広報いけだ 2025年2月号

発行号の内容
-
イベント
エコミュージアム
■フードドライブ~眠っている食品を役立てよう~ 家庭で余っている食品を持ち寄り、市内の「こども食堂」や「おとな食堂」などで活用。 日時:2月23日(祝)まで 対象:消費・賞味期限が7年7月1日以降で未開封の飲料、米、乾麺、缶詰、レトルト・インスタント食品、菓子、調味料など ※消費、賞味期限が不明の食品、生鮮食品、アルコールは引き取り不可。 ■リユースおまとめ市 寄付で受け付けした季節の衣類、食器、…
-
イベント
Let’s go!ミュージアム
■歴史民俗資料館 ◇企画展(ID…6156) 「ちょっと昔のくらしの道具」 大正から昭和の物を中心に「ちょっと昔」の暮らしの道具を展示。 日時:3月9日(日)まで ◇ミュージアムトーク(ID…16667) 学芸員による展示解説。 日時:2月22日(土)14時~14時45分 ◇常設展(ID…13285) 「目で見る池田の歴史」 旧石器時代から現代に至る池田の歴史を展示。 日時:3月9日(日)まで 問…
-
イベント
図書館(1)
■(キッズ)おはなしのへや パネルシアター「ふしぎなたまご」。 日時:2月8日(土)11時~11時30分 対象:2~6歳の幼児と保護者 講師:おはなし飛行船 ■楽しい手話 指文字、自己紹介、あいさつなど。 日時:2月9日(日)14時~16時 講師:ボランティアサークル「フレンド」 ■(キッズ)乳幼児のための絵本紹介の会ぷっか テーマ「マメとオニ」。 日時:2月12日(水)10時30分~11時 対象…
-
イベント
図書館(2)
■大人のための音読会 名作を声に出して読む。 日時:2月26日(水)14時~14時30分 定員:16人(先着順) 申込み:当日13時30分から整理券を配布(直接担当窓口) ■絵本読み聞かせ講座 日時:3月7日(金)10時30分~11時30分 場所:池田駅前南会館 対象:乳幼児〜幼児の保護者 講師:おはなし飛行船 定員:40人(先着順) 申込み:2月14日(金)10時から電話・HP ※一時保育あり(…
-
くらし
移動図書館「さつき号」巡回日程
-
イベント
石橋図書館
■(キッズ)親子で楽しむ絵本の世界「カバの会」 「あったかぽかぽか」をテーマにした絵本紹介。 日時:2月6日(木)10時40分~11時20分 講師:池田子ども文庫連絡会 ■(キッズ)いしばしおはなし会 テーマ「ぬくぬく」。 日時:2月14日(金)11時~11時20分 対象:乳幼児とその保護者 ■いろいろな国のことばでおはなし会 さまざまな言語での絵本の読み聞かせなど。 日時:2月22日(土)11時…
-
子育て
わたぼうし
■赤ちゃんのびのび 触れ合い遊びなど。 日時:2月12日(水)10時30分~11時30分、13時~14時 対象:5年4月以降に生まれた第1子と保護者 定員:各10組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…9811 ■子育て支援講習会「親子でリトミック」 日時:2月19日(水)10時~10時30分、11時~11時30分 対象:0~3歳の子どもと保護者 講師:リトミック指導者・楠直…
-
子育て
ホップくん
■伏尾台で運動あそび 運動遊具を使った遊びなど、身体機能の発達の上で大切な動作を親子で一緒に体験。 日時:2月5日(水)10時30分~11時30分 場所:伏尾台コミュニティプラザ 対象:1~3歳の幼児と保護者 定員:8組(先着順) 持ち物:水筒 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ※公共交通機関をご利用ください。 ID…2464 ■しぶたに赤ちゃん日和 神田赤ちゃん日和 0歳親子の出会いの場…
-
子育て
もりもりKIDS
■赤ちゃんタイム 赤ちゃんと保護者で交流する。 日時:2月(1)4日(火)(2)12日(水)10時10分~12時 対象: (1)6カ月までの乳児と保護者 (2)7カ月以上の0歳児と保護者 講師:栄養士 定員:各12組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ■もりもりwithパパ 子どもとお父さんとお母さんで一緒に遊ぶ。 日時:2月(1)8日(2)22日(土)10時~12時 対象:0~…
-
子育て
ふたごみつごのびのび
多胎児家庭やこれから多胎児を出産する方の交流の場。 日時:2月15日(土)10時~11時30分 場所:保健福祉総合センター 対象:未就学の多胎児と保護者、妊婦 定員:7組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時に同所(電話・直接担当窓口) ID…2473 問合せ:ホップくん 【電話】753・7999
-
子育て
フルーツバスケット(外国人親子支援)
親子の交流など。 日時:2月21日(金)14時15分~16時 場所:わたぼうし 対象:保護者のどちらかが外国の方と未就学児 定員:10組(先着順) 申込み:月~金曜日10時~16時に同所(電話・直接担当窓口) ID…9819 問合せ:同所 【電話】761・6777
-
子育て
くるぽん
■さんでーくるぽん(節分のつどい) 節分のお話やお楽しみ。 日時:2月2日(日)11時~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:12組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…2459 ■さんでーくるぽん(演奏会) ま~ぶるによる楽器演奏。 日時:2月9日(日)11時~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:12組(先着順) 申込み:2月2日(日)までに電話・直接担当窓口…
-
子育て
てしまの森
■足育講座 足、靴、爪の基本の話。ファーストシューズの購入など大人にも役立つ。 日時:2月17日(月)10時15分~11時15分 場所:てんじんこども園 対象:おおむね0~3歳の未就園児と保護者 講師:黒田久美子 定員:6組(先着順) 申込み:電話・直接担当窓口・予約システム ID…13714 ■お味噌の仕込みを体験しよう 材料からお味噌を仕込む。 日時:2月20日(木)10時15分~11時15分…
-
子育て
幼児の知力・体力向上事業「どこでもプレイパーク」
青空おままごとや段ボールなどの素材を使い、子どもが自由に遊べる遊び場を出前。 日時:2月22日(土)10時~16時(雨天中止) 場所:水月公園 対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員:50組(先着順) ID…3045 問合せ: 地域教育課【電話】754・6296 水月児童文化センター【電話】761・9233
-
子育て
Hello!親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合い、子育てに必要な知識を学ぶ。 日時:3月6・13日(木)・19日(水)・27日(木)9時45分~11時45分(全4回) 場所:保健福祉総合センター 対象:6年9月7日~7年1月6日生まれの第1子と母親 定員:15組(先着順) 費用:1,100円 申込み:同課(電話・直接担当窓口) ID…2455 問合せ:子ども未来課 【電話】754・6401
-
子育て
水月児童文化センター(1)
※催しの申込開始日は2月1日(土)から。 ※未就学児は全て保護者同伴。月初の一部イベントは前月から受付開始をしています。 ■節分工作 牛乳パックで豆入れを作る。 日時:2月2日(日)14時 対象:3歳~小学生 定員:10人(先着順) ■幼児親子教室「おかあさんといっしょ」体験会 7年度のおかあさんといっしょ入園希望者のための体験会。 日時:2月7・21日(金)、3月7日(金)10時30分 対象:7…
-
子育て
水月児童文化センター(2)
■ヴァイオリン演奏会 おもちゃのある部屋で親子一緒に演奏会を鑑賞。 日時:2月19日(水)13時30分 対象:未就学児の親子、妊娠中の方 定員:10組(先着順) ■みずたまひろば 紙皿を使ってひな人形工作。 日時:2月20日(木)10時30分 対象:未就学児の親子 定員:6組(先着順) ■おもちゃ病院 先生と一緒におもちゃを直す。 日時:3月2日(日)10時、10時30分、11時、11時30分 定…
-
子育て
五月山児童文化センター(1)
※催しの申込開始日は2月1日(土)から。大人向けの行事はセンターだよりに掲載。 ※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。 ■親子山歩きさつきっこ (1)山歩きと工作(2)パックホットドック作り。 日時:2月(1)7日(金)(2)21日(金)10時30分 対象:2〜3歳の親子 定員:各5組(先着順) 費用:(1)50円(2)150円 ■オーブン陶土でお皿作り 日時…
-
子育て
五月山児童文化センター(2)
■くわがた探検隊!~冬の陣~ 日時:2月22日(土)10時 対象:小学生以上の親子 定員:10組(先着順) 費用:150円(クワガタ代含む) ■ひなまつり工作 日時:2月22日(土)13時30分 定員:材料がなくなり次第終了 ■☆サイエンスクラブ新年度募集☆ 毎月さまざまな実験を体験する。 日時:4月からの第1日曜日10時 対象:小学新5年生以上 定員:8人(先着順) 費用:年間3,000円 ■関…
-
イベント
市民文化会館(アゼリアホール)の催し AZALEA EVENT INFORMATION
■2月8日(土)10時 ◇アゼリアピアノ試弾会リレーコンサート スタインウェイD274、ベーゼンドルファー290、ヤマハCF。当館所有の世界的名器3台のピアノを市民の皆さんが試弾。それぞれの音の違いを聴き比べてください。 ※試弾の参加者受け付けは終了。 会場:大ホール 見学自由 ■2月23日(祝)14時 ◇「桂春若・笑福亭遊喬ふたり会」 上方落語界のいぶし銀が、上方落語の長講ネタを全編通して披露。…