広報いけだ 2024年8月号

発行号の内容
-
講座
カルチャープラザ
■アゼリアカルチャーカレッジ 夏休み1日体験講座を実施。 ◇夏休み親子手話教室 日時:8月7日(水)10時~11時15分、11時30分~12時45分 費用:3,050円 申込み:【電話】761・0660・直接担当窓口・HP ◇子どもと一緒にパン作り体験!親子でわくわくパン教室 日時:8月18日(日)10時30分~13時30分 対象:10歳以上の子どもと大人 費用:1組3,200円 申込み:【電話】…
-
文化
多文化日和~地域の外国人が語るあれこれ~
■7・8月号の紹介者 リナ・ムスタファさん マレーシア 力強く香り高いと揶揄(やゆ)されるマレーシア料理には、ナシレマックやルンダンなど、ココナッツミルクがよく使われています。また海南チキンライスやホッキエンミーなどで知られるマレーシア中華は、軽めの優しい口当たりが特徴的です。そして、マレーシアインド料理として有名なのが、ビリヤニやカレー、バナナリーフライスです。 マレーシア人は食に対して真剣で、…
-
イベント
エコミュージアム
■ものづくり工房「ペットボトルでかざぐるまをつくろう!」 夏休みの工作にぴったり。ペットボトルを切ったり貼ったりして風車を作る。 日時:8月8日(木)10時30分(所要時間約120分) 対象:小学3年生以上 講師:エコスタッフ 定員:各6人 費用:300円 持ち物:はさみ、持ち帰りの袋 申込み:【電話・FAX】752・7711 ■リユースおまとめ市 寄付で受け付けした衣類、食器、かばんの販売。 日…
-
イベント
Let’s go!ミュージアム
■歴史民俗資料館 ◇企画展(ID…15951)「池田焼―幻にしないために―」 大正時代に池田・古江の窯で焼かれ、府の銘品として皇室に献上されたこともある「池田焼」を紹介。 日時:9月1日(日)まで ◇ミュージアムトーク(ID…16667)学芸員による展示解説。 日時:8月25日(日) (1)10時~10時30分 (2)14時~14時30分 ◇常設展(ID…13285)「目で見る池田の歴史」 旧石器…
-
イベント
図書館
■(キッズ)乳幼児のための絵本紹介の会ぷっか テーマ「水あそび」。 日時:8月14日(水)10時30分~11時 対象:乳幼児と保護者 講師:おはなしボランティアぷくぷく ■夏休み1日司書体験 カウンター体験、本の修理体験、調べもの体験など 日時:8月19日(月)13時~16時 対象:市内在住・在学の(1)小学4~6年生(2)中学生、高校生 定員:各4人(抽選) 申込み:8月3日(土)10時〜6日(…
-
イベント
石橋図書館
■(キッズ)いしばしおはなし会 テーマ「夏のひまわり」。 日時:8月9日(金)11時~11時20分 対象:乳幼児とその保護者 ■(キッズ)なつのこわいおはなし会 怖いお話、絵本の読み聞かせなど。 日時:8月18日(日)15時30分~16時 対象:幼児、小学生以上 定員:12人(先着順) 申込み:8月2日(金)から同館(電話・直接担当窓口) ■(キッズ)としょかん・わたぼうし合同おはなし会 図書館と…
-
くらし
移動図書館「さつき号」巡回日程
-
子育て
幼児の知力・体力向上事業「どこでもプレイパーク」
青空おままごとや段ボールなどの素材を使い、子どもが自由に遊べる遊び場を出前。 日時:8月(1)14日(水)(2)17日(土)11時~17時(雨天中止) 場所: (1)水月公園 (2)石橋玉坂公園 対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴) ID…3045 問合せ: 水月児童文化センター【電話】761・9233 地域教育課【電話】754・6296
-
子育て
わたぼうし
■サークルさんとあ・そ・ぼ~池田リトミックwithベビーマッサージ~ リトミックなど。 日時:8月8日(木)10時30分~11時30分 対象:0~1歳の子どもと保護者 講師:戸下ちあき 定員:7組(先着順) 持ち物:バスタオル1枚、飲み物。動きやすい服装で 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…9811 ■子育て支援講習会「親子でぐにゅぐにゅ感触遊びPart2」 豆腐やおからなどの食材を…
-
子育て
ホップくん
■親子で運動あそび 運動遊具を使った遊びなど、身体機能の発達の上で大切な動作を体験できる環境で、親子で一緒に遊ぶ。 日時:8月14日(水)10時30分~11時30分 場所:細河コミュニティセンター 対象:1~3歳の子どもと保護者 定員:8組(先着順) 持ち物:水筒、汗拭きタオルなど 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…2464 ■ほそかわであそぼ♪ 子どもから高齢者まで、多様な世代の交…
-
子育て
もりもりKIDS
■赤ちゃんタイム 赤ちゃんと保護者で交流する。 日時:8月(1)2日(金)(2)7日(水)10時10分~12時 対象: (1)6カ月までの乳児と保護者 (2)7カ月以上の0歳児と保護者 講師:栄養士 定員:各10組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ■もりもりwithパパ 子どもとお父さんとお母さんで一緒に遊ぶ。 日時:8月(1)3日(土)(2)24日(土)10時10分~12時 …
-
子育て
くるぽん
■さんでーくるぽん(バルーンアート) まるちゃんとバルーンアートを楽しむ。 日時:8月18日(日)10時30分 対象:1歳以上の子どもと保護者 定員:13組(抽選) 費用:200円 申込み:8月8日(木)までに電話・直接担当窓口・予約システム ■さんでーくるぽん 触れ合い遊びなど。 日時:8月25日(日)11時~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:13組(先着順) 申込み:8月5日(月)~…
-
子育て
ふたごみつごのびのび
多胎児家庭やこれから多胎児を出産する方の交流の場。 日時:8月9日(金)10時~11時30分 場所:保健福祉総合センター 対象:多胎児の未就学児と保護者、妊婦 定員:7組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時にホップくん(電話・直接担当窓口) ID…2473 問合せ:ホップくん 【電話】753・7999
-
子育て
てしまの森
■運河の水遊びとしゃぼん玉 運河に水を流して船を浮かべ、ポンプで水遊び。しゃぼん玉も。 日時:8月3日(土)・23日(金)10時30分~11時20分 対象:おおむね0~3歳の子どもと保護者 定員:各6組(先着順) 持ち物:濡れてもいい服装、着替え、タオル、飲み物 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…13714 ■大プールであそぼう こども園の園庭の大プールで遊ぶ。 日時:8月5・26日…
-
子育て
フルーツバスケット(外国人親子支援)
親子の交流など。 日時:8月16日(金)10時~11時30分、12時30分~14時、14時30分~16時 場所:わたぼうし 対象:保護者のどちらかが外国の方と未就学児 定員:各10組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時に同所(電話・直接担当窓口) ID…9819 問合せ:同所 【電話】761・6777
-
子育て
ノーバディズパーフェクト・プログラム「完璧な親なんていない!」
子育ての悩みや関心事をグループで話し合いながら、自分に合った子育てについて考えるカナダ生まれの親支援プログラム。 日時:10月の木曜日、11月7日(木)(全6回)9時45分~11時45分 場所:保健福祉総合センター 対象:1歳~未就学児の母親(一時保育あり) 定員:7人(先着順) 費用:1,980円 ID…16051 申込み:同課(電話・直接担当窓口) 問合せ:子ども未来課 【電話】754・640…
-
子育て
Hello!親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合い、子育てに必要な知識を学ぶ。 日時:8月29日(木)、9月5・12・19日(木)9時45分~11時45分(全4回) 場所:保健福祉総合センター 対象:6年3月1日~6月29日生まれの第1子と母親 定員:15人(先着順) 費用:1,100円 申込み:同課(電話・直接担当窓口) ID…2455 問合せ:子ども未来課 【電話】754・6401
-
子育て
水月児童文化センター
※催しの申込開始日は8月1日(木)から。 ※未就学児は全て保護者同伴。月初の一部イベントは前月から受付開始をしています。 ■子ども向け詩吟体験講座 「ゆうやけこやけ」を学び、いけだ夢燈花で発表。 日時: ・練習…8月7・14・21日(水)14時、28日(水)15時 ・発表…9月7日(土)18時40分 対象:小学生以上 定員:20人(先着順) ■つどいの広場いっしょにあそぼう♪ テーマ「夏をたのしも…
-
子育て
五月山児童文化センター
※催しの申込開始日は8月1日(木)から。大人向けの行事はセンターだよりに掲載。 ※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。 ■サイエンスパワーでアイスクリーム! 日時:8月7日(水)10時 対象:小学生以上 定員:10人(先着順) 費用:50円 ■えっちゃんの科学あそび「磁石のふしぎ!」 日時:8月8日(木)15時 対象:小学1~3年生 定員:10人(先着順) ■…
-
イベント
市民文化会館(アゼリアホール)の催し AZALEA EVENT INFORMATION
■「林家染二 三十九周年独演会 大感謝千秋楽」 〜地獄の沙汰も落語次第〜 日時:8月11日(祝)14時 会場:小ホール 前売り・当日とも指定席:3,000円 番組: ・林家染二[大感謝 ご挨拶] ・林家愛染「子ほめ」 ・林家染二「地獄八景亡者戯」「らくだ」 ■「桂花團治・桂坊枝 ふたり会」 日時:9月1日(日)14時 会場:小ホール 前売り指定席:2,500円 番組: ・桂花團治「蝦蟇の油」「仔猫…