広報いけだ 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
市史編纂(さん)だより わがまち歴史散歩 Vol.169
■日本ウイスキー100年史と北摂 ◇日本ウイスキー誕生 今から100年前、大正13(1924)年12月に日本ウイスキーの最初の一滴が、北摂の山崎蒸溜所(島本町)で滴り落ちました。「赤玉ポートワイン」のヒットを元手に本格ウイスキー事業に進出した寿屋(現・サントリー)の鳥井信治郎と、本場スコットランドに留学した日本人初の蒸留技師の竹鶴政孝(ニッカウヰスキー創業者)の2人による偉業です。 日本ウイスキー…
-
イベント
伝言板(1)
伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。2月号の原稿は、12月12日(木)12時(必着)までに広報広聴課へ。 【電話】754・6202【FAX】753・2757 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html 電話申し込…
-
イベント
伝言板(2)
◇すごいぞヘルツ。音を見よう。 12月14日(土)10時〜12時 カルチャープラザ 音を目で見て、周波数のプラバンを作る 小学3年生以上 12人 100円 前日までに(特非)関西コミュニティ協会【電話】752・6601 ◇大人のためのそろばん体験教室 12月15日(日)10時〜11時 市民活動交流センター そろばんで頭の体操。初心者歓迎 中高年 4人 前日までに森山【電話】789・1558 ◇オリ…
-
イベント
伝言板(3)
◇猪山寄席 12月21日(土)14時〜16時 池田駅前南会館 落語みゅーじあむ受講生による落語会 50人 オフィス猪山【電話】090・1443・0659 ◇自死遺族の心の傘に 12月21日(土)14時〜17時 ステーションNビル3階 大切な人との別れを体験された方たちの集い 自死遺族 植村【電話】080・3858・2954 ◇桜井社交ダンス同好会 日曜日13時〜15時 箕面市立コミュニティセンター…
-
くらし
池田の話題を写真で紹介 Photoニュース
■10月12日 ◇旧細河小学校がボタニカルな空間に 旧細河小学校で開催されたBOTA FES’24。植物とアート、カルチャーが融合し、盛りだくさんのイベントとなりました。 ■10月20日 ◇ウォンバットがいっぱいのイベント 五月山体育館で「ウォンバットの日2024」が開催されました。ステージイベントのほか、ウォンバットのグッズ販売や写真撮影、お面作りのワークショップなどがあり、大盛況でした。 ■1…
-
くらし
年末年始の業務案内
市役所は、 ・年末…12月27日(金)まで ・年始…1月6日(月)から 年末年始はごみの収集日を変更しますので、同時に配布する「収集日程変更表」をご覧ください。 ■年末年始の急病は休日急病診療所へ 診療日時:12月29日(日)~1月5日(日)9時~16時(受付は8時~11時30分、13時~15時30分、要電話予約) 診療科目:内科、小児科、歯科 問合せ:休日急病診療所 【電話】752・1551 ※…
-
その他
10月末の人口など
(かっこ内は前月比) 男性:48,775人(+23) 女性:53,897人(+9) 総数:102,672人(+32) 世帯数:50,329世帯(+38)
-
その他
その他のお知らせ(広報いけだ 2024年12月号)
■池田市ホームページ 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/ ■申し込み日の表記がないものは12月2日(月)から受け付け。 休館・休業日にご注意ください。 ※掲載情報は11月8日時点の情報です。詳細は市ホームページか、各担当課へご確認ください。予約システムは各施設の二次元コードから。 ■広告掲載の申し込み・問い合わせは(株)ウィット【電話】072・668・3275…