広報かいづか 令和6年7月号

発行号の内容
-
しごと
しごと
■事業計画書作成セミナー セミナーでは、販路開拓に活用できる「小規模事業者持続化補助金」の申請に向けた事業計画書作成のポイントについてわかりやすく解説します。 日時:8月1日(木曜日)午後1時30分~3時30分 講師:安田勝也様(株式会社パール代表取締役) 内容: ・事業計画書の基礎知識・経営計画 ・事業計画の策定・補助金などの活用 定員:20人(定員になり次第締切) 締切:7月25日(木曜日) …
-
くらし
掲示板
■善意の寄付 ありがとうございました。 ※詳細は広報紙9ページをご覧ください。 ・5月のかいづかふるさと応援寄付は1,091件で、金額は2,341万6,000円でした。 ■新しい町会長のご紹介 6月12日までに届出いただいた方です。(敬称略) ※詳細は広報紙9ページをご覧ください。 問合せ先:魅力づくり推進課 【電話】072-433-7230 ■つげさんポイント加盟店、順次拡大中! ポイント加盟店…
-
くらし
つげさん手話コーナー
■覚える 指先を開いた右手を上から頭につけて握る。 ※詳細は広報紙9ページをご覧ください。 問合せ先:障害福祉課 【電話】072-433-7012
-
しごと
広報紙の広告募集
■広報かいづか 月1回5日発行、31,000部 ◯広告サイズ・値段 ・97ミリメートルかける250ミリメートル:150,000円 ・97ミリメートルかける123ミリメートル:75,000円 ・97ミリメートルかける60ミリメートル:37,500円 ・47ミリメートルかける60ミリメートル:18,750円 ※別途制作費などが必要です。 ◯広告代理店 ・合同会社IM総合企画 【電話】072-275-5…
-
イベント
夏休みどこ行く?!何する?!
※参加費の掲載がない場合は無料です。 ■かいづかええとこ!つげさんマンホールデジタルスタンプラリー 市内のデザインマンホールを巡って豪華賞品をゲットしよう! 抽選で協賛団体賞あり!! 先着でコンプリート賞:200人、参加賞:500人 期間:7月20日(土曜日)~8月25日(日曜日) 問合せ先:下水道推進課 【電話】072-433-7181 ◎アプリ「Spot Tour」 ◎ホームページ ※詳細は広…
-
その他
図書館(1)
■大阪河崎リハビリテーション大学出前講座 ◯ゲームの中でバランスを鍛えよう 日時:7月24日(水曜日)午前10時~11時30分 場所:2階視聴覚室 対象:小学生 講師:高橋泰子様(准教授)、畑中良太様(講師) 持物:飲物、タオル、運動靴・動きやすい服装 定員:15人程度(定員になり次第締切) 申込:7月14日(日曜日)までに窓口・電話で ◯社会に拡がるリハビリテーションの仕事 中高校生のための仕事…
-
イベント
善兵衛ランド
■天文イベント ◯スマホで月を撮ろう[ID16763] 日時:7月13日(土曜日)午後8時~ ◯たそがれコンサート[ID6971] 日時:8月3日(土曜日)午後7時~ ◯七夕の星と夏の星座観察会[ID6981] 日時:8月10日(土曜日)午後7時30分~ ◯ペルセウス座流星群観察会[ID6974] 日時:8月12日(月曜日)午後8時~10時 場所:貝塚ドローン・クリケットフィールド ■観測器具工作…
-
イベント
太鼓台祭り
約280年の歴史を誇る夏祭り。2人の叩き手を乗せた壮麗な7基の太鼓台が、「ベーラベーラベラショッショ」と威勢の良い掛け声とともに寺内町を練り歩きます。 勇壮な練り合いと、提灯が幻想的な夜の太鼓台が見ものです。 ■宵宮 日時:7月13日(土曜日)午後1時~5時、午後7時~10時 練り合い:午後9時頃~(府道堺阪南線西町交差点付近) ■本宮 日時:7月14日(日曜日)午後1時~5時、午後7時~10時 …
-
イベント
貝塚市ええとこ!うまいもん!おもてなし!ツアー参加者大募集
■世界が認めた!「ブルーフラッグビーチ」 二色の浜海水浴場で楽しむ「食とアクティビティ」体験 ◯海上アスレチックと海の家で楽しむ満足ランチ 日時:8月13日(火曜日)午前10時30分~午後0時30分 ◯ビーチヨガとブルーテラスで楽しむ極上モーニング 日時:8月18日(日曜日)午前9時~11時 ◯SUPと夏といえばBBQ!手ぶらで楽しむSUPとBBQ 日時:8月24日(土曜日)午前10時~午後3時 …
-
イベント
ユニバーサルビーチ体験会
■誰もが楽しめる“やさしい”ビーチを目指して! 貝塚ユニバーサルビーチ体験会in二色の浜 日時:8月3日(土曜日)午前10時~午後3時 場所:二色の浜海水浴場 対象:6組程度(水陸両用車いすを使用し海に入る人数) 申込:二次元コードで ※二次元コードは広報紙11ページをご覧ください。 ※ビーチマットは誰でも何人でも利用可能。 問合せ先:二色の浜魅力向上推進協議会 【電話】070-9303-7425
-
くらし
市営プールがオープン
日時:7月19日(金曜日)~8月25日(日曜日)午前10時~午後5時(初日のみ正午から) 料金(2時間): ・大人100円 ・中学生以下50円 種別: ・幼児プール ・50メートルプール 問合せ先:市営プール(畠中1-22-1) 【電話】072-436-1210(オープン中)
-
講座
ひと・ふれあいセンター
■ストリングアートandドライフラワー講座 カッティングボードに、釘とひもで花瓶を描くストリングアートに挑戦します。 日時:7月23日(火曜日)午後7時~9時 講師:阪口まき様(日本フラワーデザイナー1級講師) 定員:20人(多数の場合は抽選) 材料費:2,000円 持物: ・ハサミ ・目打ち(お持ち方) 申込:窓口・電話・メールで 締切:7月16日(火曜日)午後5時 ◎メールでの申込はこちら ※…
-
イベント
自然遊学館(1)
いずれも申込:住所(番地以下不要)・氏名・年齢を記入しメール・窓口で ■水中の妖精プランクトン調べ ため池で暮らすプランクトンを顕微鏡などで調べてみます。 日時:7月27日(土曜日)午後1時30分~3時30分(小雨決行) 場所:せんごくの杜・里山交流センター 対象:小学4年生以上(中学生以下は保護者同伴) 定員:15人(多数の場合は抽選) 参加費:無料 締切:7月21日(日曜日) ■せんごくの杜 …
-
講座
子ども博士育成講座
将来専門分野で活躍できる人材を育成するため、大学教授などによる「貝塚市子ども博士育成講座」の受講生を募集します!! 詳しくは、ホームページをご覧ください。 ■中学生化学講座 化学の講義や実験、パナソニックエナジー株式会社二色の浜工場・津田浄水場の見学など、楽しく化学を学ぼう! 日程(全5回): ・7月26日(金曜日) ・8月1日(木曜日)・2日(金曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日) 講師:…
-
講座
青少年センター夏の講座
申込:講座名(希望日時)・氏名・ふりがな・住所・電話番号・学校名・学年・[1~3は経験の有無]を記入の上、窓口またはメールで。複数申込み可。多数の場合は抽選。視覚障害者は電話可。 締切:7月18日(木曜日)午後5時 受講料:無料 ◎講座一覧 場所・申込・問合せ先:青少年センター 【電話】072-433-7333 ◎メールでの申込はこちら ※詳細は広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。
-
くらし
つげさんコーナー!
■マスコットキーホルダー 高さ:約10センチメートル 定価:1,500円 販売:まちの駅かいづか、魅力づくり推進課 つげさんポイントでご購入いただけます! ■缶バッチ 市の姉妹都市カルバーシティ市にある日本庭園を5月に修繕した記念として作成しました。 定価:100円(300個限定) 販売:魅力づくり推進課 ■つげさんぬり絵 ぬって遊ぼう! ◆つげさんのホームページがリニューアルしました! ぜひご覧…
-
講座
みんなのミニコミ
市内に活動拠点があるグループや市民団体などに情報発信をしていただき、市民交流につなげていただくためのコーナーです。原稿の締切は、希望掲載月の前々月の20日(市役所休庁日の場合は前日)までです。専用の申込書で提出してください。申込書は窓口または、ホームページからダウンロードできます。 記事の内容については各問合せ先へお願いします。 ■子ども英会話・ハングル講座 日時:金曜日午後5時30分~(60分)…
-
イベント
公民館タイムズ(1)
※対象は、市内在住・在勤・在学のいずれかの方です。 ※原則として受講料無料(材料などの実費は徴収)。 ■山手地区公民館 申込:窓口・電話・メール(下記)で ※メールは広報紙13ページの二次元コードをご覧ください。 ◯気軽にコンサートピアノを弾こう! 演奏時間は1人10分です。 日時:8月11日(日曜日)午前10時~午後3時(昼休憩あり) 場所:ホール 定員:24人(定員になり次第締切。空きがあれば…
-
講座
公民館タイムズ(2)
※対象は、市内在住・在勤・在学のいずれかの方です。 ※原則として受講料無料(材料などの実費は徴収)。 ■中央公民館 ◯赤ちゃんルーム 0歳児をもつ親子と妊婦さんの交流のひろばです。水あそびなどをします。 日時:7月22日、8月26日、第2・4月曜日午前10時~11時30分 場所:保育室 ◯夏のプレーパーク 子どもがやりたい!!と思うことを自分の手で実現する場です。 日時:7月26日(金曜日)~28…
-
スポーツ
スポーツ
■トレーニング器具講習会 受講者にはトレーニング室使用許可証を発行し、以後1回300円で使用できます。当日、写真(縦2.5センチ、横2センチ)を持参してください。 場所:総合体育館 対象:市内在住・在勤・在学で、中学卒以上の方 定員:各10人(定員になり次第締切) 申込:前日までに総合体育館へ ■市民トランポリン大会 日時:8月11日(日曜日)午前9時 場所:総合体育館 対象: ・市内在住・在勤・…