堺市南区広報紙「みなみ」 2025年1月号

発行号の内容
-
イベント
20歳のみなさま おめでとうございます
■堺市二十歳の集い(南区)(旧成人式)を開催 日時:1月13日(月・祝日) 開場:9時30分 開式:10時 場所:ビッグ・アイ(泉ケ丘駅前) 当日は式典のほか、お世話になった先生方からのビデオレターの上映などを行います。最新の情報は、区HP(本紙表紙記載のQRコード)でご確認ください。平成16年(2004年)4月2日~17年(2005年)4月1日に生まれた方が対象。当日は、11月に送付した案内はが…
-
くらし
自治会活動にご参加を
南区自治連合協議会 会長 岸本 啓司 新年あけましておめでとうございます。 皆様には、平素より自治会活動に対しご理解・ご支援を賜りますこと、南区自治連合協議会を代表して厚く御礼申し上げます。 昨年は、1月1日から「令和6年能登半島地震」に始まり、8月8日には宮崎県日向灘を震源とする地震発生に伴う南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」の発表、翌9月には能登半島での豪雨災害と大変な1年となりました。…
-
くらし
「スマチャレみなみ」スマホ相談会
日時: ・1月7・28日 9:30~11:30 ・1月15・22日 13:30~15:30 1人あたり30分(先着順・予約不要) 場所:南区役所3階テレワークオフィス 持物:お使いのスマホ(貸与なし) 問合せ:南区役所区政企画室 【電話】290-1805 【FAX】290-1814
-
イベント
南区で初開催! みんな集まれ!南区ボランティアフェスティバル
「南区さかいボランティア連絡会」が中心となり、子どもから大人まで楽しめるフェスティバルを開催します!工作・体験・ゲームコーナー、チャリティーバザー、お茶席などを予定しています。入場無料です(一部参加費が必要)。ぜひ遊びに来てください! 日時:2月1日(土)10~15時 場所:南区役所 問合せ:堺市社会福祉協議会南区事務所 【電話】295-8250 【FAX】295-8260
-
スポーツ
ヘキサスロン体験会
「走る・跳ぶ・投げる」などの運動発達に必要な36の基本動作を楽しみながら身につけることのできる「遊びプログラム」の体験です。 日程:1月18日(土) 時間: (1)9:30~10:30 (2)11:00~12:00 対象: (1)年少~年長 (2)小学1~3年生 先着:各10人 参加費:¥1,100(当日受付にてお支払いください) 申込:1月11日10時から体育館HP(本紙P.2記載のQRコード)…
-
イベント
泉北ニューデザイン推進室からのお知らせ
■茶山台団地「DIYのいえ」で賃貸でもできるお部屋のDIY 団地の一室に本格的な工具を取りそろえたDIYの作業スペースを無料で利用できます。専門スタッフによる技術サポートも受けられ、初心者の方も大歓迎!子ども向けの工作コーナーもあります。利用可能日など詳しくはHP(本紙P.2記載のQRコード)参照。 場所:府住宅供給公社茶山台団地(南区茶山台2丁1-16棟101~104号室) 問合せ:カザールホー…
-
くらし
JICA海外協力隊土居さん・石原さんが堺市を表敬訪問
11月20日、南区にある卓球道場・泉北卓友会で活動している土居清美さんと南区出身の石原優人さんが国際協力機構のJICA海外協力隊として、任地への派遣を前に堺市を表敬訪問しました。 土居さんはコロンビアの国際大学で卓球の授業や技術指導、カルタヘナ市の卓球大会の充実に取り組みます。石原さんはウガンダで青少年の就労支援を目的とした学習コースの支援や企画などを行います。 土居さんは「任地での卓球人気が急増…
-
イベント
南図書館
■新春スペシャル☆おはなし会 今年の干支のおえかきや工作もあり、おたのしみがいっぱいです。 日時:1月4日(土)15~16時 場所:南図書館3階おはなし室 ■泉北読書会 あらかじめ決められたテーマの本を読んで、感想などを語り合います。今月は、「じゃむパンの日」(赤染晶子/著)です。初めて参加される方は事前に南図書館へ。 日時:1月17日(金)10~12時 場所:南図書館3階集会室1 問合せ: ・南…
-
くらし
南区の相談・法律相談
-
子育て
子育て支援課
■子どもの育ち応援講演会 ◇第1回「感情的にならない子育て」 日時:2月10日(月)10時30分~12時 ◇第2回「どう乗り越える?小学生の壁」 日時:2月10日(月)13時30分~15時 対象:市内在住の子育て中の方 場所:いずれも南区役所4階 定員:各25人(南区在住の方優先) 申込:1月14日9時から市電子申請システムで受付 ■南区ぱぱてらす~今だからできる子育て!新米パパママワークショップ…
-
健康
南保健センター
■メタボ脱出大作戦~特定健診でひっかかった人集まれ!~ 健康チェック(血圧、体組成計、握力測定)と専門職による生活習慣と食生活についての話、運動指導を行います。また、生活改善の目標を立て、教室後3カ月間サポートします。一緒に生活改善に取り組みましょう! 対象:南区在住で40~74歳の方 日時:2月4日(火)13時30分~15時 場所:南保健センター 先着:10人 申込:1月8日から電話かFAX、市…
-
その他
その他のお知らせ(堺市南区広報紙「みなみ」 2025年1月号)
■人のうごき 人口:129,698人(153人減) 世帯:58,727世帯(9世帯減) 人口密度:3,211人/平方キロメートル 面積:40.39平方キロメートル 令和6年12月1日推計 ()は前月比 ■証明書を取るならコンビニへGO! マイナンバーカードをお持ちなら、コンビニのマルチコピー機での証明書発行がダンゼンお得で便利! ■スマホでQRコードを読み取ってみよう!! (1)スマホ画面のカメラ…