。そのまま食べるだけでなく、色々な料理の食材として、取り入れてみてください。 エネルギー:58キロカロリー/1人分 塩分:0.4g ○材料(2人分) 小松菜…120g 納豆…1パック しょう…
-
その他
今月のプレゼントクイズ(10名様)
クイズとアンケートに答え、応募いただいた正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。当選者は、発送をもってかえさせていただきます。 ※個人情報は、賞品の発送のみに使用します。 《クイズ》 Q 救急車を呼ぶか迷ったときは#○○○○に相談 〈「こはるぱん」の500円分クーポン お好きなパンを購入できます〉 今月のプレゼントは、「こはるぱん」のクーポンです。店主の焼きたてのパンを食べてもらいたいという思…
-
その他
その他のお知らせ(まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年3月1日号 No.1162)
■FMうじ88.8 毎週月・木曜日 午前10時20分と午後5時から「久御山だより」を放送しています。 ■(有料広告)広告内容について、町が推奨するものではありません。 ■有料広告募集 『広報くみやま』に広告を掲載しませんか。 発行部数:8,370部 配布先:町内の全世帯、事業所、公共施設 料金: ・1枠5,000円(44ミリメートル×58ミリメートル) ・2枠10,000円(44ミリメートル×11…
- 2/2
- 1
- 2