広報ひらかた 令和6年11月号 No.1335

発行号の内容
-
健康
つらい気持ち、 お酒でまぎらわせていませんか?
■11月10日(日)~16日(土)はアルコール関連問題啓発週間 「お酒をやめたいのにやめられない」は依存症かもしれません。依存症は飲酒のコントロールができなくなる病気ですが回復することが可能です。「もしかして依存症かも?」と思ったら、本人や家族だけで抱えず保健医療課へ相談を。 問合せ:保健医療課 【電話】807・7623【FAX】845・0685
-
健康
市内14機関・団体が連携 健康医療都市ひらかた
■コンソーシアムからのお知らせ □摂南大学 健康・医療講座 テーマは古今東西の健康茶とハーブティー。講師は「身近な薬用植物ものしり帖」の著者で、植物に関する世界的な研究者である摂南大学薬学部附属薬用植物園の伊藤優さん。 日時など:11月16日(土)午前10時30分~正午、摂南大学枚方キャンパス(長尾峠町)。無料。 申込:11月1日~14日にフォーム(右記コード)で同大学へ。先着100人。詳細は同大…
-
健康
認知症を知る・学ぶ
■共に生きるために 認知症を自分ごととして考えてみませんか。講師は種智院大学教授の明石隆行さんとフリーアナウンサーの岩佐まりさん。 [第1部]教えて 明石先生!「基本法と新しい認知症観」 [第2部]聴かせて 岩佐さん!「若年性認知症の母と生きる」 日時など:12月8日(日)午後2時~4時、総合文化芸術センター別館。無料。 申込:11月1日から市ホームページの専用フォームまたはファクス(住所・氏名・…
-
健康
11月30日は人生会議の日
命の危険が迫ったとき、約70%の人は意思決定が難しくなると言われています。人生会議とは、いざというときに備え、あなたが大切にしていることや希望する医療・ケアなどについて考え、周囲の信頼する人たちと話し合うことです。思いを伝えておくことで、あなたの希望が大切にされ、信頼する人たちの負担を減らすことにもつながるかもしれません。人生会議の日をきっかけに取り組んでみませんか。 ■人生会議まるわかりガイドを…
-
スポーツ
スポーツ大会・講習会
申込方法・参加費・対象など詳細は枚方市スポーツ協会へお問い合わせを(月曜、祝日休み)。 問合せ:枚方市スポーツ協会 【電話】898・0200【FAX】898・0201
-
スポーツ
スポーツ
■しっかり泳ごう障害者水泳 泳いで運動不足解消。 日時など:11月17日(日)午後3時30分~4時30分、ラポールひらかた温水プール。対象は25m以上泳げる中学生以上の障害者。参加費1000円。 申込:11月1日午前11時~15日午後8時30分に同プールへ。電話可。先着20人。 問合せ:ラポールひらかた温水プール 【電話】845・3691【FAX】845・1686 ■HKSCスポーツフェスティバル…
-
スポーツ
大相撲枚方場所
公開稽古、初切、幕内取組など。 日時など:来年3月31日(月)午前9時~午後3時ごろ、KTM河本工業総合体育館。スリッパ持参。 チケット:タマリS席1万5000円、タマリA席1万3000円、アリーナいす席(1階)1万円、スタンドいす席(2階)6000円、車いす席2万6000円(付き添い1人)。 申込:11月10日から大相撲枚方場所事務局ホームページ(【HP】https://hirakata.sum…
-
スポーツ
HKSCバスケットボール アカデミーU15
新開校。 日時など:12月3日から毎週火曜午後6時15分~8時45分、KTM河本工業総合体育館。11月中に1回無料体験あり。参加費月3500円。初月のみ登録料1000円。対象は中学生。 申込:11月20日までにひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブホームページのフォームで同クラブへ。抽選で男女各15人。 問合せ:ひらかたキングフィッシャーズスポーツクラブ 【電話・FAX】898・0027【HP…
-
くらし
安全安心
■11月5日は緊急地震速報訓練 緊急地震速報の発信から強い揺れが来るまでに慌てず身を守るなど適切な行動をとるためには日頃からの訓練が重要です。11月5日(火)午前10時ごろ、消防庁や気象庁の緊急地震速報訓練に合わせて防災行政無線を利用した訓練放送を実施します。 問合せ:危機管理対策推進課 【電話】841・1270【FAX】841・3092 ■11月9日~15日は秋季全国火災予防運動 今年1月~9月…
-
くらし
税 ・保険
■令和7年度 市・府民税の定額減税 令和7年度課税分(同6年所得分)の合計所得金額が1000万円を超える納税義務者の同一生計配偶者(国外移住者除く)分の定額減税を7年度の個人市・府民税から1万円減税します。合計所得金額が1805万円を超える人は対象外。 問合せ:市民税課 【電話】841・1353【FAX】841・3039 ■柔道整復、はり、きゅう、マッサージなどのかかり方 国民健康保険・後期高齢者…
-
くらし
枚方税務署からのお知らせ
◆小学生の税についての習字展 市内小学生の税についての習字の入賞作品を展示。 期間など:11月11日(月)~15日(金)、市役所別館1階ホール。詳細は同税務署総務課(【電話】804・0250)へお問い合わせを。 ◆年末調整説明会 給与支払者を対象に、年末調整時に行う定額減税の手続きなどの説明。 日時など:11月19日(火)午後2時~4時、総合文化芸術センター本館関西医大小ホール。詳細は同税務署法人…
-
くらし
環境・まちづくり(1)
■エコドライブを体感しませんか 11月はエコドライブ推進月間。急発進や急ハンドル、急ブレーキを控えた運転を心がけましょう。サプリ村野内の環境情報コーナーでは、シミュレーターを使って地球環境に優しいエコドライブを体験できます。利用は平日午前10時~午後4時。詳細はNPO法人ひらかた環境ネットワーク会議(【電話】847・2286【FAX】807・7873【メール】jimukyoku@hirakata-…
-
くらし
環境・まちづくり(2)
■市区分所有建物の売払い 一般競争入札 郵送による入札。対象はサンプラザ3号館。家屋番号は(1)岡東町753番の7(2階)(2)岡東町753番の25・26・27(5階)。登記床面積は(1)337.02平方メートル(2)合計801.92平方メートル。入札の詳細は11月1日(金)から配布する枚方市区分所有建物の売払い一般競争入札実施要領(市ホームページから取り出し可)参照(最低売却価格を公表)。個人・…
-
講座
環境講座
(1)環境ティールーム CO2回収技術の今 二酸化炭素の回収技術について学びます。 日時など:11月14日(木)午前10時30分~正午、サプリ村野。無料。 (2)環境ミニ講座 新年前の大掃除テクニック 時短で簡単にできる大掃除のエコなテクニックを学びます。 日時など:11月28日(木)午後1時30分~午後3時、サプリ村野。無料。 申込:受付中。電話またはメール・ファクス(住所・氏名・電話番号、講座…
-
しごと
産業 ・就労(1)
■枚方産学公連携フォーラム テーマは「共創の可能性を探る!産学公連携の新たなステージへ」。基調講演やオープンファクトリーの開催報告、大阪工業大学の研究発表など。 日時など:12月7日(土)午後1時30分~4時10分、輝きプラザきらら。無料。 申込:11月7日午前10時から電話またはファクス(住所・氏名・電話番号、フォーラム名を明記)で地域活性化支援センターへ。同センターホームページ(【HP】htt…
-
しごと
産業 ・就労(2)
■就職について みんなで話そう座談会 就職に向け不安なことなどを語り合い。 日時など:11月27日(水)午後2時~4時、生涯学習交流センター。対象は無業で1年以内に就労を目指す15歳~49歳。無料(利用者登録が必要) 申込:11月1日午前9時から電話で北河内地域若者サポートステーション(【電話】841・7225)へ。先着10人。 問合せ:商工振興課 【電話】841・1325【FAX】841・127…
-
しごと
市内の私立保育園などで働きませんか
市内の各私立保育園などでは保育士などを募集しています。保育士確保に向けたさまざまな取り組みの詳細は市ホームページ参照。(1)(3)は保育施設の事業者を通じて支給。 ◆待遇改善・キャリアアップ (1)市独自に月額1万円(年間最大12万円)を支給 (2)保育施設の事業者による宿舎借り上げを月最大6万1500円補助 (3)保育士資格・幼稚園教諭免許状の資格取得費用を補助 (4)処遇改善につながるキャリア…
-
しごと
求人
■市立ひらかた病院 職員募集 いずれの職種も10月の試験で定員に達すれば募集しない場合があります。 (1)正職員…看護師、助産師、薬剤師。 (2)会計年度任用職員…左表のとおり。 申込:(1)受付中(2)11月1日から所定の申込書(同病院ホームページから取り出し可)、必要書類、住所・氏名を書き110円切手を貼った返信用封筒を同病院総務課へ。郵送(〒573-1013禁野本町2-14-1。簡易書留郵便…
-
イベント
催しなど(1)
■牧野生涯学習市民センター ◇木の実でクリスマスリース 木の実を選んで直径20センチのリース作り。 日時など:11月22日(金)午前10時~正午。対象は18歳以上。参加費1500円。持ち帰り用袋・あればグルーガン持参。汚れてもよい服着用。 申込:11月2日午前10時から電話またはファクスに氏名・電話番号、イベント名を書いて同センターへ。先着20人。 ◇講座・牧野は遺跡の宝庫 同センター周辺の発掘調…
-
イベント
催しなど(2)
■津田生涯学習市民センター ◆レコードコンサート人生抒情 本格的なオーディオで音楽を楽しみます。レコード・CDなど持ち込み可。 日時など:12月14日(土)午後2時~4時。無料。 申込:11月18日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着40人。 ◆つだフェスタ 同センター利用団体による発表や展示、体験、模擬店など。 日時など:11月24日(日)午前9時1…